136697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Category

Freepage List

Comments

danke3@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55@ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの@ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2004/12/31
XML
日本はもうあけましておめでとうございます、ですね。
私は、2004年最後の日からふらーっと出かけてこようかと思います。

って、昼過ぎになって出かけるって、こんなのんびりしたことしてたら、日本だと渋滞で大変だね、きっと。

珍しく天気がいいので、気分良く出かけられそうです。

本年(来年)もよろしくお願いします。ぺこり。

(追記)

わーい無線LANが入ってるよ、ここ(喜)
米国北部の冬をなめてましたけど、私・・・。午後5時になったらまっくらけ。もうこれ以上移動しても、せっかくのオレゴンコースト何も見えないので、今日はここでお泊まりです(で早速ネットにつなぐってのは人間としてどうなんだ。だいたいほとんど持ち物持ってきてないのに、ホテルにLANポートがあったとき用のLANケーブル、ダイヤルアップだったとき用の電話コード、携帯とパコのACアダプタを入れるのは忘れちゃいけないと何度も確認するってのは、ほんとーにどうなんだ?)

夕食を食べたレストランで、New Year's Eveのライブがあるとか言って、音楽流してたんですけど、なんか全部クリスマスソングだった・・・。やっぱりアメリカではクリスマスからNew Yearまでまとめて一つの季節なんですね。あちこちにまだ飾ったままのクリスマスツリーが見受けられるし。Halloweenのときは、時期が過ぎたらさっさと装飾片づけてたと思うんですよね~・・・。

今日のびっくり: 「蛍の光」ってクリスマスソングだったのか。
いや、元の曲がスコットランド民謡ってのは知ってたけど。レストランに流れた蛍の光の曲の歌詞にChristmasって言葉が入ってたです。し、しらなかった・・・・もう刷込みで、3月の卒業式だと思っちゃいます(って、そもそも、こっちじゃ卒業式は5月か・・・)。

どうでもいーですが、よーぽっど行いが悪いのか、出かけたら、雨降ってきたです。せっかく、海のすぐ横のホテルにいるんで、明日初日の出みたいんだけどな・・・(って、私、あほだ。ここの海岸は西向きでした・・・かっくし)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/01 04:15:10 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.