4195591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/06/01
XML
国立競技場内

聖火が灯った国立競技場

今日も良いお天気になり、最低気温は21.0度で最高気温は何と33.1度迄上がり、とても蒸し暑い1日になってしまった。

リッキーの朝のお散歩でいつもの公園へ行くと、コーギーのコロ君に会った。今朝もコロ君のパパさんからオヤツを貰って、リッキーはとっても嬉しそうだった(笑)。

リッキーの甲状腺機能低下症と肝臓の薬が残り少なくなってしまったので、朝一で動物病院へ行って来た。耳の中が少し汚れかけていたが、後は特に問題は無いとの事だった。
帰りがけに病院付属のトリミングサロンに、リッキーのトリミングを予約して来た。リッキーは大分ボサボサになって薄汚れていたが、明日の午前中の予約を取る事ができた。

昨日は、兄と一緒に、国立競技場のファイナルイベントを見に行ってきた。約1週間前にMダックスのエディちゃんのママさんから、行けなくなってしまったとの事で、無料でこのイベントのチケットを2枚貰ったのだが、家内もコロ君のパパさんもSさんも、誘っても行かないとの事だった。どうしようかと思ったが、兄を誘うと二つ返事で、他に行く人がいなければ、一緒に行っても良いとの事だった。
当初は、少し遅れてブルーインパルスのアクロバット飛行の少し前に行こうと思っていたが、朝のテレビで、このイベントの内容と、当日券も販売される事も紹介されてしまったので、良い席が取れないといけないので、早めに行く事にした(笑)。

午後3時前に国立競技場に到着した時には、まだそれ程の混雑では無くて、比較的、前の方の通路側の席を確保する事ができた。でも、ブルーインパルスのアクロバット飛行の予定時間の少し前には、殆ど満席になっていて、大きなモニターに映し出された国立競技場周辺の映像では、当日券を求めて来た人が、チケットが売り切れてしまい入れなかった様で、もの凄く沢山の人達が国立競技場の周りを取り囲んでいた。やはり、早めに行って正解だった様だ。

午後4時にイベントが開始され、最初のサッカーのレジェントマッチでは、ラモスや中山、北澤、松木など有名な選手たちが数多く参加していて、とても楽しい試合を見る事ができた。

その後、6機のブルーインパルスが上空に飛来し、ブルーインパルスのアクロバット飛行が始まったが、国立競技場の上空を2往復しただけなのであっと言う間に終わってしまった。(^^;)
それでも、ブルーインパルスの素晴らしいアクロバット飛行を初めて見る事ができ、感動ものだった。

次に、早稲田と明治のOB選手によるラグビーのレジェンドマッチが始まったが、ラグビーはルールも良くわからないので、途中のコンビニで買ってきたおにぎりなどを食べながら観戦した(笑)。

最後のファイナルセレモニーでは、徳光和夫氏が総合司会を務め、世界的に有名な盲目のピアニスト辻井伸行氏のピアノ演奏を聴く事ができた。初めて聴いたが盲目とは思えない程とても素晴らしい演奏だった。
辻井伸行氏のピアノ演奏もそうだったが、谷村新司氏の「昴」や森山良子さんの「今日の日はさようなら」の歌も、心に響くものがあった。

聖火リレーでは、オリンピック・パラリンピックのメダリスト達が聖火を運び、最後にアテネ・北京・ロンドンオリンピックの女子レスリング金メダリストの吉田沙保里さんが聖火台に点灯した時には、会場内からの拍手が鳴り止まなかった。

何人かの来賓の方達の挨拶や表彰などがあって、その後、国立競技場での思い出や偉業を達成した人達などの紹介が、大きなモニターに映し出された。いつの間にか聖火台の灯が消えて、最後に花火の打ち上げがあった。
帰りがけには芝生のグラウンドにおりて、ピッチの上を歩く事ができた。通常は入れない場所なので、みんな、記念写真を撮っていた(笑)。

