鉢バラ用フラワーメーカーを始めて使う 園芸作業に使いやすい100均の大さじ小さじ 野薔薇♡
閲覧総数 1888
2021.03.05
全40件 (40件中 31-40件目) ガーデンのリフォーム
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
先日お願いした パーゴラの 見積もりが出来上がって 持って来られました 一番シンプルな形にしたので 工期も2,3日で 予算内だったので 今年中には工事になりそう 今までのパーゴラは ネットで買った既製品で 小さかったのだけど 今度は ピッタリの大きさに作って貰えるので テーブルセットを 2セット置ける大きさになりそう ガーデンが変わるのが 楽しみ~ ![]() 今日は まだアップしてない 最近の薔薇ちゃまを ビュンビュンの強風に耐える 小春 ![]() レディエマ・ハミルトンも 閉じてた花びらを 風で膨らませて ![]() 咲いてるお花は 羽ばたきそうです ![]() 塀の内側で 揺ら揺らしてるのは セント・エセルバーガ ![]() 手ですくうと こんなに綺麗なの ![]() フローレンス・デルアットルも 真下を向いて咲いてるので お披露目~ ![]() ![]() トットちゃんと ![]() プリ・p・ルドゥーテ ![]() いかにも ![]() ギヨーの雰囲気 ![]() ![]() そして 一番最後に咲いた 秋薔薇は ジュピレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコでした ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.11.28 06:10:07
2017.11.05
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
昨日 スーパーとHCに お買い物に行っていたら もの凄い強風が吹き始めたので 嫌な予感~@@ 家に帰ると 予感的中 ![]() 薔薇鉢が バッタバタ倒れた ![]() しかも 一番大きい ナエマの鉢が倒れて 池に覆いかぶさっているので 錦鯉ちゃん達が集まって 騒いでた ![]() どよよ~~ん ![]() 最近 風の強い日が多いよねっ ![]() ![]() そして 昨日やっと 台風の時にアーチ崩壊して バッサリと倒れてしまった ファンタン・ラ・トゥールを仮誘引しました もうアーチはやめて 支柱を立て ![]() さらに左側にも 支柱をもう1本 ![]() 家にある 長い支柱を 先日 DIYした所に立てて 仮誘引したので やっと この付近を歩けるようになりました ![]() そして 草が生えないように マルチを張って ![]() 鉢を置く台と ブロックを置いて ![]() 夫と二人で抱えても もの凄く重たい 焼き物の鉢を置き ![]() こんな感じにしました ![]() さらに マルチが見えないようにして その上には 大鉢のクリスマスローズを 2鉢置いて ![]() ジャァーン 出来上がり 冬になったら ファンタン・ラ・トゥールを倒して 後ろの支柱が見えないように 誘引して 春には 薔薇が咲き誇る 水場の壁になったらいいな~ ![]() なんて妄想しています ![]() 台の上に置いた薔薇は ロサ・キネンシス・ミニマ ![]() いつも咲いてる ご機嫌な 小輪のオールドローズ ![]() 光が当たると ![]() お花が フワフワに見えて ![]() おばさんの胸を キュンキュンさせる 小さくて可愛い 薔薇ちゃまです ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.11.05 05:10:05
2017.11.01
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
テラコッタに植えっぱなしの オキザリスが目覚めて 綺麗な芽吹き ![]() ![]() 夏越しした ジュリアンも 葉が綺麗になってきて モリモリ過ぎるので 今 株分け中なの ![]() ![]() 違う種類のジュリアンは 株分けして 大きなテラコッタに植え込みました ![]() 昨日の出勤前に 夫が瓶を設置してくれたの ![]() いつもこの瓶に ジョウロをジャブンと入れて 水を汲んで 薔薇ちゃまに水やりしてるの ![]() 流れっぱなしの水は ピーチヒルに流れてる 山水 今は塩ビのパイプだけど 竹で囲って パイプを見えなくします ![]() しっかし ファンタン・ラ・トゥールの アーチが崩壊したのがきっかけで 瓶の周りまで リフォームするようになるとは 思わなかったわ~ 倒れた ファンタンさんは いまだに支柱暮らし@@ ![]() ソフィーズ・パーペチュアルが 可愛く 咲きそろってきました ![]() ![]() さくらんぼみたいな 可愛いお花 ![]() ![]() 後ろ姿も ラブリー LoveLove ![]() 満面の笑顔の ソフィーズちゃま ![]() ![]() 秋の装いの ソフィーズちゃま ![]() ![]() 秋のレッドも 素敵 L・D・ブレスウェイト ![]() わぁ ![]() 可愛い~って思ったのは 開き始めたばかりの るる ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.11.01 06:10:04
