3404914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

両巨頭 固いハグで… New! lavien10さん

竹山小学校作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

田尻、ロマン館散策… New! 田舎の町づくりさん

あっちの世界 6月… New! ララキャットさん

父の日 New! hinachan8119さん

Comments

gonta3220@ Re:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園(06/17) New! 花菖蒲も終わりですか? 楽しく拝見しま…
みなみたっち@ Re:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園(06/17) New! 賀茂しょうぶ園、よいところですね。 氏子…
Photo USM@ Re:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園(06/17) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
龍の森@ Re:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園(06/17) New! 立派な橋です 女神の化身です 年は美しく…
5sayori@ Re:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園(06/17) New! お花との対話 面白かったです そうそうき…

Freepage List

Headline News

2012.04.27
XML
カテゴリ:こんな事が

お早う御座います

今日の名古屋は曇っており これから晴れてくる

予報です 

生涯センター関係の講座が締めきられて OKのメール

が届きだしましたが 昨年後半は2割の率 今回は100%

今まで合格となってきています 慌てています

同じ日の同じ時間帯が 出てきていますから 

先日仲間と行きました 「みのかも健康の森」をアップします





mkh44441.jpg





管理塔

平成2年度~平成7年にかけて岐阜県と美濃加茂市の

共同で開発されました

128haと広く 色々な設備が整理されています

食堂 売店 管理事務となっております



mkh44591.jpg





親子

園内には家族で楽しめる設備も多々あります

小さい子供さんと 渡りロープ移動を楽しんで

見えました 微笑ましいですね





mkh44641.jpg







鯉のぼりが

施設内の遊歩道に 不要になった鯉のぼりが

泳いでいました 数は少ないですが 施設の方々

の意気込みを感じました




mkh44741.jpg





蕎麦

この管理塔内で蕎麦道場も有料であります

山登りの前に 腹に詰め込んで出発です

チョット量的に不足でしたので 持参した おにぎり

一緒に 腹の中に 歩けるぞ と叫びそうでした






mkh44831.jpg






カタクリの花

山野草園内では 色々と植栽されていますが

今年の寒さで 花を付けているのは 少なかったです

カタクリのシーズンでしたの 少し花を視ることが

出来ました




mkh44991.jpg





富士山へ

この園内には 高木山と富士山があります

370m位ですが 結構急な道が多く 苦労しました

自然大学の仲間で 卒業しまして数年 高齢化も

押し寄せてきています 息を弾ませて登りました






mkh45211.jpg







山つつじ

この地域は群生も見られるのですが 今年は

咲くのが遅れており 他の花は殆ど視ることが

出来ませんでした 汗をかき フーフーと言ってる時の

山つつじ が迎えてくれて 感激でした





mkh45261.jpg






頂上に

登り切りました 休憩の時祠があり 皆さん参拝しました

この頂上は三角点となっており 昔は測量に寄与した山

今はGPSの時代ですから 不要かもしれませんが

楽しい時間を 仲間と過ごしました

この園はタクシー利用か 自家用車でないと 利用が

しにくいです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.27 06:54:41
コメント(22) | コメントを書く
[こんな事が] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みのかも健康の森(04/27)   エーゲブルー さん
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
今日は昨日より3度上がり平年より少し高い22度になるようです。
羽生結弦選手の新コーチにキム・ヨナのコーチだったブライアン・オーサー氏を新コーチに迎えましたね。キム・ヨナはプロにもならずにどうしているのでしょうね。
錦織圭選手、優勝してもらいたいですね。
室伏由佳選手が引退する意向であると父の重信氏が明らかにしましたね。腰が悪いので引退止むをませんね。 (2012.04.27 07:37:21)

Re:みのかも健康の森(04/27)   saihara34 さん
この坂道心臓が持たないかもしれません
(2012.04.27 07:43:10)

Re:みのかも健康の森(04/27)   mamatam さん
おはようございます。
370mって結構きつかったでしょう。よく登り切りましたね。お蕎麦とおにぎりが効いたでしょうか。
園内の親子は本当に微笑ましいですね。若いお父さんが優しそうです。
カタクリの花、こんなの初めて見ましたよ。品種改良したのかしら?それとも野生種?変わっているし、きれいなので、びっくりしますね。
生涯センターの講座は、合格率が良すぎて同じ時間のプログラムが重複合格ですか?それはうれしい悲鳴ですね。しっかりと検討して、厳選しなくては。

(2012.04.27 09:43:18)

 おはようこざいます。   柴田 428 さん
 この所の気温の変化に付いて行けず、3日前の朝 眼が覚めると、寒気が・・・体温計で測ってみると38度3分、風邪を引いてしまい布団の中で過ごしていました、今朝は熱も下がりましたので・・・皆さんも気を付けて下さい。

 昨日の居酒屋では小沢氏の無罪判決、これは常連さんは真っ黒に近い無罪、小沢氏から何か頂いた方以外は、まぁ~日本の国民は皆さん思っています、そしてまたまた京都府警館内の不祥事加害者の親に被害者の連絡先を教えるなんて・・・それでも警官・・・どう責任を取るのかな・・・また訓戒とか・・・緩い緩い処罰・・・皆さんはどう思いますか。
 

