136382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Category

Freepage List

Comments

danke3@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55@ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの@ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2004/12/22
XML
全く色気がないったら。せめて服とか靴を買ったらどうなんだという気がしますが。職場の福利厚生なんだか得意先なんだかよく分かりませんが、職場の人に対して特定の店で使えるディスカウントチケットが配布されたんです。で、デパートの特別割引とか、本屋の20%割引とかがあったんですけど・・・。もう何使ったか、みえみえですよね。だって、20%引きって結構嬉しいんだも。

まぁ、こっちの本は、日本と違って再販価格制が取られていないので(って言う割には、だいたいの場合、裏表紙に印刷される値段で売られているのはあんまり日本とかわりませんが)、うまく大安売りのときとかに出会えば、お得な値段で本が手に入るわけですが、まぁ、うまく欲しい本に安売りのとき会えるとは限らないし。

というわけで、何を買おうっかなぁーと本屋をぐるぐるして、つい、旅行ガイドの前で足を止めてしまいました。というのは、以前から、Lonely Planetという旅行ガイドがいい、と聞いていたんで(英語版「地球の歩き方」っていうのかな。「地球の歩き方」が日本版Lonely Planetという方が正確かも(って最近、Lonely Planetの翻訳版が日本で出てるらしいですが。まぁ、いずれにせよ、一説に、Lonely Planetの方が当てになるという話もあるので)。ただちょっと高いかなーと思って躊躇していたんで。

なんだかここのとこ、意味不明にラテンアメリカづいてる私は、Central America on a shoestringというのを見つけまして、「あ、これ、各国の1冊に入っていて便利かも」と思ったのはいーんですが、はて、on a shoestringってなんじゃろ? 

情けない話、受験時代から、単語力を全然鍛えてなくて(おかげで未だに苦労してるんですが)、分からない単語があっても前後の文脈から推論するという横着なやり方ばっかりしてました。推論は、6,7語に1語分からない単語があるくらいなら何とかなりますけど、3、4語に1語とか、その1語がキーワードの場合には役に立たないんですよね~。

とは思ったんですけど、つい、

shoestringってまぁ、靴ひもって意味だろうから・・・靴履いててくてく歩く? あ~バックパッカー御用達ってことかぁ、

と、例によって勝手に推測したんですが、例のpotluck事件があるのに、同じ失敗を繰り返したら、学習能力が全くないわけで、ハツカネズミにも劣ってしまいます(ハツカネズミだって、餌与えたら迷路を覚えるっつーねん)。なので、きちんと持参の電子辞書を引いてみました。そしたら、「低予算」って書いてあり、まぁ、予測はだいたい合ってたわけですが、よく見たら、きちんと"Big trips on small budgets"って表紙に書いてあんじゃんか。まーいいですけど、多分、on a shoestringなんて出る熟にも出てくるくらい基本のような気がする(のに知らなかったところ、これで覚えた)からさ。

それはともかく、20%引きで気が大きくなっていた私は、ついでに、South America on a shoestringにまで手を出してしまい(そんなに買ってどないすんねん)、他の本をちょこちょこ買ったら結果として結構な金額に。

なんだなー、本屋で使ったのは、全然on a shoestringじゃないってのもとっても矛盾してると思うんだがなー。しかも旅行ガイドなんか持ってるだけじゃ意味ないじゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/23 04:36:32 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.