2070829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOVELS ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | オリキャラ達の雑談やイラスト・動画紹介など | 能力のないあの世界で | SS:残されたカセットテープ | SS:運送屋「CARRY.S」 | プチSS:ルディアシスターズ | プチSS:風邪引きアンテナ君 | 影を操る者 | SS:無尽の鎖 Remix ―ラルドに眠るもうひとつの人格― | SS:ミリック大捜査線? | 女のこうちゃん誕生秘話 | スプラ2プレイ日記 | ウルトラサン・ウルトラムーンプレイ日記 | SS:The 10th Birthday | いつもの二人シリーズ | 必ず見てね! | バレンタインネタ! | 星のカービィスターアライズ日記(主に実況紹介) | よその子会話 | オリキャラトーナメントバトル | DELTARUNE実況動画紹介 | ポケモン:ピカブイ日記 | スマブラSP日記 | HollowKnight実況紹介 | ポケモン:剣盾プレイ日記 | うちの子人生シリーズ | うちの子立ち絵シリーズ。 | 星のカービィ3実況動画紹介 | お仕事報告 | 白き鋼鉄のXプレイ日記 | 自作小説総ツッコミシリーズ | 声劇したやつ一覧! | ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクション | ポケダンDXプレイ日記 | あつまれどうぶつの森プレイ日記 | オリガミキングプレイ日記 | バンドマン物語 | ポケモン:ダイパリメイク日記 | NEWポケモンスナッププレイ日記 | ポケモンユナイトプレイ日記 | Deltarune chapter2実況プレイ日記 | テイルズオブアライズプレイ日記 | ポケモンレジェンズアルセウスプレイ日記 | ポケモンSV日記 | セリフを噛んだら最終セーブまで戻るポケモンシャイニングパール実況 | 星のカービィディスカバリープレイ日記 | スプラ3プレイ日記 | ゼルダの伝説BotWプレイ日記 | エグゼアドコレ日記 | 30秒でわかるオリキャラ解説 | ゼルダの伝説ティアキン日記 | ポケモンスリープ | 帰ってきた名探偵ピカチュウ日記 | セボンスター集め(ゆるい)
2023.07.07
XML
 よく分からない人は​ここを読むといい​。
 今までのものは​ここにあるぜ​。
 スマホの人は​ここから読めるよ!
前回はこれよ!
 現在は​第17話​についてのツッコミをしている。
 今回で122記事目……正直いうとアウトプットしすぎて、私も何書いたか覚えてないので、「るみ子さん、その話したよね?」が出てきても許してね。
 管理人さん、自分の予定すらアウトプットするだけで忘れちゃいますもんね。
 しっかりして!みんなの親なんだから!
 はい。
 じゃ、前回からの続き早速行こうか。

―2007年 9月2日―
ライディス『こ、ここは・・・?』

ここは、イギリスのとある病院。
そこで男の子の双子が生まれる。
一人は、灰色の髪の毛で、もう一人はクリーム色。
二人とも、狼の耳がついていた。

ライディス『あれって、兄さんと僕・・・?』


 正直いうと、すぐにでもこの場面でも良かったと思う。
 この場面の前のシーンは、文字数稼ぎというか、考えすぎて書きすぎたんだったか。
 ラコタが無断でそのシーンをガッツリデータごと消したけどな。
 自分で書いたものもろくなものじゃないくせに、よくもまぁ許可もなく勝手に消すよね。
 普通は相談するところだけど、全く相談もないからね、ラコタは。
 まぁ、削除された話は前回話したので、ほか語りますねー
 ここの、生まれた時の髪の色が分かるってのが、如何せんリアルではなかったなとは思うんよ。
 ただリアルに書こうなんて思ってなくて、アニメでもよくあるデフォルメ表現で、生まれたばかりでも髪の色わかるみたいな書き方にしたって感じやね。
 それに、ピンポイントで「狼の耳」って表現するのもなんか違う気がするなぁ……
 俺たちの耳って、垂れ耳だからオオカミどころか猫に見えるからなぁ……
 そこだよね。でも、今更耳をぴーんとさせる気は無いし、垂れ耳の方が好き。
 要するに管理人さんの性癖だよね。
 そうとも言う。まぁ、ここは「何か獣の耳」とでも書いとけばよかったかなーってことで、次行こう。