行くまでは、場合によっては途中で早めに帰ってきてしまおうと思っていたが、結局、最後までいたので、帰ってきたら夜の11時近くになっていた(笑)。
とても素晴らしいイベントだったので、帰りには、兄も私も、見に行って本当に良かったと言う気持ちに変わっていた(笑)。


国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント

国立競技場のファイナルイベント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/06/01 03:24:52 PM
コメント(20) | コメントを書く
[展示会・博覧会・イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんにちは   ☆末摘む花 さん
いい写真が撮れましたね〜♪
イベントの様子はテレビで見ました。
かなり混んでいたので、マルリッキーさんはどの辺りの席かしらと気になっていました。
前の方の通路側なんて、写真を撮るには最高の場所でしたね〜*\(^o^)/*
二度と出来ない体験が出来て、ほんとに良かったですね。
奥様もいらっしゃれば良かったのに・・・。
好奇心旺盛な私なら喜んでついて行きます(笑) (2014/06/01 03:30:57 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   ひっきー08 さん
いいですね~。
国立一度行ってみたかったですよ。
芝生まで入れたんですね。
チケットぴあで国立の芝生売ってるそうですね。 (2014/06/01 05:13:50 PM)

 Re:こんにちは(06/01)   マルリッキー さん
☆末摘む花さん、こんばんは♪
>いい写真が撮れましたね〜♪

どうも有り難うございます。
でも、途中から暗くなってきてしまい、ボケボケの写真が多かったです(泣)。

>イベントの様子はテレビで見ました。
>かなり混んでいたので、マルリッキーさんはどの辺りの席かしらと気になっていました。

メインスタンドのすぐ隣の、29番と30番ゲートの間辺りにいました。

>前の方の通路側なんて、写真を撮るには最高の場所でしたね〜*\(^o^)/*

前から6列目くらいだったので、比較的前の方にいました。

>二度と出来ない体験が出来て、ほんとに良かったですね。
>奥様もいらっしゃれば良かったのに・・・。
>好奇心旺盛な私なら喜んでついて行きます(笑)

コロ君のパパさんがいる場所でチケットを2枚貰ったので、コロ君のパパさんを誘いましたが、行かないとの事でした。それで、家内を誘ったのですが、混雑する場所は嫌だと言って、断られました(泣)。
(2014/06/01 07:44:15 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
ひっきー08さん、こんばんは♪
>いいですね~。
>国立一度行ってみたかったですよ。

私も、今回が最初で最後です(笑)。

>芝生まで入れたんですね。
>チケットぴあで国立の芝生売ってるそうですね。

はい、最後に競技場内の芝生のピッチにも入れました。
そう言えば、芝生は抜かないで下さいと言われました(笑)。
座席なども販売している様ですね(笑)。
(2014/06/01 07:47:07 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   パピママ♪ さん
今晩は♪
今日の東京は33度以上あったのですね~(>_<)
昨日は予定通り、国立競技場のファイナルイベントへ行かれたのですね~
家を出られたのは、一番暑い頃ですね~^^;
昨日も大変な暑さだったと思いますが、良い席で見られて良かったですね~

ブルーインパルスのアクロバット飛行、2往復だけだったようですが、実際に間近で見られので、とても感動されたようですね。
写真で見ても、青空に一糸乱れぬ編隊を組んで飛ぶ姿がとても美しいと思いました。^^
お疲れ様でした~☆ (2014/06/01 08:29:50 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   MAXパパ&ママ さん
国立競技場 ファイナルイベント テレビでやってましたね。
MAXパパが陸上の試合で東京進出したときは いつも国立が使えず駒沢だったので 思い入れが弱いです。
(2014/06/01 08:37:01 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   シェル母さん さん
こんばんわ~♪
こちらは今日も35度はあったと思います。(>_<)

国立競技場 ファイナルイベントは私はテレビで少し見ましたが、ブルーインパルスの素晴らしいアクロバット飛行は見てないです~(>_<)
確か長嶋さんがコメントされてたビデオが出てたと思います。

