715171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鹿島槍ヶ岳からのお便り

鹿島槍ヶ岳からのお便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月23日
XML
カテゴリ:平和
今日は雨降り。小川の里もようやく桜がちらほら咲き始めましたが、何かすっきりしない春模様です。

我が家から見た鹿島槍遠景。
稜線上にずーっと続く雪庇が見えますか?

鹿島槍の雪庇全体

大町市鹿島集落から見た雪庇(南峰に続く布引あたりを中心に)
鹿島槍雪庇1

さらにアップすると
鹿島槍雪庇2
2011年4月21日

我が家からはわからなかった雪崩も結構出ていますが、本格的な全層雪崩は、これからのようです。


で、22日朝の鹿島槍ヶ岳(表立屋・林りん館から)
天気が下り坂のせいか、ぼんやりと、春霞(はたまた黄砂か杉花粉か)の中に
優しい鹿島槍が見えました。
手前は作付けを待つ畑。

優しい鹿島槍

見る時、見る場所、見る人の気持ちによって、千差万別の趣きを呈しています。

***********************************

雨の土曜日、久方ぶりにテレビニュースなどをじっくり見ると
「ゴールデンウィークは、一人でも多く旅をしましょう。被災者の人達に気持ちを合わせて家にこもって耐えるより、外食でもして元気になりましょう。外での活動が経済を動かし、節約はそこから始まります」てな番組がNHKも民放もそろって放映してました。
「辛い環境に耐えている人たちを思うと、遊ぶことは悪いと思っていましたが…」
「私達の分まで元気を出して、楽しんでください」というメールも紹介されたり…

理屈ではそのとおりなのですが、あまりにも大勢が同じ方向を目指すと、どうしても用心してしまう私です。


ブログの友人の所に紹介されてました。4月29日に削除されてしまうそうです。「隠された被爆労働ー日本の原発労働者」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月23日 16時54分06秒
コメント(10) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takanebiranji

takanebiranji

お気に入りブログ

菜園ニュース:超サ… New! ★黒鯛ちゃんさん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

猫で痛みを紛らわす New! エンジェル フェイスさん

いつか写したい所 martind35さん

ガクアジサイ モルフォ蝶さん

コメント新着

 しーちゃん9458@ Re:畑で草刈り(08/19) もー見てくれないかな? 今日は変な電話で…
 http://buycialisky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) cialis 20 mg bulalegalidad de comprar c…
 http://buycialisky.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) cialis 5 mg prezzo genericocialis vs ma…
 http://viagraky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) viagra puo provocare infarto <a hre…
 http://cialisiv.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) patent cialis softcialis online free ov…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.