9270452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凍りの梨

凍りの梨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【ふるさと納税】シ… New! スパスタ2001さん

カニ部長と鬼太郎に… カニ部長さん
オレンジ色の日々 ezopoohさん
めしブログ。 秀っち1966さん
男40歳174cm9… あみぴー0419さん
みほピカのピカピカ… みほピカさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん
いろんなヨーグルト… きらきら村さん
オッサンのブログ たろ88さん
まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん

コメント新着

 maito3377@ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
 T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
 maito3377@ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
 T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
 T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

November 5, 2012
XML
カテゴリ:模型
本年58個目のプラモ
ウクライナのミニアート社 製
1/35スケール 
ソビエト砲兵トラクター Ya-12 (初期型)
本日(11月5日)、組立作業6日目で完成です。

本日は、塗装の仕上げとデカール貼り、汚しを行って完成としました。
塗装は例によって、全行程、タミヤの水性アクリル塗料の筆塗です。
ダークグリーンの基本に、NATOグリーンを塗り重ねてあります。
幌を取り付けようとしたところ、一番前方の幌骨がバラバラになりました。
PB050001.JPG
部品が細いので、塗料の溶剤で、プラがもろくなって壊れるということも考えられます。
ここまでバラバラだと、再接着で強度を確保できないので、真鍮線で自作して、取り付けました。
PB050002.JPG
本日の作業時間は1時間30分です。
完成までの累計作業時間は12時間10分です。

PB050003.JPG
PB050005.JPG
PB050004.JPG
PB050006.JPG

PB050007.JPG

せっかくエンジンが再現されているので、ボンネットフードは接着せずにトンボのマルチピットで仮止めです。
PB050009.JPG

今年49個目に組んだ ソビエト軍 コミンテルン砲兵トラクターと並べてみました。
PB050008.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2012 11:35:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.