国立競技場ではいろんなスポーツ選手が思い出をたくさん持ってると思います。
そんな競技場に、おりられる事が出来たのは本当に幸せですよね。

私は時々しか見てないので聖火が消されるシーンは見たような気がします。
辻井伸行さんのピアノ演奏も本当に心を打たれますよねぇ。

マルリッキーさんもいい思いでを作られましたね~(^^♪
(2014/06/01 09:38:46 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
パピママ♪さん、こんばんは♪
>今晩は♪
>今日の東京は33度以上あったのですね~(&gt;_&lt;)

東京もとっても蒸し暑かったですが、広島もかなり暑かった様ですね。
今日から6月に入りましたが、既に真夏になってしまった感じです。(^^;)

>昨日は予定通り、国立競技場のファイナルイベントへ行かれたのですね~
>家を出られたのは、一番暑い頃ですね~^^;
>昨日も大変な暑さだったと思いますが、良い席で見られて良かったですね~

昨日もかなり暑かったですが、夕方になったら隣のメインスタンドの屋根で少し日陰になってくれたので、まだ助かりました(笑)。

>ブルーインパルスのアクロバット飛行、2往復だけだったようですが、実際に間近で見られので、とても感動されたようですね。
>写真で見ても、青空に一糸乱れぬ編隊を組んで飛ぶ姿がとても美しいと思いました。^^
>お疲れ様でした~☆

ブルーインパルスのアクロバット飛行が、一番の楽しみでしたが、あっと言う間に終わってしまいました(泣)。
(2014/06/01 10:08:41 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
MAXパパ&ママさん、こんばんは♪
>国立競技場 ファイナルイベント テレビでやってましたね。

テレビのニュースなどでも、やっていた様ですね。

>MAXパパが陸上の試合で東京進出したときは いつも国立が使えず駒沢だったので 思い入れが弱いです。

私も国立競技場は、今回が最初で最後です(笑)。
駒沢公園はドッグランがあるので、以前はリッキーと一緒に時々行ってました。
(2014/06/01 10:11:56 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
シェル母さん、こんばんは♪
>こんばんわ~♪
>こちらは今日も35度はあったと思います。(&gt;_&lt;)

東京もとっても蒸し暑かったですが、神戸もかなり暑かった様ですね。
今日から6月に入りましたが、既に真夏になってしまった感じです。(^^;)

>国立競技場 ファイナルイベントは私はテレビで少し見ましたが、ブルーインパルスの素晴らしいアクロバット飛行は見てないです~(&gt;_&lt;)
>確か長嶋さんがコメントされてたビデオが出てたと思います。

ブルーインパルスのアクロバット飛行が、一番の楽しみでしたが、あっと言う間に終わってしまいました(泣)。
航空ショーだと、もっと沢山のアクロバット飛行を見る事ができるみたいですが、物凄い混雑の様です。(^^;)

>国立競技場ではいろんなスポーツ選手が思い出をたくさん持ってると思います。
>そんな競技場に、おりられる事が出来たのは本当に幸せですよね。

最後には芝生のグラウンドにおりて、ピッチの上を歩く事ができました♪
でも、芝生は抜かないでくださいと、放送していました(笑)。

>私は時々しか見てないので聖火が消されるシーンは見たような気がします。
>辻井伸行さんのピアノ演奏も本当に心を打たれますよねぇ。

初めて生で辻井伸行氏のピアノ演奏を聴く事が出来ましたが、本当に素晴らしかったです♪

>マルリッキーさんもいい思いでを作られましたね~(^^♪

最初はあまり乗らなかったのですが、行って本当に良かったと思っています♪
(2014/06/01 10:18:33 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

グラウンド開放・・・

中で走ってみたいな・・・ (2014/06/01 10:51:00 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
いつでも絶好調!さん、こんばんは♪
>絶好調です!

