715173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鹿島槍ヶ岳からのお便り

鹿島槍ヶ岳からのお便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月01日
XML
テーマ:戦争反対(1185)
カテゴリ:平和

実は4日からニューギニアに行ってきます。
4日夜成田を出発し、8日の夜には成田に戻ってくるので、機中泊1を入れた4泊5日の短い日程です。
今までは週に1回のフライトしかなかったために、日程は最低で1週間。
でも今年春から1便増えたため、今回のような短期旅行ができるのだそうです。

えっ、何しに行くのかって?
長野県のニューギニア遺族会の一員として慰霊の旅です。
私の生まれる前に戦死して、顔も知らない、享年25歳の若い若い伯父の慰霊です。
全部で10人の慰霊団は、私だけが初のニューギニア行で、他の方は複数回、10回に近い人もいます。

で、今週、仕事の山を、今必死にこなしているせいか、未だに準備ができていません。
ブログなんか書いている余裕はないはずですが……まあ、息抜きで。

現地にいるのは正味3日のため、あまり奥地には行けないそうですが、
それでもまだ日本軍の残骸は多く残っているそうです。
私の伯父は西部ニューギニアのサルミで戦死。
今回は日程の関係で東部ニューギニア(パプアニューギニア)のみなので、西方を仰いで慰霊してきたいと思います。
伯父をはじめとして多くの人の遺骨がまだ収集されないでいるニューギニアとはどんなところなのか。
戦うよりも、餓死や病死の多かったというニューギニアってどんなところなのか。
もちろん、当時とは違っているでしょうが、10万を超える死者を出した地を、自分の目で見、自分の足で立ってみたいのです。

その時、国旗や国家や国歌に、私は一体どんな反応を示すのか……

ちょっとおまけに、ニューギニアの蝶たちにも会えたらうれしいな。


もう数日でキリ番が222222になります。
旅立つ前に確認できたらば、プレゼント進呈。
旅立ってからになってしまったら、確認できないので、今回は流します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月01日 22時09分29秒
コメント(14) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takanebiranji

takanebiranji

お気に入りブログ

菜園ニュース:超サ… New! ★黒鯛ちゃんさん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

猫で痛みを紛らわす New! エンジェル フェイスさん

いつか写したい所 martind35さん

ガクアジサイ モルフォ蝶さん

コメント新着

 しーちゃん9458@ Re:畑で草刈り(08/19) もー見てくれないかな? 今日は変な電話で…
 http://buycialisky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) cialis 20 mg bulalegalidad de comprar c…
 http://buycialisky.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) cialis 5 mg prezzo genericocialis vs ma…
 http://viagraky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) viagra puo provocare infarto <a hre…
 http://cialisiv.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) patent cialis softcialis online free ov…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.