426421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笹本敦史のブログ

笹本敦史のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

プロフィール

ももたろうサブライ

ももたろうサブライ

フリーページ

コメント新着

石崎徹@ Re:「鬼の筆」 春日太一(02/24)  橋本忍はぼくの高校時代に朝日新聞で連…
笹本敦史@ Re[1]:「ハンチバック」市川沙央(第169回芥川賞受賞作)(08/20) 深井泰議さんへ 他人がどう読むのかは興味…
深井泰議@ Re:「ハンチバック」市川沙央(第169回芥川賞受賞作)(08/20) 来月、私の民主文学東京東部支部で合評を…
石崎 徹@ Re:党首公選が必要だとは思わないが(04/24)  いちばん最後の項目がいちばん大事です…
石崎 徹@ Re:核共有(ニュークリア・シェアリング)にあきれる(03/05)  そのとおりです。核による抑止力という…

お気に入りブログ

再出発日記 KUMA0504さん
masalaの辛口… マサラ0517さん
ビール片手に 五右衛門802さん
たーくん'sシネマカ… たーくん.さん
巴里雀のつぶやき 巴里雀さん
2019.06.11
XML
カテゴリ:雑感
マニュアル車ならアクセルをブレーキと誤認して踏んでも、同時にクラッチを踏むので暴走を防ぐことができる。よってマニュアル車の方が安全だという主張がある。踏み間違いだけを取ればそうかも知れないと思うのだが、そもそもシフトチェンジに気を使い、操作も複雑になるマニュアル車が運転全般を考えた時に安全とは言えないのではないだろうか。
どこかの町工場が開発したワンペダルというのがテレビ番組で紹介されていて、確かに踏み間違いによる暴走を防ぐ効果はありそうだと思った。アクセルは横方向への操作で、踏み込めばブレーキになるというものである。
何らかの原因で間違えてペダルを踏み込んだらブレーキがかかる。間違えて横方向へ踏み込むことは考えにくいので万が一の時も暴走する危険性は低いというものである。
ただこれはアクセルとブレーキを同時に踏んでしまう危険性がある。そうするとトランスミッションを傷めることになるので自動車メーカーは採用したくないだろうと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.11 20:02:38
コメント(5) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:踏み間違い対策あれこれ(06/11)   木沼駿一郎 さん
 友人に聞いた話ですが。
普通、運転手は右足でアクセルとブレーキ操作をしますが、踵は床につけて、左にスライドさせてブレーキペダルを踏むのに、踵をつけてスライドするのではなく、右足をあげてブレーキペダルを踏む人がいるそうです。特に高齢者が。
 これでは、タイミングがずれてしまうと友人は言っていました。
 教習所では、マニュアル車で練習して、免許を取りましたが、実際問題、坂道発進、高速道路の進入など考えたら、オートマチック車が格段に運転しやすいと思いますが。人間工学からもオートマチック車車ですよ。
電気自動車には、アクセルとブレーキはあるのですか……。 (2019.06.17 06:51:02)

Re[1]:踏み間違い対策あれこれ(06/11)   ももたろうサブライ さん
木沼駿一郎さんへ
僕が教習所でどう教わったのか覚えていないのですが、右足を上げてブレーキを踏むように教える人がいて、その方が踏み間違え防止になるという話も聞いたことがあります。(前に書いた通り、僕は人が踏み間違えをおかすメカニズムがわからない以上、踏み間違えの防止策などあり得ないと思いますが)
電気自動車も基本は同じでしょうね。日産リーフにワンペダルモードというのがありますけど、日常的な運転には使いにくいでしょうね。 (2019.06.28 07:39:53)

Re:踏み間違い対策あれこれ(06/11)   ATは退屈 さん
車を操作し、スピードコントロールの感覚を得られるのはマニュアル車でしょう。運転が楽というだけでの車は信号や歩行者などの周囲に対し無神経になる恐れがあるだけで、想定外の事態が運転中に起きた時にはパニックになりやすいのではないだろうか?
運転者と一体になれて、1秒以内、瞬時に事態を認識できるマニュアル車はアクセルで思いのままエンジンを回転させ、自分の意思でダイレクトに走れる爽快感があります。 (2019.07.22 21:04:51)

Re:踏み間違い対策あれこれ(06/11)   MT車は人間的 さん
人馬一体というのがある。西部劇では馬は必須。車も同じで「人車一体」が理想でしょう。マニュアル車を否定しているようですが、今やATよりAI車も話題になっていますが人車一体は無理でしょう。高速自動運転中に目の前に熊や鹿が飛び出してきたり地震や雷などAIは避けられるのでしょうか?
小説も本や原稿をセットし、あらすじを指示するとAI自動読み機や自動構成書き取り機が出てきたら・・・締め切りへの悩みはなくなるかもしれませんね。 (2019.07.23 13:33:52)

Re[3]:踏み間違い対策あれこれ(06/11)   ももたろうサブライ さん
ATは退屈さんへ
緊張感を保って運転する限りはマニュアル車の方が楽しいですね。
ただ日常の運転は渋滞にはまることが多いので難しいところです。僕がAT車にかえたのは渋滞でクラッチを踏み続けることが苦痛に感じるようになったからです。 (2019.08.11 08:01:57)


© Rakuten Group, Inc.