1900075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

令和6年 歩き遍路… New! あんこ1961さん

さいたま市散策1・… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2020.08.28
XML
テーマ:簡単レシピ(3294)
カテゴリ:おやつ
「宝酒造×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています。

いただいたタカラ本みりん、みりん風と違って常温で保管できるのがいいです。
何でもかんでも冷蔵庫だよりにしてしまうと調味料だけでも
冷蔵庫内がパンパンになってしまいます。
調味料に何のこだわりを持っていなかった10年前くらいまでは
みりん風を使っていました。
ブログを始めて少し料理に興味を持ってきたころに、
やはりみりんは本みりんじゃないと・・とそれ以来ほぼタカラ本みりんです。
でもそのタカラ本みりんの中でもいろいろ種類があって、それがどう違うのか
う~~ん、まだその良し悪しがわかりません。

今回はたくさんいただいた極小芋を使って、皮入りお豆芋もちを作りました。








じゃがいものお味噌汁やポテトサラダで結構使ったのですが
まだこれだけ残ってます。
こんな小さいお芋の皮をむくのは大変。
良く洗って皮付きのまま使ってます。

材料 10個分
皮付き極小じゃがいも300g
片栗粉大さじ6
茶福豆半パック
サラダ油大さじ2.5
醤油・タカラ本みりん各大さじ2
三温糖大さじ1
あおさ少々

作り方



1 じゃがいもをよく洗い半分に切って
  やわらかくなるまで茹で(水から茹でて13分くらい)
  熱いうちにマッシュする。




2 1に片栗粉を入れて混ぜる。
3 茶福豆を半分の大きさに切り、2に混ぜる。




4 小判型に成形しする。
5 サラダ油を温め、4をこんがり両面を焼く。
6 醤油、砂糖、タカラ本みりんを混ぜ、5に絡める。
7 お皿に盛りあおさ粉末を振る。

モチモチ、香ばしくておいしい~~ぺろり

タカラ本みりん簡単料理レシピ
タカラ本みりん簡単料理レシピ

【レシピブログの「タカラ本みりんレシピコンテスト2020」参加中】



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.28 19:47:01



© Rakuten Group, Inc.