2931096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年07月08日
XML
カテゴリ:潜在意識
道に迷いそうになったとき、
ぼくは、インド占星術を使って解読してもらった、自分の人生プログラムを思い出すことにしている。
インド占星術は、
自分の生年月日と生まれた時間、場所に基づいた星の配置から、
どういう人生を送ろうと思って生まれていたかを読むというもの。
生まれるときにもってきた人生の設計図とも言える。

道 ジョギング

ぼくの場合、
それほど大きなエネルギーをもって生まれてきたわけではないので、
今生で大仕事をしようという思いはなかった。
コツコツと着実に一歩ずつ歩を進めていく一生を計画してきている。

しかし、
星からのエネルギーを分析していくと、
ぼくは、水星のエネルギーの影響を、ほかの星に比べると大きく受けているそうだ。
水星のエネルギーというのは、
文筆とかコミュニケーション。

つまり、
ぼくは、文章やコミュニケーションで生きていこうと決めて、
この世に生まれてきているわけだ。
ぼくの今生での幸せは、
文章を書くことと、人とコミュニケーションをしていることだと、
ホロスコープは教えてくれている。

さらに、行動を起こす時期も、
ホロスコープから読み解ける。
60歳まで、ぼくはスピリチュアルな世界を学ぶという時期を過ごす。
そして、
60歳を過ぎたら、それを文章で表現することで、
人生の終盤へと向かっていくわけだ。

何かうまく行ってないぞと思うときがある。
そんなときは、
決まって、文章から離れたことにエネルギーを使っていたりする。
とにかく、文章をコツコツと書き続ける。
ベストセラーを出せなくても、
人からほめられなくても、
それで自分は満足するし、幸せなのだから、
それで良し! だ。

本が売れたり、人にほめられるのは、おまけ。
ぼくの目的ではない。
素直に喜んで、次を書けばいい。

道に迷ったら、
そうやって、また自分の行くべき道に戻ってくるのだ。

インド占星術に関心のある方は、
こちらをご覧ください。

ホームページもご覧ください。
小原田弘美のブログ
小原田泰久・弘美のイルカの時間(声のブログ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年07月08日 07時03分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[潜在意識] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

朝のひと時 New! 院長9988さん

高見彰七の真実 (そ… kopanda06さん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

親の役割には、大き… 情緒発達さん

Comments

さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート@ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.