5996591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) New! 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda@ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) New! Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

フリーページ

お気に入りブログ

(恵那山の記憶) New! yamagasukiさん

ホタテフライ New! 慎之介64さん

これはお勧め New! 晴れ太935さん

久々良型 New! Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月03日
XML
カテゴリ:見て歩き
家の前の電線にツバメが飛来して止まった。

今年初のツバメを見ました。

もちろん平地にはもう少し早く来ていたかも知れませんが?

いいお天気です。こんな日は釣りに行きたいところですが

カアチャンと花見に出掛けます。

竿は持ちませんよ、持っていくと叱られます(笑)

今日は花見を兼ねて道山温泉の下見に行って参りました。

こんどカアチャンの両親を連れて行くための下見です。

9時半ごろ出発、美濃道の駅で朝のコーヒーを飲み

長良川沿いの桜を見物。ここはほぼ満開です。

長良川の水量は少し多いような感じです。

雪代が入っているかも知れません

カアチャンは携帯の待ち受け画面用に桜の写真を撮っています。

美濃道の駅P4030010
美濃道の駅P4030010 posted by (C)しげじい

ヒヨドリがいっぱい来て蜜を吸っています。

我が家に来るヒヨドリより大きい気がするのですが??


ここから新美濃橋を渡り、板取方面に向かって北上します。

板取川はきれいですね!少し走ると右側に美濃和紙の里の

建物が見えてきます。

川沿いには桜が植えられています。もう少しすると

見頃になりますね!

さらに、ここから5分ぐらい走ると看板が出ているので

その辻を右折します。谷川沿いに少し登ると右側に見えてきます。

この辺りの桜はまだまだ咲いていません。(寒いのかな)

道山温泉P4030016
道山温泉P4030016 posted by (C)しげじい

建物はグリーンに塗られていますので

直ぐに分かります。

隣接する広い駐車場に車を止め、表から見学します。

道山温泉P4030017
道山温泉P4030017 posted by (C)しげじい

天然ラドンのアルカリ泉です。

入浴料は1600円/子供800円

ちょっと高いのは一日ゆったりと遊ぶには
良いのではないかと思います。

湯に入るだけでは少し高い気もしますね!

ブログランンキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチっと押してくださいね!
ウィンク人気blogランキングへ

しげじいの日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月03日 15時30分56秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お花見に板取まで(04/03)   無茶1 さん
こんにちは。
ご夫婦おそろいで良いですね。
そして、親孝行...。見習くてはいけないですね。
道三温泉は斉藤道三の隠し湯ですか? (2008年04月03日 15時41分15秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   マギステル・エギ さん
ええ~もうツバメがいるんですか(@。@)
いつも思うのですが日本はまんざら狭いってわけじゃないっすね☆
宮城ではツバメが見られるのは5月上旬です。 (2008年04月03日 16時23分01秒)

道三温泉   釣りお爺 さん
夫婦仲良い事で---
今日から妻も再就職で仕事に出ました
私は夕方からの勤務となります
何時もこの温泉を通り過ぎてしまいます
一度行ってみたいです。桜も綺麗ですね。 (2008年04月03日 16時57分47秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   yamagasuki さん
桜開花ですね(^_^)

温泉は、ちょっと高めなんですね。。
でも一日、ゆっくりできれば。。

(2008年04月03日 19時52分55秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   銀影あゆ さん
板取ですか良いですね
道三温泉とはご当地ですね^^ (2008年04月03日 20時34分54秒)

確かに写真は桜ですが…   matsu-kuni さん
川の状態の方が、詳しく書かれていると感じるのはボクだけ?(笑)
こちらは、2週間ほど前にツバメをみました。
ウグイスもヒバリもいますよ。
春ですね。^^

(kuni)
(2008年04月03日 21時36分18秒)

こんばんは (^_^)   龍浪ひろ さん
ツバメは僕も少し前に目撃しましたよ。 (^_^)
もう少しするとあちこちに巣を作るようになってくるんですよね (^^;) (2008年04月03日 21時53分27秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   minko0109 さん
良い所に住んでいますよね。
私もそちらに引っ越そうかな? (2008年04月03日 22時23分52秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   ayuパパ さん
奥さんもサクラもとても美しいです。しっかりした姿勢が良いですよ。これからも楽しみたいですね。ウチは車であっという間に通り過ぎちゃいました。^^) (2008年04月03日 22時42分25秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
無茶1さん
>こんにちは。
>ご夫婦おそろいで良いですね。
>そして、親孝行...。見習くてはいけないですね。
>道三温泉は斉藤道三の隠し湯ですか?
-----
★ありがとうございます!
親孝行はカアチャンがしますので私は見てるだけ
です(^^)

