136403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Category

Freepage List

Comments

danke3@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55@ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの@ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2005/03/12
XML
カテゴリ:It's America?!
と勝手にシリーズにしてるやつ(でも、「その2」で終わりそうな気がするんですが)。

****脱線*******
既投稿の日記を訂正しても、新着扱いにならない、という新機能が追加されたので、今までの過去日記で気になってたところが気楽に直せて嬉しいですね。私は、最後に読み直しというのをようしないやつなので、後で、誤字脱字を見つけて、げーかっくわりーと思ってることがよくあったんですけど、新着扱いになるのもなー、と思って直してないことも結構あったんで(って、その割には2度3度と直してたりしたやつ)
****脱線おわり****

今日はお休みだし、お休みには少しは建設的なことをしなくちゃね、と思って、先日、言ったとおり、本屋に、マンガの状況を調査しに出かけたです(って、それが建設的なことなのか、というつっこみはナシということで)。で、日本語版であったのは、「僕は妹に恋をする」以外だと、「武装錬金」(これ知らないなー)、「Death Note」(これはコミックス読んでる)、「銀魂」(これ1巻だけ読んだ)、「いちご100%」、「School Rumble」、「都立水商!」、「スパイラル」(もう後の方、全然分からないや)でした。って、いちいちメモって来る私も相当なオタクだと思いますが。ちなみに、日本語版を買ってる人は見かけられませんでしたけど、床に座りこんで夢中になってマンガ読んでるのは小学生くらいと思われるお子さんが多かったです。

やっぱりジャンプ系は強いですねー。私から見ると、微妙にマニアックなような気もしなくもないんですけど、何せ、私の知識と感覚が新しいとは言い難いことを十分自覚してるので、この辺りは全然自信ないっす。ただ、このお店(BORDERSという全米展開してるお店なんですが)、マンガのコーナーに、「MANGA」ってプレートが下がってました。でもって、そのコーナーは、日本語版以外の英訳版も、全部日本ので、いわゆるアメコミなどは、「Graphic Novels」という別のコーナーにありましたです。今まで、本屋で「MANGA」ってコーナー名は見たことがないと思うんです。普通は「Graphic Novels」だったと思います。そう言えば。(あ、ここの説明の「用語の起源」というところに、「MANGA」とは英語圏で通じる日本語で、日本のマンガを指すって書いてある)。でも、「銀魂」4巻まであったんですけど、巻数表示が漢数字だったせいか、順番が、1巻、2巻、4巻、3巻になってましたから、並べた人は日本語読めないんだと思うな(笑)。お節介にもきちんと直してきました(笑)。気になるお値段は、一冊12ドルちょっとだから、およそ7ドルくらいだったSeattle紀伊国屋よりちょっと高いと思いますけども。

で、その後、全米展開しているもう一つのBarnes & Noblesという本屋さんに行ってみたんですが(他にもあるかもしれないですけど、少なくとも、私が、St.Louis、Seattle、Virginiaのどこでも見かけたのはこの2つくらいだったので)、こちらは、やはりGraphic Novelsとプレートに書いてあって、日本語版はありませんでした。でも、こっちはこっちで「SWAN」英語版とか、「ダークサイド・ブルース」英語版とか、ほーこう来ますか、という品揃えで楽しかったっす。あ、そうそう、私がネット配信で全話見た「カウボーイビパップ」(←単なる過去日記で、これぷちっとしてもどんな話が全然分からないです。えーっと、こっちなら、きちんと分かるところに飛びます。)の英語版もあったっす。ふむ?


ちなみに、今、両方の本屋さんのサイトで、「Death Note」で在庫状況検索してみたら(だって、「銀魂」とかだと、タイトルにどう入れて検索したらいいか分からないんですもん)、BORDERSの方って日本語版マンガに力入れてるんですね。Barnes & Noblesの方は、全然在庫ないんですけが、BORDERSは、St.Louis近辺の店舗にはさすがに在庫ないですけど、Seattle郊外(ずばりSeattleに在庫がないのは、紀伊国屋があるからではないか、と思われ)、Virginia近辺には在庫があったです(もしかしたら、BORDERSでは、基本的に、「MANGA」とプレートしてあるのかもしれないなー、Seattle郊外のは行かなかったから気がつかなかったや)。いやー面白いなー。この二つの本屋にこんな違いがあるなんて知らなかったです(って、こんなことを調べて面白がってるのはあーたくらいだよ)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/13 04:46:44 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.