2017.10.31
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
昨日は もの凄い強風で またまた鉢薔薇が コロリンコ~@@ それでもって 私は真っ青だ~ ![]() でも 薔薇ちゃまが 結構咲いてるので 風の中 写真撮影 玄関ポーチに移動させた ラヴソング ![]() アンブリッジ・ローズは 良く咲いてくれますね ![]() 柔らかいアプリコット色が 可愛くて ![]() ![]() 風は強かったけど やっと晴れになったので 昨日は 夫が休日だったので 二人でガーデンリフォーム 結局 化粧ブロックを買って来て 花壇の土がこぼれないように 囲って ![]() その隣は 瓶を置く所 ![]() 手前が花壇で 奥が瓶を置く所 ![]() 瓶置き場には 夫がセメントをはってくれました ![]() ここには 大人が1人入れるくらいの 大瓶を置くのよ~ ![]() 私は 丸い石を運んで ![]() 夫が はったセメントに ![]() くっつけていきました ![]() 今までは ただ置いてるだけだったので コロコロ転がるし 間から草が生えて 面倒くさかったのが ![]() これで メンテナンスが簡単になる~ ![]() ![]() セメントが乾いて 綺麗にお掃除をしたら またアップしますね ![]() 雨に叩かれて 下を向いてしまった ザ・ピルグリム ![]() 手に取ってみると 雨ではねた土が お花についてるのも 気にならないほど 綺麗で 目が覚める思いがしました ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.10.31 06:10:08
2017.10.28
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
毎日 ゴソゴソと 花壇のリフォームをしてるのだけど 何でもテキトーに並べる 私を見かねて 昨日は 夫が出勤前に ちゃんと水平を出して 綺麗に並べてくれてました ![]() 夫は 何をしても キチンとレベルを図るので 偉いな~と思っちゃう ![]() 大雑把な私とは 大違い ![]() 昨日もお天気良くて 草取りおばさんしてました ![]() 綺麗に咲いたお花や 小さなこぼれ種の芽を 見つけるのが楽しくて やってる時は 草取りも ちっとも苦になりません ![]() でも 終わったら あちこちが痛~い ![]() お日様を喜ぶ 薔薇ちゃまです ![]() ピンク・ノックアウトと ライラック・タイム ![]() ライラック・タイムの秋色は 紫っぽくなって 大人なお花に変身 ![]() でも~ 日差しが当たると ピンクに見えて 春のお花みたいに見えちゃいます ![]() ピンク・ノックアウトの 緩い花びらも好き ![]() 昨日も お昼は暑かったので 赤に続き 黄色のハイビちゃんが咲きました ![]() 開きだしてた ヴェルサイユもこの通り 綺麗~ ![]() ![]() ![]() もう 何日咲いてるかしら ファンシーローラ ![]() 次の蕾も 開きそう ![]() デスデモーナも 咲きました ![]() まん丸なお花が すっごく可愛いくて ![]() ![]() ![]() 最後の薔薇は 秋花が楽しみな ラベンダー・ピノキオこと ラべピノちゃまで~す 実は この薔薇 秋花のために植えてます ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.10.28 06:10:06
2017.10.27
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
朝は 寒いな~と思っても お昼は 動けば汗ばむ陽気で ハイビスカスが ご機嫌に咲きました ![]() ![]() ハイビちゃんの後ろで こちらもご機嫌様なのは 紫陽花のダンスパーティー 秋の紫陽花も めっちゃ可愛い ![]() ![]() ピーチヒルのリフォーム現場は ごった返してます ![]() 埋まってたレンガを 全部掘り出すと かなり出てきたので レンガは買わなくても済みそう この辺りは 最初に開拓した当時の ほぼそのままなので 敷いたレンガが モグラの被害で いっぱい土中に埋まってました~ ![]() ピーチヒルに埋まってるお宝は レンガなのよ~ ![]() ![]() お天気良いので 薔薇ちゃまが よくお水を欲しがりますねっ ![]() お水をあげながら お花を観賞するのが 楽しくてたまりません ![]() もちろん 鼻をくっつけて クンクンするのもね ![]() 小春 ![]() ヴェルサイユも咲きだした ![]() 好きだな~ この雰囲気 ![]() ![]() ピーチヒルに上がったら 日差しの中で 見つめあうお二方 ![]() どちらもFGで みやこと ![]() みさきです ![]() 日差しを照り返す 薔薇緑も すごく綺麗 グラミス・キャッスル ![]() ミルフィーユも 次々に咲いて ![]() ![]() これこれ 開いて行く瞬間が 素晴らしい ![]() ![]() 昨日は 台風で散った 葉っぱを掃き掃除 ホント ハイビスカスが咲くほどだから 昼間は暑かった~ ![]() ![]() でも 夕方になったら 冷えて来る みな様も体調管理には 気を付けてくださいね ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.10.27 06:10:08
