445514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イギリス人との子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/04/22
XML
カテゴリ:子育て 子育て



多くのママさんたちに人気の、赤いバイクと黄色いバイク。



うちにも1台黄色いバイクがありますが、

それを、TAROとRで、取り合いになりケンカが絶えません(^^;)

そこで、TAROのお友達のYくんに、譲ってもらえないか相談しました。



Yくんは、まだ自分が使っているにもかかわらず、

小さな弟代わりのRに、とても気持ちよくバイクを譲ってくれたのです。

自分も近所のお兄ちゃんたちから、いろいろとおもちゃのお下がりをもらっているから、

今度はYくんが、小さなRに譲ってあげようね、とママがうながしてくれてウィンク



こういうことって、大人が思っているよりずっと、子供にとって大切なことかも。





Rにも、とても大きな変化がありました。

確実に、黄色はTARO兄ちゃんのもの、自分のは赤いバイクと、

はっきりと区別をつけています。

こんなこと初めてです。



IMG_6011.JPG



Yくんちで直接手渡ししてもらってから、

きっと、これは自分のだとはっきり認識できたんだと思います。

それが、とてもうれしいんだろうなぁスマイル


だから、ママも、TAROが意地悪して、赤いバイクに乗ろうとしたら、

「それはRのバイクだからダメムカッ」 とはっきり叱ってますうっしっし





 

ケンカがうるさいし、新しいのを探すのも面倒なので、

もう使ってないなら、もらえないかな~と、軽い気持ちで相談したのに…。


またまた、子供たちから素敵なことを教えてもらいました。





Yくん、バイク本当にありがとう。 ずっとずっと大事に乗るからね(^-^)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/23 01:46:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

レイレイ(^-^)

レイレイ(^-^)

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.