(2012.04.27 10:28:58)

Re:みのかも健康の森(04/27)   たかごんCafe’ さん
こんにちは。

カタクリの花の中にもう一つの花(紋様)があるのですね。
初めて知りました。
(2012.04.27 11:06:29)

Re:みのかも健康の森(04/27)   gonta3220 さん
こんな施設があるのですか?凄い登山?でしたね!私は膝をかばうので山登りは控えていますが、高台からの眺めはひとしおでしょうね。

そば・・美味しそうです。

カタクリの花 噂では聞きますが、観てみたいです。 (2012.04.27 11:17:42)

Re:みのかも健康の森(04/27)   ララキャット さん
和歌山の岩出の山でも、こんなふうに鯉のぼりがひらめいてましたよ。

流行りなんですかね?\(◎o◎)/ (2012.04.27 12:39:09)

カタクリの花   やじ-  さん
ペンで落書きしたような模様で綺麗ですね。但し、不便で急な道なので、行く人が少なくて結果的に自然が残されているのでしょうね。
 レコードコンサートも終わって寂しくなりますね。ウィル愛知でおめにかかれるかもしれませんが・・・。又、宜しく。 (2012.04.27 15:34:10)

Re:みのかも健康の森(04/27)   hinachan8119 さん
トンカツさん、こんにちは

みのかも健康の森
自然がいっぱいですね

蕎麦打ちって
奥が深くてハマりそうで
怖いのです・・・
だから まだ手を出していません♪

蕎麦におにぎり
このきつい坂なら
最後に自分にご褒美も
ググッと忘れずに!

(2012.04.27 16:12:39)

Re:みのかも健康の森(04/27)   ザビ神父 さん
広々とした、良い施設があるのですね。
ところで、入場料で維持費は賄えているのですか?
赤字とすると、維持が難しくなるケースも多いので、
少々心配になりました。
             ザビ (2012.04.27 17:22:12)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
エーゲブルーさん

こんばんは

今日は素晴しい天気になりました名古屋

薄いコートでしたが 脱ぎました

キムヨナ選手 素質が在りましたが 現在

音沙汰ないですね

錦織圭選手 優勝まで 進んで貰いたいですね (2012.04.27 17:56:54)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
saihara34さん

こんばんは

時間的には 15分位ですが きつかったです (2012.04.27 17:57:32)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
mamatamさん

こんばんは

急な坂が多かったのと 日頃の運動不足も

重なって 息が切れました

水遊びの親子 他のショットでも お父さん

子供さんに 優しかったですよ

カタクリの花 今年は3回撮れました

下を向いていますが ローアングルで何とか

ゲットしました

今日も3講座OKがきました 嬉しい悲鳴です (2012.04.27 18:01:26)

Re: おはようこざいます。(04/27)   トンカツ1188 さん
柴田 428さん

こんばんは

風邪ですか 治りにくいですから 休養

しっかり取ってください 

小澤氏無罪判決 誰も信じませんよ

法の盲点だけと思っています

69歳 これから何を望むか ですね (2012.04.27 18:03:47)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
たかごんCafe’さん

こんばんは

植物の事は判りませんが そのように

見えますね (2012.04.27 18:04:51)

Re:みのかも健康の森(04/27)   つきさ7794 さん
 我が家から健康の森まで 丁度10kmくらいですが 地元がさぼっていて 名古屋の方に紹介して頂いて恐縮です。

 美濃加茂市は 文化施設・娯楽施設だけでなく 大きな向上を誘致して 発展途上の町です。 (2012.04.27 20:37:26)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
gonta3220さん

こんばんは

岐阜県には このような施設ありますね

時間的には短いですが 普段経験してないですから

息切れ状態でした

カタクリの花 可憐ですね (2012.04.27 20:47:22)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
ララキャットさん

こんばんは

岩出 懐かしい言葉です

最近多いですね 街おこしで 鯉のぼり

の活用は 百以上泳いでる所 視ましたよ

(2012.04.27 20:49:26)

Re:カタクリの花(04/27)   トンカツ1188 さん
やじ- さん

こんばんは

この健康の森は 結構不便ですね

美濃太田から タクシーで分乗 帰りも

15時に迎えに来てもらいました

クラブも終わりましたね 新しい会場で

お会い致しましょう (2012.04.27 20:52:14)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
hinachan8119さん

こんばんは

交通が不便ですから 自然が守られています

でもシーズンは 結構多いと聴きました

この蕎麦は 朝から打ったのだと 聞きました

腰が在り 美味しかったです

以前トンカツ 打っていました

この日は 帰宅してから 褒美でした (2012.04.27 20:54:42)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
ザビ神父さん

こんばんは

この公園は無料となっております

岐阜県と美濃加茂市の運営で 費用負担は

判りません 税収が減少していますので

苦しいでしょうね (2012.04.27 20:56:26)

Re[1]:みのかも健康の森(04/27)   トンカツ1188 さん
つきさ7794さん

こんばんは

先日昭和の森にも行きました 近いですね

自宅から 10kmですか 15分位ですね

素晴しい自然を 残しての 開発

敬服いたします

美濃加茂市は 税収が裕福なんですね  (2012.04.27 20:58:35)


© Rakuten Group, Inc.