2017.10.26
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
やっと秋晴れ ![]() 嬉しくって 昨日は 玄関のお掃除しました 拭いてみると 玄関ドアも結構汚れてた ![]() お掃除してたら ここもイメチェンしたくなって 玄関ポーチに置いてた 薔薇鉢を移動させたら ![]() ものすごく 重かった ![]() ![]() 今 玄関ポーチに置いてるお花は プリンセチア 少し前に スーパーへ行った時 もう プリンセチアが出てて 早いな~と思ってたら 下葉から 早く傷んで来たみたいで 次に行った時 なんと1鉢200円になってたので 速攻ゲット ![]() ![]() 買って帰ったら とっても小さいポットに植えてあって これじゃ すぐダメになっちゃうだろうな~と思い 大きな鉢に2株を 一緒に植え込みました ![]() 可愛い色なので 十分 お花の代わりになります ![]() まだ そんなに気温も下がらないので 玄関ポーチで 機嫌良くしてくれてます ![]() ![]() 玄関の中には リパブリック・ドゥ・モンマルトル ![]() 台風が来る前にカットして まだまだ 綺麗なまま咲いています ![]() これが カットする前 ![]() ハートの花びらが 可愛いわん ![]() ![]() こんな姿も 素敵 ![]() ![]() 玄関のお掃除が済んだら ピーチヒルの 模様替え現場へ ![]() 鉢置き場も見直して 鉢も片付け中 ![]() 昨日は この辺りのレンガを剥がして 薔薇も1株抜きました ![]() 今日も続きを 頑張りま~す ![]() 応援してもらえたら 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.10.26 06:10:03
2017.03.18
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
今やってる マルチング風景で~す 良い 堆肥が 出来たので 株元に どっさりと 置いてます (運ぶのが 重たいよ@@) ![]() 右へ 左へと 引っ張られる 薔薇さんや 山アジサイにも マルチング ![]() すると~ 山アジサイの 新芽を 見っけ ![]() ![]() 地植えの クリスマスローズも 満開で その前には ![]() ちっちゃな 黄色い 水仙が 咲きました ![]() ![]() ヒヤシンスも 力強く 花芽を 上げてきましたよ~ ![]() 土の中から モリモリモリッ ![]() ここの 花壇の ![]() 枕木が 朽ちたので ![]() 夫に 撤去して貰い ![]() 枕木に 見合ったような レンガを 代わりに 置いたの ![]() レンガの方が 小さいので 今まで 枕木が 幅を 取ってた所に お花が 植えれそう ![]() 何を 植えようかな~と 考えながら 寝て ![]() 朝起きたら 私を 植えてぇ ![]() と セリンセが 玄関に やって来てました ![]() えぇっ どこから 来たんだろう ![]() ![]() ![]() と 思っていたら 花友さんから 置いて行ったよ~と 電話があったのでした ![]() 花友さんはね セリンセの お花に 魅せられて ガーデニングに 嵌ったんだって ![]() もう 花色が 見えてる セリンセの苗 もうすぐ Ⅿちゃまが 大好きな お花に 出会えますね~ ![]() いつも ありがとうね ![]() 遅咲きの クリローちゃまが 咲きました 白雪姫みたい ![]() ![]() オープンガーデン 5月21日(日)に 決まりました いつも 応援してもらって ありがとう ![]()
Last updated
2017.03.18 08:08:27
2017.01.09
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
ワンコガーデン前の 通路の 薔薇のトンネルを やめて イメージチェンジしました 今までは 農業用資材の アーチパイプで トンネルにしてたのだけど ![]() ![]() 長年 同じだったら 飽きちゃうのよね~ と 言うことで すでに 秋ごろに 右半分の アーチ資材は 撤去済み ![]() 夫の お正月休みに 1日だけ 空きがあったので その日に 薔薇の 誘引を 全部 はずし 左半分の アーチ資材を 抜いてもらいました ![]() そして 今度は フェンス前に まっすぐに 立てて貰ったの ![]() こんな 感じ ![]() ![]() ワンコガーデンに 植えてある つる薔薇も 一旦 掘りあげて フェンス近くに 植え替えました フェンス前の 長細い 花壇には クレマチスを びっしり 植えてます トンネルが 無くなったので 今度は クレマチスが 喜んでくれそうで~す ![]() 昨春の トンネル景色 ![]() 反対側から 写したところ もう この 景色は お し ま い ![]() 話は コロッと 変わって この前ね こんな事が あったの 聞いてくれる。。。 