2931131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月19日
XML
カテゴリ:誘水日記
9時ごろ家へ帰ったら、娘たちが興奮しながら出迎えてくれた。

18日は運動会の代休だったので、豊洲にあるキッザニアという大人の仕事を体験できるテーマパークへ連れて行ってもらったと言う。

知り合いからチケットをもらったので、今回は行けることになった。

娘たちは3回目。
前の2回は、ぼくも一緒に行った。

代休を利用して平日に行くのだが、子どもたちでいつもいっぱい。学校はどうしているんだと不思議になってしまう。

毎回、本当に喜ぶんだけど、今回は要領もわかってきて効率的に回れたのか、とくに面白かったらしい。

ボトル工場でビン詰めをし、食品会社で冷凍食品を作り、芝居をし、カメラマンになり・・・。大人の世界を遊んできた。

大人になると仕事嫌いになってしまう人が多いけど、子どもは大人の仕事をあこがれの目で見て、それを真似することに最高の喜びを感じている。

キッザニアで遊んでいる子どものような気持ちで仕事に取り組めたらどんなにかすばらしいか。

「ディズニーランドとキッザニア、どちらかに連れて行って上げるといわれたら、どうする?」

と聞いたら、
3人とも迷わずに、「キッザニア」と答えた。

何とも不思議な空間である。

今度は、11月の文化祭の代休に行くらしい。
代休にはキッザニア。
わが家では定番化しつつある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月19日 09時11分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[誘水日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

朝のひと時 院長9988さん

高見彰七の真実 (そ… kopanda06さん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

親の役割には、大き… 情緒発達さん

Comments

さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート@ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.