ライディスが暫く見ていると、生まれたばかりである、クリーム色の髪の毛の子に異変が起きた。
髪の毛の色が黒くなり、爪をたて自分の周りにいる者を襲い、両親を殺害した。


 んとね、ここは産まれたばかりのライディスが、能力の暴走で周りの人達を片っ端から殺してくって表現だったのよ。
 本来はこの後暴走が納まって、あとから来た人たちによって、双子は捨てられるっていう表現があったんですよ……でも……
 もしかして、また例の「俺が修正しといたぜ!」が発動したのかしら?
 えぇ、そうなんです。とはいえ、ここの文章も正直微妙な気もするのよなー。
 もっといい書き方はなかったのか?
 うーん、今考えても思いつかねぇや。
 未熟者だな。
 お前にだけは言われたくねぇよ。次のシーン見て、突っ込まれる準備しろや、この犯罪者。
 せめて「クパキナル」って言え!!いや「クパキナル」ではないけど!!

それを静止しようと、何人もの人たちが、その赤ん坊を追い詰めた。
そして、一斉に麻酔銃から麻酔矢が放たれた。

その麻酔銃を撃った人物たちの中には、金髪の青年がいる。
青年は、自分の持っていた首輪のような銀色のリングを、その赤ん坊の首に掛けた。


 麻酔銃だと!?
 ​何で病院に麻酔銃常備してるわけ??こわっ!!​
 明らかに、今から暴走することがわかってるテイで書かれてるじゃねぇか!!
 もちろんこれは……
 私は書いてません。こんなの私が書くわけないじゃん。
 そもそも、「書き方共通しようよ」とは言ったけど、「ストーリーも書き換えていいよ!」なんて一言も言ってないし、言うわけもねーんだよ!断言するね!!
 にも関わらず、ラコタは余計なものを追加したんだな……
 はぁ、ラコタは勝手な事ばかりするのが好きだって事が、より分かりますね。
 私は、こんな勝手な野郎と別れて正解だと思います。元相方の私に対するやばい言動も追加したいところですけど、名誉のために伏せときまーす。
第16-1回目​で話した“ワンクッション”のやつ以外にも、やばいことしてたのか……
 どこまでも非常識なんだな、ラコタ……
 で、クパキナル君に質問だ。なんで病院にいるんだテメェ??
 「クパキナル」ではない、イグニスだ……そして、なんで俺もそこにいるんだろうな……
 ちなみにさ、銀色のリングを僕につけたらしいけど……それって、リリスに着けたものと一緒だね?
 あ、そういえばそうだ……私もこの銀色のリング首に着けられた!
 おい待てよ、そのリングの効力は、確か能力を封じる事だよな?
 だったら、今頃ライディスは獣化モードにはなれないはずだよね?
 うわー!ラコタのヤツやってやがるぜ!!自分で書いた設定、もう忘れてる!!
 相変わらず、ラコタの文章は辻褄合わなすぎるね。
 せめて辻褄合わせなさいよ!!
 辻褄合わせようとして、麻酔銃だし、クパキナルのよく分からない銀色リングの効力ぶっ壊れてるし、設定すぐ忘れるし……未熟者はどっちだと思う、クパキナル?
 の、ノーコメントだ……あと「クパキナル」じゃなくてイグニスだ。