生協で 暖かそうな 腹巻付きショーツを 見つけて 注文 腹巻と 言っても ただ ショーツが 長くなって 胸の下から 太もも 1分まで すっぽり 履ける ショーツです 柄が 可愛くて 花柄とか ドット柄 リボン柄などで キュートなの~ ![]() 早速 その3種類を 全部 頼んだら 最初に 花柄のだけが 配達されて 見た目的には 可愛いし 暖かそうなので すぐに 着用 そして 洗濯したら なんか 変な 匂いがする~ 例えれば 強烈な カメムシの 匂いが プンプン あ~ 干してる時に カメムシが くっ付いたんだと 思い 再度 洗濯 しかし 匂いは 取れるどころか 他の 洗濯ものまで 臭くなる 始末 これは おかしいぞと 今度は しっかり 手洗いで ゴシゴシと 強力な 洗剤で 洗ったけど 全然 カメムシ臭は 取れなくって もう一度 洗剤を 替えて 洗ったけど 全く 効果無し 考えるところ きっと これは 染料の 匂い ![]() ショーツの 全面に 大きな 花柄が プリントされてるもんね あと 2枚 柄違いで また 配達されるので これは 迷わず 返品しようと 思った 年末に 他の 2枚も 届いたので 臭くて 使えない事を 返品理由に つらつらと 書き ただし 洗濯しないと 匂いは 出ないので 証拠品として 最初に 届いた 洗濯後の 臭い 腹巻付きショーツも 一緒に 入れた 下着なので 中が 見えない 袋にね 数日前の 生協の 配達時 いつも 優しくて 思いやりのある 配達員の お兄さんに 「ごめんね これ 返品させてね」 と 袋を 手渡すと 「違うのが 届きましたか?」 と お兄さんが 尋ねるので 「それがね 一度 使って 洗濯したら 染料の 匂いみたいなのが 出て 何度 洗っても 取れないので 臭くて 臭くて 履けないの だから 返品させてね」 と 返事をすると お兄さんが え~ それは いけないですね どんな 匂いなんですかと 袋を 開け 鼻を 近づけて 中身を 取り出そうとしている 「ぎゃぁ お兄さん それ 腹巻付きショーツだから~・・」 と 言うのも 間に合わず お兄さんは もう 片手に ショーツを 持っていた~@@ 瞬間 事を 察知した 真面目で 好青年な お兄さんは さっと 袋に 戻して 赤くなって 返品伝票を 切ってくれた お兄さんも 嫌だっただろうなぁ こんな おばさんが あんな 可愛い柄の ショーツを 買ってたなんて 伝票を 待ってる 間 私も すんごく 恥ずかしかったな~ 新年そうそう 恥ずかしかった 出来事でした でも 一番 いけないのは そんな 臭くなる物を 売る 会社ですよね~ ![]() いつも 応援してもらって ありがとう ![]() ごめんなさい コメント欄 閉じてます
Last updated
2017.01.09 06:38:21
2016.12.30
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
年末も 押し迫ってきましたが 昨日も 普通に 薔薇仕事してました と言うのも 我が家の 夫 昨日から お正月休みに 入ったのだけど 1日中 家に 居るのは 昨日だけで 今日30日から 1日までは 多忙なの なので 昨日は 二人で 外仕事 まず 私が 取りかかったのは モグラ被害が 酷い 花壇 土の中 モグラの 穴だらけなんです~ ![]() ![]() クラウン・プリンセス・マルガリータを 抜いて ワンコガーデンに 移植 ![]() もう 誘引済みだったのだけど 急きょ 思いついたもので・・・ ![]() と言うか ここに 植えてた 薔薇 4株 全部 抜きました~ ![]() クラウン・プリンセス・マルガリータを 抜いた 穴 ![]() 必死で 穴を掘って 抜いてたら な~んと セメントで 固めた レンガの小道まで 壊してました 力持ちで 恥ずかしいワン ![]() こっちは ![]() コント・ドゥ・シャンポールを 抜いた 穴 ![]() 抜いた 薔薇さんたち ![]() 左から るる コント・ドゥ・シャンポール ヨハン・シュトラウス モグラが 根を 切ってしまうので 小さいです~ ![]() ![]() 次の 薔薇を 植える 準備が 出来たところで 夫登場 ![]() 玄関ポーチに 置いてた 2m越えの エグランタインを 持って上がって もらいました 自分で 抱えて上がるつもりだったので すご~く 楽できた 気分 ![]() 次に 取り出しましたのは~ ![]() 100均で 買った お餅とかを 焼く 網 ![]() モグラが 入らないように 網を 根の周りに 隙間なく 立てて 植え込み ![]() そして 誘引 ![]() 次に フランス・アンフォの 植えこみ ![]() 秋に 土替えしたのだけど もう 白根が 張ってる ![]() もちろん ここにも 網を 周りに 埋め込みました これで モグラ被害に 遭わないと 良いな ![]() なんか スッキリしました ![]() 今日は 残りの 誘引を 済ませる 予定 寒いけど みな様も 頑張って~ ![]() いつも 応援してもらって ありがとう ![]() ごめんなさい コメント欄 閉じてます
Last updated
2016.12.30 08:31:50
このブログでよく読まれている記事
全40件 (40件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|
|