091589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライターかあさんと一病息災家族 

ライターかあさんと一病息災家族 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月26日
XML
カテゴリ:子どものこと
ウチの息子の友達が、今、危うい状態にいます。
学校を休みたい!と言ったり
こんな宿題、もうイヤだ!と暴れたり・・

総合的にカレがどうとかは、私も全貌を見たわけではないし
不確かなことも言えないのですが

断片的なコト、でも大事だよなあって思ったことを今日は書きたいと思います。

そのカレ、4年生なのですが
頭がいいんです。

学校の成績がいいのかはよくわからないのですが
とにかく、頭がよく回る
大人の言うことが理解できる
理屈がわかる・・・などなど

で、考えるわけです

おとぼけたうちの息子では、考えもしないことを


たとえば、4年生になって6時間授業の日が増えた
これがしんどい!

でも、5年生になったら、
いや、6年生になったら、
もっともっと6時間授業が増えて
もっともっとしんどくなるんだ!!

ああ、もういやだ!!!!



そこのお母さんは「だいじょうぶ、あんまり変わらないから・・・」と言ってなだめるそうなのですが


が、しか~し!!


そのカレも、そこのお母さんも

「成長」というものを忘れてやしませんか??


今、4年生の子が今のまま、5年生になり背負う物だけが増える!
なんてコトはないのです!!!

背負う物が増えることより
あなたたちの成長の方が、はるかに早くって、はるかに大きい!!!

そう言ってあげて・・・と今朝はお伝えしました。


ウチのあんぽんたんは、来年の事やましてや再来年のコトまで考えは及びません
せいぜい

「来週のサッカー練習、きつそうだなあ」程度

でも、深く考えてしまう子っているんですね
その分、きっと脳のしわも増えて
感情表現の幅の広い、素敵な大人になれるよね。。。



と、我にかえって

そういえば、大人だって成長するよね

仕事がしたい!ライターになりたい!
って叫んでいたのは、1年前

おかげさまでお仕事もさせていただいています。


もっと振り返れば、
何になりたい!のかわからないけれど、
とにかく今のままじゃイヤ!!って時もありました。


うーん、子どもの大きな成長に負けないよう
大人はがんばらないとね

子どもは何もしなくても
寝て食べて学校行って・・・それで成長できるけれど

大人は、意識しないと成長は止まってしまうから!!

さあ、意識してお仕事始めましょうか。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月26日 10時40分05秒
[子どものこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

プチプチゆっきー

プチプチゆっきー

Category

Recent Posts

Favorite Blog

レメディーって、年… happy mediumさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
心真の◇お気楽◆健康◇… 心結&ゆらかし☆心真さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.