2923880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月14日
XML
カテゴリ:Oの人生論


ストレスフルな出来事があったとき、


瞬間瞬間に振り回されると、


いい判断ができなくなる。


 


流れをていねいに見る。


つらい出来事があっても、


それがあったことによって見つかる「いいこと」がある。


 


この間のボクシングの井上尚弥チャンピオンの試合。


第一ラウンドでダウンを奪われた。


人生初のダウンだそうだ。


 


見てる方もびっくりする衝撃的シーンだった。


 


無敵の王者がダウンした部分だけを見ると、


「大変だ!」ということになるのだが、


あのダウンがあって、


チャンピオンの力みが消え、


ネリ選手の動きを読み切り、


あとは一方的な展開となって、


6ラウンドのKO勝ちにつなげた。


 


なんて強いんだ。


 


あの偉大なチャンピオンと同じ強靭なメンタルは、


ぼくのような凡人には手の届かないものだ。


それでも、


日々のささやかなプレッシャー、ストレスを乗り越える上で、


参考にはしたい。


 


不都合なことが起こると、


そのマイナス面にばかり目がいく。


「ダメだ、ダメだ」とどんどん落ち込んでしまう。


腹も立つ。


イライラもする。


 


しかし、


大きなダメージを受けたとしても、


まずは落ち着いて状況を分析する。


冷静になって、


今、何が起こっていて、


自分には何ができるのかを考える。


そして、マイナス面ばかりにとらわれるのではなく、


「この出来事にも必ず意味がある」と、


自分に言い聞かせていると、


ぱっとひらめくことがあったりする。


だれかのいいアドバイスが心に響くこともある。


そこに、自分の考え、判断を加えて、


次の行動を決める。


 


渦中にいるときにはわからなくても、


何日かたつと、


あふれるマイナスの中の、


小さなプラスに気がつくことがある。


 


たぶん、人が成長する上で、


この小さなプラスに気づいて、


感謝して喜ぶことが、


もっとも大切なことかもしれない。


 


だからこそ、


神様は人間をマイナスに引っ張られるように作ったのではないか。


 


順調なときには、


自然に「ありがとう」が出てくる。


逆境のときはどうだろう?


「何がありがとうだ!」と言いたくなるものだ。


 


重苦しい思いをしっかりと受け止め、


不安や恐怖も拒否しないで、


その上で、


マイナスだらけの隙間の中にある、


小さなプラスを探す。


 


そういう癖をつけた人は、


必ず幸運を呼び込める。


 


ピンチはチャンス!


つらいときこそ、


光を見つける絶好の機会だ。


 


暗闇の中に上がる花火。


明るさばかりを望んでいると、


まばゆいばかり光の芸術は体験できない。


夜でも光があふれる都会では、


無数の星々の輝きを見ることができない。


 


人はかなしみの大地に種をまいているのだそうだ。


かなしみという土壌にどんな花が芽吹くのか。


かなしみからはかなしみしか生まれないのか。


それとも、


かなしみが深ければ深いほど、


大きな喜びの花が咲くのか。


 


氣と出会ってから、


こんなことも考えられるようになった。


ぼくにとっては、


大きな進歩だと思う。


 


毎週木曜日19時半から。


真氣光の中川雅仁会長と、


小原田泰久・弘美が、


ライブ動画を配信中。


 


ぼくたちが体験した氣の体験をお話ししています。


参考になることもあると思うので、


ぜひお聴きください。


 
視聴は​こちら​から。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月14日 08時31分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

家のごはんはほどほ… New! あんずの日記さん

岡崎市 享禄山 見徳… New! kopanda06さん

6月7月 院長9988さん

否定的感情が変われ… 情緒発達さん

Comments

さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート@ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.