1901202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

カレーライスにイン… New! あんこ1961さん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

メロン栽培に挑戦。 東京-ジャックさん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2021.10.13
XML
カテゴリ:お薦め品
キュキュットあとラクミストとキュキュット泡スプレーの違い

用途は同じ 調理用具用、スポンジ、プラスチックまな板(除菌)の中性洗剤

成分の界面活性剤のパーセンテージが違います。
あとラクミストは10% 泡スプレーは15%

どちらとも泡が消えた後に洗い流します。
どっちか1本でいいんじゃない?と思いますが、
使ってみると、どちらかというと洗いにくいステンレスボトルや
急須のノズルなどピンポイントに泡スプレーが使いやすい。
カレーなべやフライパンの広角に使う場合に泡の密着度が強いので
あとラクミストが使いやすい。

結果両方重宝に使っていますグッド

今回は別角度で使ってみました。

ユーチューブのお風呂のパッキンや壁洗いの掃除動画で
食器用洗剤を使っていたので、
あらっひらめきあれだけ泡の密着度がいいのなら
洗面所の困った壁紙の黒カビ汚れにもしかして使えるかもと思い
使ってみました。あとラクミストの方です。




果たしてその使い方がいいのか悪いのかわかりませんが
綺麗になったので私の中では良しとします。
壁紙の材質によっては使えないと思うのですが
我が家のは多少こすっても大丈夫そう。

壁紙にカビキラーは使えないし、普通のスプレーじゃたらたら垂れてきますので
これはなかなかいいアイディア!と感じました。

点々と黒カビのある部分にスプレーをします。




この泡が消えるまで(15分ほど)放置。




メラミンスポンジを使ってこすります。
(泡がたくさん出ます~~)
この泡消しに5,6回水拭きしました。





その結果
ビフォーアクター



電気の影が出てますし、これじゃよくわかりませんね
洗面台付近ということでそれを示すため。

こちらが壁紙のみ。わかりますかね~~





くすんでいた壁がきれいになって気持ちスッキリ!!
いつの間にかよく見たらカビがいっぱい。
そりゃ、お風呂が隣にあって湿気が多いところですもんね~~
いい使い方見つけましたちょき

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

改めて投稿テーマを見たら、10/9発売以降、キュキュット あとラクミストは
改良されていたのに気が付きました。
香りが気にならない無香性に代わっていました。びっくり

壁紙には在庫品で以前のあとラクミストを使っていました失敗

えっそうなの?と食器に吹きかけて比べてみると、
あら~~、ほんとだびっくり
確かにひどく気にはなりませんでしたが、においはあるなと思っていました。
改良されていたのですね~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.13 11:57:46
[お薦め品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.