>w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

>グラウンド開放・・・

>中で走ってみたいな・・・

午前中は、『陸上ファイナルファンランDAY』が開催されて、グラウンドを走っていた様ですよ♪
夜のグラウンド開放は、人が一杯で、走れそうな感じではありませんでした(笑)。
(2014/06/01 10:58:13 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   かずwan さん
こんにちは❗️

リッキーくん、変わりなくて良かったですね(o^^o)
長生きしてね(*^◯^*)

ファイナルだけに、かなり豪華ですね〜
写真もいいのが沢山撮れましたよね♫ (2014/06/02 12:56:54 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
かずwanさん、こんにちは♪
>こんにちは❗️

>リッキーくん、変わりなくて良かったですね(o^^o)
>長生きしてね(*^◯^*)

どうも有り難うございます♪
とりあえず、成人式までは頑張って長生きして欲しいです♪

>ファイナルだけに、かなり豪華ですね〜
>写真もいいのが沢山撮れましたよね♫

どうも有り難うございます。
かなり、豪華な内容のイベントでした♪
写真も沢山撮ってきましたが、だんだん暗くなってきて、ボケボケの写真も多かったです。(^^;)
(2014/06/02 01:46:47 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント行かれて良かったですネ   シルちゃんママ さん
じょんにちは♪ 行きたくても中々簡単には行かないイベントにお出でになり本当に良かったと思いますわ~\(^_^)/
色々な催しはTVで見ましたが、やはりご自分の目で直接ご覧になると感動もひとしおだと思います(^_^)v

全ての場面の写真を撮られ大変だったとい思いますが皆さんがそれぞれに色々な写真を撮って居たことでしょう~(^o^)

こちらの競技場もこの日を境に取り壊されて仕舞いますから今度は新しい競技場が出来るまで入ることはできませんわネ~

一生の記念に残る物では無かったかと思いますわ~!(^^)!
私は何回も聴いておりますが、辻井伸行さんのピアノの演奏をお聴きになり、多分とても感動されたのでは?と思って居ります♪(*^_^*)♪

夜遅くまでのイベントでお疲れになりましたでしょう~
素敵な写真を拝見出来て嬉しゅうございます(^o^) (2014/06/02 02:52:53 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント行かれて良かったですネ(06/01)   マルリッキー さん
シルちゃんママさん、こんにちは♪
>じょんにちは♪ 行きたくても中々簡単には行かないイベントにお出でになり本当に良かったと思いますわ~\(^_^)/
>色々な催しはTVで見ましたが、やはりご自分の目で直接ご覧になると感動もひとしおだと思います(^_^)v

ラグビーなどはルールがわからないし、最初の内はあまり気乗りしなかったのですが、とても豪華な内容のイベントで、やはり実際に見に行けて良かったです♪

>全ての場面の写真を撮られ大変だったとい思いますが皆さんがそれぞれに色々な写真を撮って居たことでしょう~(^o^)

写真も沢山撮ってきましたが、だんだん暗くなってきて、ボケボケの写真も多かったです。(^^;)

>こちらの競技場もこの日を境に取り壊されて仕舞いますから今度は新しい競技場が出来るまで入ることはできませんわネ~

今回は入り口で、新国立競技場が完成した時の、スタジアムツアー(仮)の入場券を貰う事ができました。新国立競技場完成後、最初に見学ができる様です♪

>一生の記念に残る物では無かったかと思いますわ~!(^^)!
>私は何回も聴いておりますが、辻井伸行さんのピアノの演奏をお聴きになり、多分とても感動されたのでは?と思って居ります♪(*^_^*)♪

辻井伸行氏のピアノ演奏も勿論ですが、谷村新司氏の「昴」や森山良子さんの「今日の日はさようなら」の歌も、心に響くものがありました。

>夜遅くまでのイベントでお疲れになりましたでしょう~
>素敵な写真を拝見出来て嬉しゅうございます(^o^)

最後に芝生のグラウンドにおりて、ピッチの上を歩いてから帰ってきたので、帰ってきたら夜の11時近くになっていました(笑)。
その後、リッキーの最後のお散歩に行きました(笑)。
(2014/06/02 03:31:22 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   ☆ちこママ☆ さん
国立競技場 ファイナルイベントに参加されたのですね。
色々なイベント盛りだくさんですね。
早い時間から遅くまで楽しんで来ましたね。
サッカー、ラクビーのスポーツから音楽イベント、
ブルーインパレス、素晴らしいファイナルイベントでしたね。
辻井さんのピアノが聴けたなんて最高ですね。

