3533609 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.06.06
XML
カテゴリ:PC:マザーボード

 さて、一過性かと思ったら地味に出続けてるAtom搭載マザーですが

ネットブック用Atomを使ったIntel純正マザーが登場

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090606/etc_intelatom.html

ネットブックの中身がそのまま出てきたような感じでしょうか?今まで出てたやつよりもヒートシンクもちっさいですしね。
別途ACアダプタが必要とのことですが、60Wのなら秋月のヤツで十分な気がする。
径が合うかどうかがわかりませんが。
DVI-DとGBEと機能的にも問題なし。特にDVI-Dが使えるのはうれしいですね。


もう少しパワーが欲しければ

ACアダプタ版のION+Atom 330マザーが発売に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090606/etc_zotac.html

とか。
ただACアダプタついてるとはいえ、Atomで3万はいくらなんでも高すぎるw



・・・まあ、いずれにせよ買っても使い道が無いので今回はスルーになりそうですが。
以前買ったGCLF2も遊んでる状態ですし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.06 19:29:04
コメント(2) | コメントを書く
[PC:マザーボード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ACアダプタが合わなければ   金欠 さん
合わなければ直に半田付けしてしまいましょう。
ただ、ACアダプタが壊れたときと転売時が厄介。
そういう厄介なマシンは我が家では完全に息が止まるまで使ってます。 (2009.06.07 21:04:26)

Re:ACアダプタが合わなければ(06/06)   nana1451 さん
>合わなければ直に半田付けしてしまいましょう。

案外ハンダ付けが苦手な今日この頃でした。
使うんでありゃ変換プラグですかねぇ? (2009.06.08 00:26:29)


© Rakuten Group, Inc.