2923918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月25日
XML
おへそに一滴たらすとウエストが締まるという話をしたけど、おへそというのは、とても重要なツボのようです。

ワイルドフラワーエッセンス(アボリジニの伝統療法)でも、おへそへエッセンスをたらすということをするみたいです。
解剖学的には、ただのへその緒の痕跡みたいなものですが、もともとはここを通して、母から生命の素を受け取っていたわけです。
ただの痕跡であるはずがない。
必要なものは入り、不要なものは入らないという仕組みになっているはず。

本当にいいものなら、へそから入れるというのは、ひょっとしたら、原点に戻ることかもしれない。

情報も、へそから入っているのかもしれない。

やせるという情報をへそから入れれば、やせていくと思う。どうやって入れるかは、たとえば水にやせる波動を転写するとか、きっと方法はあると思うけど、まずは、へそをやさしくなでてあげたらどうだろう。

お母さんのお腹の中にいるとき、あんなに活躍してくれていたのに、へその緒がとれると邪険に扱われてしまう。
「○○のへそ」って言えば、一番大事な部分を指すわけだから、もっと大事にしなければならないのに。

子どものころ、へそをいじっていると、「あんまりいじるとお腹が痛くなるよ」と言われた覚えがある。だから、へそのごまも大人になるまでとらなかった。

「へそのごま」って言い方も面白いよね。

いろいろありそうだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月25日 07時25分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[氣功・ヒーリング・代替療法] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

岡崎市 享禄山 見徳… kopanda06さん

6月7月 院長9988さん

否定的感情が変われ… 情緒発達さん

Comments

さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート@ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.