2113012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん
RECORDS OF PLEASURE PeTeRさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Freepage List

2006.02.07
XML
そういえばしばらくZepについて語ってなかったぜ。

レッド・ツェッペリンの3rdアルバム(写真)に収録されているこの曲は、Zepの代表作のひとつとして知られている名曲であり、特に日本では人気の高い一曲だ。

典型的なマイナー調のスローブルースで、その曲調、展開やロバート・プラントのコブシの効いた情感たっぷりのボーカルは演歌に近いものも感じさせる。「貴方を愛し続けて」なんていう情念を感じさせる邦題も納得。
日本人に人気があるというのも、さらに納得(笑)。

極力、一発録り(ジョン・ポール・ジョーンズのオルガンはオーバーダビング)に近い形で録音されたらしく、荒っぽい演奏ぶりが妙にソソる。
ジミー・ペイジのギターは、プラントの歌の部分ではゆったりとしたアルペジオに徹し、ギター・ソロの部分になると豹変したかのようにせわしなく無骨な弾きっぷりを聴かせてくれる。ギターのフレーズもネチッこく激しいもので、ジミー先生の情念が噴き出してくるかのようだ。
対するジョン・ポール・ジョーンズのクールなオルガンが曲を引き締まったものにしている。
ボンゾのドラムはやはり重い。

ジャニス・ジョプリンを彷彿とさせるロバート・プラントの歌も見事なこの曲は、白人スロー・ブルースのひとつの到達点だと思う。


レッド・ツェッペリンのライヴ映画「狂熱のライヴ」でのこの曲のライヴ・バージョンで聴けるペイジ先生の荒っぽい早弾きギターソロもステキよぉ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.07 05:06:53
コメント(6) | コメントを書く
[レッド・ツェッペリン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.