ライディスは、その光景を見て、自分の目を疑った。

ライディス『・・・も、もし、あの子供が僕なら、僕が・・・、両親を・・・!・・・そ、そんなはずないよ・・・。これ、夢だもん・・・。』

ライディスは、自分にそう言い聞かせた・・・。


 夢であって欲しかった……麻酔銃のシーンが……。
そもそも「一斉に麻酔銃から麻酔矢が放たれた」ってなんだよ……
 本来、麻酔銃とは、「野生の獣類を生け捕りにしたり、広い場所にいる飼育中の病獣を治療したりするときなどに、麻酔させるために使用する銃」と、​ここに書いてあったぞ​。
麻酔銃撃ちすぎると死んじゃうって書いてあるわね……
 そ、それで「一斉に麻酔銃から麻酔矢が放たれた」ってことは、僕今頃死んでない!?!?
 ラコタさぁ……お前ミリタリーオタクなんだよな?まさか、「麻酔銃」の「ま」の字も調べてねぇのか??
 しかも、麻酔銃を撃つ範囲は、ライフルなら50~100m、ピストル型ならば3~5mとあるが、この書き方だと、完全に至近距離……
 多分、この病院の分娩室的にはライフルじゃなくてピストル型だと思うけど……
 さっきラルドたちが言ってたけど、そもそも病院内にピストル型の麻酔銃がすぐに出てくること自体変だし、あったとしても文面的にめちゃくちゃ至近距離で打たれてるし、こんなの今頃マジでライディス死んでるぜ?
 ラコタ、文章書く度に裏目に出てる……なんなの?ここで僕を殺したかったの?
 ここでライディス死んでたらそれこそ矛盾だよ。
 マジで現地を調べないだけに飽き足らず、自分の得意カテゴリーでさえ調べないなんて……過信が異常すぎるんご……
 異常すぎて「若気の至り」で済む話じゃなくなってるね。
 申し訳ねぇけど、だから管理人に嫌われるんだよ、ラコタ。
 なお、前も言ったけど、元相方君に反論されるのが嫌だったから、わし何も言わなかったんだよ?君の文章がどんなに酷くても、私は苦虫を噛み潰したような気持ちで掲載していたことに気づくべきだったな、元相方君。
まぁ、ネットの世界なんで気持ち理解しろってのも無理あるけど、勝手に消したり勝手にストーリー変更してる時点で、自分に非がある事に気付いてない方がよっぽどおかしいからね?
 本日の管理人さんの怒りも絶好調ね……。
 何度も言ってますが、この企画は私の未熟さに突っ込んでいく、要するに極端な事言うと過去の自分に悪口飛ばす(もちろん反省も込めての意)というのが主体なのですが、
 まぁ、ご覧の通りでございまーす!
 ……か、神様は許してくれるから、反省と懺悔を続けるんだな、ラコタよ。
 にしても、前文の麻酔銃乱射シーンのせいで、次のライディスが現実逃避するシーンが違って見えますね……
 本来は、生まれた瞬間に親を殺してるってものを見て「嘘だそんなことー!」ってなってるシーンのはずなのに、更に麻酔銃撃たれたことも追加されて「何この脚色!?」ってなってるよね……
 あとさ、自分に言い聞かせてる時に「両親を」とか普通言わねぇよな。
 そこは「父さんと母さん」ぐらいだよね?
 私そんなセリフ書いた覚えないんだよね……書いたかもしれんけど……
 まぁ、どっちが書いたにせよ「父さんと母さん」表記にした方が、堅苦しくなくてラフなセリフにはなりそうだね。
 そりゃそうだ。

