848603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 19, 2009
XML
カテゴリ:中医学

月始めに臨床雑誌から、中薬について原稿の依頼がありました。
1200文字のコラムです。

私は今月末締切のエッセイもまだ推敲途中で、
しかも強迫観念に背中を押されるようにしてブログも書いています。

毎日の基本はもちろん仕事ですが、お客様へのお手紙を書いたり、
メーカーへの治療例を提出するための調べ物をしたり、
私自身の勉強があったり、その上週に一回は水泳教室があります。

自分で忙しさを作り出しているようなものなのですが、
北の果てで開業している市井の薬剤師にすぎない私に
原稿の依頼があることに感謝しつつ早々に書き上げ、
昨日メールとFAX(原稿をプリントアウトしたもの)で送りました。

東洋医学外字(中国語)が多いため、
メールだと文字化けすることがあるのです。
昔はプリントアウトした原稿と一緒にフロッピーを送ったのですが、
今では郵便局に行かずともよくなりました。

さて、今日は午後7時から水泳教室です。
以前は二時間で2キロ弱でしたが、
今は同じ距離を一時間で泳いでいることになります。

エッセイの締め切りも気になるのですが、
まだ10日以上ありますから、なんとかなるでしょう。
それもみんな私にとって、人生の愉しみの一つなのですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2017 09:02:40 AM
[中医学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.