4206083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/02/20
XML
世界らん展日本大賞2012

世界らん展日本大賞2012

今日も良いお天気になったが、最高気温は10度まで上がった様で、日中、日向にいればポカポカして暖かかったが、朝・夕はやはりちょっと寒かった。

リッキーの朝のお散歩を早めにすませ、コロ君のパパさんと一緒に、東京ドームで開催されている『世界らん展日本大賞2012』を見に行ってきた。
朝9時にコロ君の家の前で待ち合わせ、バスと電車を乗り継いで、東京ドームへは開場の10時ちょっと前に到着したが、入り口付近には既に長い列が出来ていた。手荷物検査を受け、以前に買ってあった前売り券を出して、東京ドームの中に入った。
最初に、日本初公開のボルネオのゴクシンギーと言う青い蘭を見に行った。蘭の宝石箱と言われるだけあって、神秘的で素晴らしかった。私が見に行った時には、殆ど待たないですぐに見学できたが、途中で見たら45分待ちの長い列が出来ていた。
今年の日本大賞の花は、デンドロビューム属ノビル‘ハツエ’と言う花で、とても見事だった。日本大賞以外にも、沢山の見事な蘭やカトレア等が、広い東京ドームの中に所狭しと沢山の綺麗な蘭の花が展示されていた。
暫く、コロ君のパパさんと一緒に写真を撮りながら見て回ったが、段々と混雑が激しくなって来たので、途中で分かれて見学した。ここ数年、毎年見に来ているが、年々、混雑が激しくなって来ている気がする。暫く一人で写真を撮りながら、会場内を見学していたら、12時の集合時間になったので、待ち合わせ場所へ行き、蘭の即売のお店を覗いてから、東京ドームを後にした。

途中の中華料理店でランチを食べてから、東京ドームのすぐ近くにある小石川後楽園へ行ってみた。ここは梅の名所なのだが、今年は梅の開花が遅いみたいで、まだ数える程の花数しか開花していなかった。でも、園内を回ってみると、福寿草などが咲き始めていた。
東京ドーム内でも、色々な沢山のお店が蘭の花やカトレア、デンドロビウムなどのお花を即売していたが、誘惑に負けずに衝動買いしなかったのだが、小石川後楽園内の売店で並んでいた、タイツリソウの苗(450円)を衝動買いしてしまった。(^_^;

帰りがけに秋葉原で下車し、カワセミを撮影する為の照準器を見に行った。ネットでは現在品切れで2月末入荷予定になっていたが、店頭には少し在庫があるとの事で、コロ君のパパさんと一緒に、この『マルチドット照準器 Type-S』を買ってしまった。

今日は写真の整理がまだちゃんと出来ていない為、入賞作品などの一部の写真のみを掲載した。今日も沢山の写真を撮ってきたので、近日中に蘭のアルバムを作ろうと思う。


世界らん展日本大賞01

世界らん展日本大賞02

世界らん展日本大賞03

世界らん展日本大賞04

世界らん展日本大賞05

世界らん展日本大賞06

世界らん展日本大賞07

世界らん展日本大賞08

世界らん展日本大賞09

世界らん展日本大賞10

世界らん展日本大賞2012







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/02/20 09:27:26 PM
コメント(12) | コメントを書く
[展示会・博覧会・イベント] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

 ☆末摘む花@ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! 白いアナベルは、存在感があって、おまけ…
 ひろみ6130@ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! こんばんは。 アナベル、真っ白で綺麗で…
 マルリッキー@ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ ここは、…
 マルリッキー@ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! neko天使さんへ こんばんは♪ こちらこそ、…
 マルリッキー@ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! Photo USMさんへ こんばんは♪ 源氏物語〔…
 みなみたっち@ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! アナベルがとても涼やかでいいですね。 今…
 neko天使@ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
 Photo USM@ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
 マルリッキー@ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! あびあんとーさんへ こんにちは♪ 確かに、…
 あびあんとー@ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! アナベルって、いつ頃から日本にこんなに…

お気に入りブログ

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ビッグ・ドリーム … New! 宮じいさんさん

お刺身バライティー… New! jun さんさん

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

またまた、わらび!(… New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

こゆき、3歳の誕生日 New! はなちゃん7752さん

初めての相模原公園1… New! みなみたっちさん

スカイツリー 450m… New! ひろみ6130さん

パイプオルガン製作… New! 龍の森さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、新ぴすこ日記のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.