2797036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Archives

Category

Comments

 teapotto@ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! 遊星さん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ そうな…
 hiromi426@ Re[2]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 遊星。.:*・゜さんへ 岡山県ってGパンの…
 hiromi426@ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! すごく豪華な夕ご飯! ゴーヤ一品で三品も…
 どっすん0903@ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! そろそろゴーヤチャンプルーでも作ろうと…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! meirinmiaiyukuroさんへ サナギになって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

北海道イタリアン居… New! maria-さん

小さいパンダ New! hiromi426さん

ジャガイモ食べ比べ… New! かのんオーレさん

6月まとめ New! アラスカななつさん

城崎温泉・・(3) New! teapottoさん

Free Space

Recent Posts

2021.09.30
XML
​​​​​
Pinterest​というサイトに
「1時間でつくれます」
という小銭入れの作り方があったので、

ほんとに1時間で作れるのか!?
とやってみました・・・


小銭入れ、1辺11㎝で作りました。









ボタンが1個だけ黒になってますが、意味はありません。
単に白が3つしかなかっただけ。


で、結論。

1時間で出来上がるのか!!!


​​無理ぃ~~~​​でございます。


ま、ミシンやアイロン、アイロン台の用意ができてて、
使う布地も決まってればできるかもしれない。


でも、道具を持ってきたり探したり、生地を選んだり
生地の裏表やオスメスの間違いがないか確認したり
結構こういうのに時間がかかる・・・


定規、ハサミ、カッターで正三角形の型紙を作り、
(これですでに15分を要した)

表裏の生地を選んで、布地を切り、接着芯を貼り
布に合った糸を用意し、下糸を巻き、
​​いざ!縫う!!(45分経過)​​

縫えたら表裏をひっくり返し、目打ちで角をきれいに出し、
アイロンをかけ、押さえミシンをかけ、​(65分経過)​

目打ちでボタン穴をあけ、ボタンを取り付けて
(ここで時間を食う・・・90分経過)


やっと・・・​出来上がり~~​


1時間半くらいかかったな・・・


hiromi426さん​なら、1時間で作れると思うわ。
慣れない人なら、2時間はかかる・・・

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.30 13:07:08
コメント(4) | コメントを書く
[暮らしの中の手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.