596001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄


行事予定

特に予定なし

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年02月25日
XML
カテゴリ:一般

阪本の春

冬、陽があたらないことで有名な阪本市場。

それでも、我が家は結構あたるのですが、ほとんどあたらない端のお家にも燦々とあたるようになりました。

ここ数日、天気が悪いのですが、写真は火曜日に撮影したもの!

本当に穏やかな風景ですね!

自信の無くなった人が、ニュージーランドの地震の陣頭指揮をしているどこかの国の政府と違って、天下泰平の阪本といったところ!

 

ところで、先回、町家日本料理レストラン「源兵衛」の紹介をしましたが、こういう手の記事を載せると、結構反応があるのですが、もう既に行かれたのか、あまり反応なし!

ある人にチラッと聞いた話では、料理長は野迫川村出身の方で、4名ほどの市会議員さんが、お金を出し合って、この町家を再生されたとか!

本当の話なら、五條を思う市会議員さんがおられるのですね!

先回も書きましたが、この「源兵衛」を運営されているのはNPO団体の「大和社中」です。

そして、ここの理事長さんは、山本陽一というお方で、この新町で宝永年間創業の酒造メーカー「山本本家」の社長さんです。

山本本家「大和社中」は五條の中でも、この新町通りの活性化を主目標にされているのが、これで納得!

「山本本家」はお酒がメインですが、柿ワインもつくられており、更に、林業部もあり、山で木も育てておられるようです。

この会社のHPをみると、さすが、五條を愛する人だけあって、五條を色々紹介されておられるので、是非とも覗いてみてください。

     山本本家のHPはここをクリック

「大和社中」は「老人憩いの家」の指定管理者にもなっており、更に、前回も紹介しました「まわる君」の事業も始められました。

平成22年度、奈良県の「ふるさと雇用再生特別基金事業」の一環として買い物難民救済と地域産業の活性化を目指しています。

まわるくん1 

その活動内容を奈良テレビで放映され、その中で、阪本の岸本さん宅へ配達している模様を放映!

94歳になられる重次さんが、元気な声でインタビューに答えておられました。

この「まわるくん」、1月段階での会員登録数が50名ほどと少なく、こんなに便利なものだけに、もったいない感じ!

ま増えないのは、変な業者で騙されるのではないかと心配する為のようで、裏を返せば、皆さん、シッカリしているといえます。

それに加え、注文を電話でやりとりするのですが、それが、老人にとっては大変な作業で、そう簡単には出来ないようです。

地域の若手が注文を集約し、中継ぎをするような方法も考える必要があるのではないかと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月25日 12時29分50秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.