5091464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.10
XML
ブランパン1.jpg天白区にあるフランスパンのお店『ブランパン』

愛知ではけっこう有名なお店なのでは?

フランス人のオーナーが作る、本場仕込のパンがいただける。

オーナーの奥様(日本人)が、パティシエをされているみたいで、色とりどりのスイーツもショーケースに並ぶ。





知っている人も多いと思うけれど、以前ここのクロワッサンが「どっちの料理ショー」の“本日の特選素材”に選ばれたんだよね。

その事で、より“ハク”が着いた感じがするなぁ。

ブランパン10.jpg右がそのクロワッサン。

生地は軽めの、表面サクサク中しっとり系。

聞いた話によると、特別に発酵させたバターを使ってるんだって。

確かに、とーってもいいバターの香り。

やっぱり一番人気のパンらしいです。


「どっちの料理ショー」をリアルタイムで見ていた私は、テレビを見てどうしても“特選素材”の味をもう一度確かめたくなり、翌朝開店前に並んだ記憶が・・・


そしたら、店内のクロワッサンの名札には『特選素材で選ばれました!』みたいな事が書き込まれており、「ぬかりないわね!」と思ったのも覚えています(笑


ちなみに、今でも店内には「どっちの料理ショー」のリポーターだったアナウンサーとの2ショットが、大事そうに飾ってあります。



そんな微笑ましい(?)エピソードもあるこのお店、やっぱり他のパン屋さんとは違った品揃えで、気になるパンがいーっぱい!!



ブランパン2.jpgブランパン7.jpg
ブランパン8.jpgブランパン9.jpg



やっぱり、バケットなどのハード系のパンと、クロワッサンなどのデニッシュ系、ソフトな生地の食事パン系が多いかなぁ。


パン屋さんでよく見かける「あんぱん」や「メロンパン」などの菓子パンは一切置いていない。

きっとオーナーのこだわりなんでしょうね。



私は『セーグル・オ・フリュイ』や『セーグル・オ・ノア』がとても好きです。

大きなパンだけど、そのままかじりついちゃいます。

いつもアゴが痛くなっちゃいますけどね(笑


でも今回は、他のパン屋さんとの兼ね合いもあるので大きいパンは断念。


ブランパン16.jpg『ミューズリー ミニ(\160)』

全粒粉、オートミール生地に、イチジク、レーズン、クルミの入った豪華なパン。

ミニサイズのパンもいろんな種類があるから嬉しい。

小さいパンだけど、中にはレーズンやクルミ、イチジクがぎっしり!!

こういうパン、大好きです。




ブランパン18.jpg『クリームパン(\180)』

ここのクリームパン、大好き~♪♪♪

見てわかる通り、普通のパン生地では無く、クロワッサンの中にクリームが入ってるの。

クロワッサンが1つ160円だから、20円足すだけでこんな豪華なクリームパンになっちゃうなら、こっち買っちゃいません?

私だけかしら・・・(笑

でもね、これ本当においしいと思うのでぜひ一度お試し下さい☆



この他にもサンドイッチや、おいしそうなデリ(惣菜)も販売しています。

カフェスペースもあり、ランチもやってるみたいなので、そっちも要チェックですねっ。






□■□ブランパン□■□

住所:名古屋天白区植田山1-140
電話:052-783-1131
時間:9:00~19:00
定休:月、月が祝日の場合は営業で火曜休み





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.09 08:23:09
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

名古屋の名店 味仙… nkucchanさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん

炭八を買ってみた アルローラさん


© Rakuten Group, Inc.