ライディスの夢は、ここで途切れようとしていた。
だがそこに、ある声が紛れ込んできたのである。
それも、聞き覚えのある声が・・・・・・。

謎の声『フフフフ・・・。夢なわけがなかろう・・・。これは現実だ。現実に起きたことなんだ・・・。』
ライディス『・・・!』

ライディスは、声のしたほうに振り向くと、目の前に声の主がいた。

ライディス『プ、プラノズ様!!』
プラノズ(=謎の人物)『ライディス・・・。お前が、自分で両親を殺したんだ・・・。』


 表記揺れが起こってるわね。
 会話文の前に名前があるのはだいたいラコタがつけてるんだっけ?
 となると……これは、ラコタのミス!!
 「謎の声」って最初書いたくせに、次に書いた名前表記は「謎の人物」ってなってるねー。
 名前の表記すら秒で忘れるのかラコタは!!?
 管理人さんより忘れっぽいわね。
 こんな状態でよく人に物を指図できるな……
 ほんと、るみ子さんびっくりだよ。マジでいい加減にしろ。
 あと、気になったのだが……「ある声が紛れ込んできたのである」と、すでに声についての説明があるのに「それも、聞き覚えのある声が」と、さらに強調してるが……これは?
 あれ?私「それも、聞き覚えのある声が」って一文書いたっけ?書いた覚えないぞぃ。
 ここもどっちが書いたかわかんないけど「・・・・・・。」がある時点で、どっちが書いたか分かっちゃうね!!
これ、ラコタが追加した文章かよ……やけに変な気配する文だと思ったら。
 ライディス君の夢の中の話だけで、ここまでラコタが介入してるなんてね……
 ​元相方君……一生許さないからね!​
 笑いながらはさすがに怖いぞ……
 ちなみに、ここを統一し強調したいなら、一文で「聞き覚えのある声が紛れ込んできた」みたいにしてはいかがでしょうか?
 確かにその方が、スッと内容が頭に入ってきやすいかも!ちゃんとこういうの頭に入れとかなきゃ……
 アウトプットすると忘れちゃうからこれは忘れるだろうなぁ……
 声に出してインプットする!!そして今回はここまで!
 キリ悪いな!!どうした!?
この会話を書く前にメモを書いているんですが、なんと、そのメモ以上に突っ込む箇所が増えてしまったからです!!
 だいたいラコタのせいじゃん。
 こんなおかしな事になってるのに、反論を恐れ指摘出来なかった私の未熟さのせいでもある。
 そもそも、これ私が原作なんだから私が指摘すればよかったんやで。
 でも、何の相談も無しにお話を消して何の相談も無しにストーリーを追加し、なんなら自分の方が立場が上という態度を取って浮かれてたラコタの方がよっぽど未熟だと思うわ。
 「浮かれてなんかない」ってコメントきたとしても、「俺が修正しといたぜ!」って自信満々に言ってる時点で浮かれてるよね。
 ラコタ……お前、ほんとにマジでそういうところだからな。
 カインも言ってたけど僕も言わせてもらうよ……だから管理人に嫌われるんだよ。
 励ましも出来ないし、同情することも出来ないな。
 いいかラコタ、お前が今でも昔と同じ態度を続けているなら、今すぐ改めろよ。
 さてと、次回のサブタイトルコールだね。
 次回!自作小説総ツッコミシリーズ第17-3回目!「まだ早いって何が? -The sentence "and it's Farras" is annoying.-」!
 英文は「「そしてファラスだ」の一文が腹立たしい」だ!
 あら、ブタコナル……出しゃばるわね。
 「ブタコナル」はやめろ……。
 ちなみに、翻訳サイトで「「そしてファラスだ」がうるさい」で翻訳かけたら、奇跡的にるみ子さんの気持ちにピッタリ英文で翻訳されて、腹抱えて笑ったわ。
 感情まで翻訳するのか、その翻訳サイト……。
 精度上がってるね。
 というわけで、次回もお楽しみに!!


★私はこの記事で何度か怒っておりますが、顔はめちゃくちゃ笑ってて、楽しく原稿書いております。
ほんとに高校時代の私の未熟さもあるんですけど、それ以前の問題を解決出来てないのが元相方君だからね、マジで。
って言うか、現地調べてないのもあれだけど、自分がミリタリーオタクだって言っておきながら、麻酔銃のことを何一つ調べてなかったのには、さすがにびっくりしたわ……怖すぎでしょ、元相方君……。
「名探偵コ〇ン」の「腕時計型麻酔銃」だとでも思ったんか?
いや、あっちはゾウも30分ほど眠り続けるほどの強力麻酔銃だし、あれがリアルだったら死亡してるんだよ……
え……じゃ、元相方君は、麻酔銃を一体なんだと思ってたんだ……怖いよぉおおおおおお!!!​​​​​​

↓記事コメントボタン(出てない場合は更新してください)
​ 

お話が置いてあるのはここ↓
NOVELS ROOM

別館はここ↓
NOVELS ROOM-別館-

るみ子さんのdiscordへの参加はこれ↓


よかったらクリックしてください(*´∀`*)ノ。+゜*。



  
 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小説ブログ ライトノベル(小説)へ にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ

私のツイ垢で何かあったら↓この子でつぶやきます。フォローしてね!








ブロトピ:今日のブログ更新







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.07 12:24:56
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:10数年前のお話にツッコミ入れる話:第17-2回目(07/07)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
意図しない内容の追加?のようですが・・確かに勘弁ですね(T-T;
追加された内容も?だったようで、大変だったと思います(^0^;

晴れると水鏡も映えますが、風も出てくるので早めの撤収でした(^‐^) (2023.07.07 21:28:39)


© Rakuten Group, Inc.