道三のゆかりは全く無いと思います(笑) (2008年04月03日 23時16分06秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
マギステル・エギさん
>ええ~もうツバメがいるんですか(@。@)
>いつも思うのですが日本はまんざら狭いってわけじゃないっすね☆

★そうですよ!
日本は長細いですからね~~(笑)

>宮城ではツバメが見られるのは5月上旬です。
-----
★かなり違いますね~
前に巣を作ってくれたんですが猫にやられて
それからは作ってくれませんです(泣) (2008年04月03日 23時18分38秒)

Re:道三温泉(04/03)   ponpontonda さん
釣りお爺さん
>夫婦仲良い事で---
>今日から妻も再就職で仕事に出ました
>私は夕方からの勤務となります
>何時もこの温泉を通り過ぎてしまいます
>一度行ってみたいです。桜も綺麗ですね。
-----

★それはご苦労様です!
釣りお爺さんご夫婦のバイタリティーはどこから
沸くんですか(^^)

のんびり入るには良いかも知れませんね。
近いですからまた行ってみてください!!
(2008年04月03日 23時21分05秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
yamagasukiさん
>桜開花ですね(^_^)

★そうですね!
場所ムラはありますが、今週が一番良いでしょうか!!


>温泉は、ちょっと高めなんですね。。
>でも一日、ゆっくりできれば。。
-----

★普通に入るだけなら勿体ないですね!
どちらかと言えば町にある大型銭湯のような感じ
でしょうか
食事なども出来るようです(^^) (2008年04月03日 23時23分21秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
銀影あゆさん
>板取ですか良いですね
>道三温泉とはご当地ですね^^
-----
★良い川です。
板取は、、きれいですね~~
長良が汚れてもいても板取は澄んでいます。

道三といえばやはり岐阜のイメージですからね~(^^) (2008年04月03日 23時24分53秒)

Re:確かに写真は桜ですが…(04/03)   ponpontonda さん
matsu-kuniさん
>川の状態の方が、詳しく書かれていると感じるのはボクだけ?(笑)

★ばれた!!(笑)
実はカアチャンに運転させて、川ばかり見てました。
何見てた??
そりゃもうライズですよ!!(^^)

>こちらは、2週間ほど前にツバメをみました。
>ウグイスもヒバリもいますよ。
>春ですね。^^

>(kuni)
-----
★ええ!!
もう春です。
明日は何処かにしけ込みます(^^) (2008年04月03日 23時26分50秒)

Re:こんばんは (^_^)(04/03)   ponpontonda さん
龍浪ひろさん
>ツバメは僕も少し前に目撃しましたよ。 (^_^)
>もう少しするとあちこちに巣を作るようになってくるんですよね (^^;)
-----
★秩父もツバメがもう来てますか(^^)
駐車の車に糞が付く季節がきましたね(笑)
(2008年04月03日 23時28分06秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
minko0109さん
>良い所に住んでいますよね。
>私もそちらに引っ越そうかな?
-----
★物価も安いし、釣りは何処でも出来るし、良いですよ(笑)
ただ海だけは遠いですけどね(^^) (2008年04月03日 23時29分22秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
ayuパパさん
>奥さんもサクラもとても美しいです。しっかりした姿勢が良いですよ。

★姿勢が良いなんて、、
ただ背伸びしてるからです。
お腹はメタボリックです(笑)
夫婦共通ですがね!

これからも楽しみたいですね。ウチは車であっという間に通り過ぎちゃいました。^^)
-----
★お花見と言ってもただ見て歩いた
だけですから(^^)
お金もかかりませんです(笑) (2008年04月03日 23時31分29秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   Zuzu4 さん
仲がよく、親孝行で良い人だなーしげさんは。
温泉でゆっくり?してきってくださいませ。 (2008年04月03日 23時50分32秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
Zuzu4さん
>仲がよく、親孝行で良い人だなーしげさんは。
>温泉でゆっくり?してきってくださいませ。
-----
★自分の両親はもう逝ってしまったので
せめて嫁さんの両親には出来ることしてあげたいと
思います(^^)
でも連れていくのは嫁さんと妹ですけでどね(笑)
(2008年04月03日 23時56分34秒)

Re:お花見に板取まで(04/03)   わや3 さん
「道三温泉」って新しい温泉かな?聞いた事ない所です。ノンビリ出来ると良いですね。
(2008年04月04日 00時34分58秒)

Re[1]:お花見に板取まで(04/03)   ponpontonda さん
わや3さん
>「道三温泉」って新しい温泉かな?聞いた事ない所です。ノンビリ出来ると良いですね。
-----
★乙狩谷のちょいと入いたところにあります(^^)
出来て2年目ぐらいです。
ですからまだ施設は新しいですね!
高いので行くかどうかまだ未定です(^^) (2008年04月04日 17時41分06秒)


© Rakuten Group, Inc.