3246147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Category

Comments

RC200t@ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2006.02.24
XML
カテゴリ:日々の生活
兵どもが夢のあとって感じで。
昨日は延々残業だったんで、今朝は寝たんだか寝ないんだかわからん状態で出勤
したんだが、だからといって敵は攻撃を緩めるほど世の中甘くはない。
納期は後ろにずれる訳もなく、朝から再び戦闘態勢である。
考えたら寝不足のハイテンションのほうがこの状況にはあっていたっかも知れぬが(笑)
なんてったって午後には納品するのに、未だに2部品が組みあがっていないのだ。
それ待ちで、他の部品もアソート出来ないとこになるから、いかに早く組上げるか
が、
納品が間に合うかどうかの要になるわけで。
とはいえ、漫然と組み上がるのを見ているのは時間の無駄。
かくして、組上げ隊vs梱包隊の一進一退の攻防が始まる。
こうなると最後は相手にプレッシャーの掛け合いになって、ロクな結果にならない。
焦りから組ミス、梱包ミスが出始めて怒号が飛ぶって状況になる。
けどまあ、無言で粛々と進めてるよりは、なんか生きてる!って感じがして(謎)
嫌いではない。
とまれ、喧騒の中、なんとか営業にブツを持たせて予定時刻に出発さられたので、
ひと安心である。
ま、そんなことがあると、その後ってえのはものの見事に気が抜けて、あとの数時間
は皆まったく呆けて、ちっとも仕事をする気配もない。
出荷に間に合わせるため、昼休みを2時まで引っ張ったこともあって、なんか午後は
メシ喰って菓子喰ってダベって終わったよ(^^ゞ
ホントはこういうときこそ、密度のうすい残業で金稼ぐのが望ましいんだが、さすがに
昨日の今日なんで、とっとと帰ることにした。
なんたって、今日はZガンダム2の発売日だからな!
予約してあるから焦ることはないんだが、やっぱこーゆーのは発売日に手にしとか
ないとね(^^)
実際は、目的はそこで終わっちゃって、見るのが延々後になること多し、
なんだけどな(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 04:08:21
コメント(0) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.