848585 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 14, 2007
XML
カテゴリ:中医学
上海研修旅行 -2-

 どういうわけか、はさみや刃物のお店はお客で大賑わいでした。
 中を覗いてみると、花切りばさみが22元。切れ味がよさそうで、小さな手にもなじみやい大きさのを、母へのおみやげにと買い求め、ホテルに帰ってからハタと気付きました。
 「あ~、しまった!飛行機に持ち込めない・・・。」私は迂闊な自分を恥じ、後悔しました。
 それから、
 「通訳さんにあげてしまってもいいし、お部屋に置いてきてもいいや。どうせ22元(日本円にして350円程度でしょうか)だもの。」
と、自分に都合のいい言い訳を考えました。

 しかしこのまま置いていくには忍びない、かといって返品できるだけの会話力もありません。

 私は迷った末にホテルの便箋に漢字をいくつか書き並べ、それを持っていって店員さんに黙って差し出しました。
 すると彼女はそのメモを一瞥し、ふんふんといった感じですぐ品物を受け取り、すんなり22元を返してくれたのです。
 
 「謝謝!」

 私は内心「やった、やった!」と、有頂天でした。
 返品できたことも、お金が返ってきたこともラッキーだったのですが、それより何より「通じた」ことが、たまらなく嬉しかったのです。

「我昨日買了。不可持込飛机,故我要返品。故我要返金。」

 かなり怪しい内容ではあるのですが、でもちょっとした勇気さえあれば悩むこともなく、案外通り抜けることができるものだと思い、そんな自分を愉快に感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2017 07:26:00 PM
[中医学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.