2580090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を大切に笑って生きる事。

今を大切に笑って生きる事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 25, 2009
XML
カテゴリ:オシゴト
本日、久々のお勉強会=お弁当の日でした~目がハート

前回からスデに2ヶ月以上経つので、かなり楽しみにしていましたうっしっし

と言っても、実は先週もお勉強会があったそうなのですが
丁度、私が午後出勤の日だった為、当たらなかったのですショック

というコトで、楽しみにしていた本日のお弁当きらきら



コチラは、以前にも頂いたコトのあるお店のお弁当。

お肉は冷めても柔らかく、ボリュームもあり美味しいです。

が、やはりこういったお弁当では、出来れば和食がいいな~・・・なんてマル秘

贅沢でしたねあっかんべー

でも、やはりいつも豪華なお弁当、ありがたいです。

そして、次回にも期待~うっしっし

ちなみに、先日のプチ旅行2日目の詳細を、本日UPしておりますので
ソチラもご覧頂ければ幸いです。
  ↓
高知からの帰り道◆讃岐うどん

■プロフィール記入にご協力お願い致します。
 「足跡」pageへ
   ↓
「足跡」pageへ


人気blogランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
↑         ↑
ポチポチッとクリックお願い致しますきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 25, 2009 11:58:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[オシゴト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今日のお弁当-お勉強会-◆安芸キャンプの帰り道(02/25)   7usagi さん
 やっぱお弁当だとコメント欄に目が行きます(^^ゞ
がっちりしっかりって感じのお弁当!
これを食べたら、あとの二食は軽くて良さそう♪
あっ、理恵さんは三食がっちり食すんでしたっけ? m(__)m  (笑)
   (Feb 26, 2009 11:14:50 AM)

 今日のお弁当-お勉強会-◆安芸キャンプの帰り道    こころ さん
((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

久々のお弁当の日イヤ失礼お勉強会でした。
ボリュームもあって美味しそうですね。
でもやっぱり和食が最高ですよね。
高知(阪神春季キャンプ)~香川(讃岐うどん)のプチ旅行拝見致しました。
楽しく美味しい旅でしたね。
チナミニ理恵さんのブログはグルメ日記みたいで楽しいですね。

(Feb 26, 2009 01:12:09 PM)

 >7usagiさん   理恵53★ さん
す・・・鋭いです!7usagiさん(^^;)

でも、今回は前日の晩ご飯も残っていたので
残りモノと、このお弁当を母と2人で分けました。

ソレでも、このボリュームなので、
珍しく私が晩までお腹いっぱいでしたよ(^m^)
(Feb 27, 2009 12:59:40 AM)

 >こころさん   理恵53★ さん
ホント、今回のお弁当はすごいボリュームでした~!

こころさんも和食派ですか。

やはり日本人ですもの。和食が一番ですね♪

「グルメ日記」ソレは困りますね(>_<)

病気についてのブログのハズが・・・(--;)
でも・・・。

おっしゃる通り、ココのトコロ、食べ物ばかりですね~(汗)
(Feb 27, 2009 01:02:50 AM)

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

夢をかなえるために… salon de 40さん
日本の一国民 りえのだんなさん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
今日の出来事 mutsuki2006さん

コメント新着

 まりりん@ Re:天満屋倉敷店の閉店●病気の告白(03/23) 旧倉敷店、懐かしいです。 感慨深く読ませ…
 しんどん@ Re:厄除け●由加山 蓮台寺(02/01) 蓮台寺と由加神社本宮は、元は一つで蓮台…
 mayu@ MRI検査でした 私は45歳既婚で子供には恵まれませんでし…
 mayu@ 5月1日手術予定です 子宮頸がん1b1期です★(45歳)です。 blo…
 とこちゃん@ Re:ガン告知から1年◆子宮頚部腺ガン(07/12) はじめまして。47歳のシングルマザーです…

© Rakuten Group, Inc.