1729665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  横浜ベイスターズから4年前に大リーグに渡ってモノにならなくて日本の
  プロ野球に帰ってくる筒香嘉智選手(32才)を巨人が手を出している。
  横浜ベイスターズの三浦監督はもちろん大歓迎とモロ手を上げて受け入れ
  を表明しているが、どうもまた巨人の「ほしい、ほしい病」が発病して大
  金を用意して交渉しているらしい。

  筒香嘉智選手は日本ではそこそこ実績を残したが、アメリカに渡ってから
  鳴かず飛ばずでレイズやドジャースなど11球団を4年間転々としていた。
  今活躍している、大谷選手やカブスの鈴木選手、レッドソックスの吉田選手
  などは十分大リーグに対応して活躍している。筒香選手はどこか欠点があっ
  たのではと推測させられる選手である。

  巨人は折角主砲岡本を一塁に回して、三塁に坂本をコンバートしたのに、
  筒香嘉智をまた一塁にさせて、岡本を三塁に戻すのだろうか・・・分からん。
  巨人という球団のやってることが分からん。今年も佐々木やら萩尾やら松原
  もいるし、どうしてそんな大リーグで不発な選手を獲って、ドラフトで獲っ
  た若手の上に据えるのだろうか・・・
  漸く遊撃のポジションを獲った門脇や坂本はどうするのだろうか・・・私は
  阿部監督は原監督と違ってそのあたりの判断は出来ると見ていたのだが、ど
  うやら巨人伝統の悪弊らしい。実績のあるが選手がフリーエージェントにな
  ると、すぐほしくて手を出す悪いクセ!

  そのうちドラフトで巨人が指名しても、誰も入団しなくなるのではないだろ
  うか・・・折角の成長過程でポジションが取れそうになったら他所から実績
  のある選手がやって来て上に座る。そんなチームに誰が入ろうとするかいな!

  アメリカなどはカネにあかせてバンバントレードしてチームづくりをするが、
  日本はまだまだそんな土壌にはない。地域に根差したドラフト主体のチーム
  づくりが主流である。常勝巨人のやり方かも知れないが、もう常勝すること
  が出来なくなっている。その辺を考えたらいいと思うが余計な心配だろうか!
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 09時06分05秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

肺癌検診 6月19日 New! ララキャットさん

安曇野、四つ葉、復活 New! kororin912さん

当地も【梅雨入り】… New! グランパ3255さん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.