お疲れ様でした♪
(2014/06/03 01:13:32 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
☆ちこママ☆さん、こんにちは♪
>国立競技場 ファイナルイベントに参加されたのですね。
>色々なイベント盛りだくさんですね。
>早い時間から遅くまで楽しんで来ましたね。

ラグビーなどはルールがわからないし、最初の内はあまり気乗りしなかったのですが、とても豪華な内容のイベントで、やはり実際に見に行けて良かったです♪
長い時間でしたが、あっと言う間でした(笑)。

>サッカー、ラクビーのスポーツから音楽イベント、
>ブルーインパレス、素晴らしいファイナルイベントでしたね。
>辻井さんのピアノが聴けたなんて最高ですね。

>お疲れ様でした♪

辻井伸行氏のピアノ演奏も勿論ですが、谷村新司氏の「昴」や森山良子さんの「今日の日はさようなら」の歌も、心に響くものがありました。
(2014/06/03 02:26:12 PM)

 Re:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   チロル。。 さん
マルリッキーさまこんにちは。

ブルー、たったの2往復だけだったのですか、でも迫力感じるだけでも良かったですね。
上からリーダーズベネフィット隊形・・グランドクロス隊形そしてスワン隊形でしょうか?
だとするともう1種類の隊形が写真にあるかもしれません。

秋には是非入間まで足を運ばれてはいかがでしょうか? (2014/06/09 12:02:06 PM)

 Re[1]:国立競技場 ファイナルイベント(06/01)   マルリッキー さん
チロル。。さん、こんにちは♪
>マルリッキーさまこんにちは。

>ブルー、たったの2往復だけだったのですか、でも迫力感じるだけでも良かったですね。
>上からリーダーズベネフィット隊形・・グランドクロス隊形そしてスワン隊形でしょうか?
>だとするともう1種類の隊形が写真にあるかもしれません。

はい、2往復だけだったので、あっと言う間でした(泣)。
チロル。。さんは、本当にお詳しいですね。
写真の枚数の関係でカットしてしまいましたが、もう1つは「デルタ隊形」でした。

>秋には是非入間まで足を運ばれてはいかがでしょうか?

そうですね・・・。
行きたいと思いますが、以前のチロル。。さんの日記を拝見すると、とても混雑していて、朝早く行かないと入れないみたいですよね。我が家からだと入間までは遠いので、そんなに早くは行けそうもありません(泣)。
(2014/06/09 02:47:51 PM)

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

 宮じいさん@ Re:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! おはようございます。 懐かしいノエル君…
 マルリッキー@ Re[1]:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ どうも有…
 マルリッキー@ Re[1]:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! 龍の森さんへ こんばんは♪ 懐かしいノエル…
 みなみたっち@ Re:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! 検査結果は横ばいでしたか。 悪化していな…
 龍の森@ Re:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! カレンダー いいのができた事でしょう  …
 マルリッキー@ Re[1]:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! Photo USMさんへ こんばんは♪ 源氏物語〔…
 マルリッキー@ Re[1]:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! やすじ2004さんへ こんばんは♪ 今日は良い…
 マルリッキー@ Re[1]:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! luumamaさんへ こんばんは♪ どうも有り難…
 マルリッキー@ Re[1]:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! ☆末摘む花さんへ こんばんは♪ どうも有り…
 Photo USM@ Re:糖尿病の診察 & 6月のカレンダー(06/01) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…

お気に入りブログ

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

もう6月! New! neko天使さん

バレンタインハート… New! 宮じいさんさん

ハムスターのケオち… New! jun さんさん

勘違い New! オズさん

インパチエンスとベ… New! dekotan1さん

ノートPC &タブレッ… New! ☆末摘む花さん

お風呂掃除しました New! luumamaさん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

『Pure soup ramen … New! 春乃もも太さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、新ぴすこ日記のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.