1729499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  年中連休の身なれば、世の中ゴールデンウイークで海外に行くとか行楽地
  へ行くとかテレビで見てもこちとらには関係ない。 もうこの齢になると
  世間様の行動とは余り関係なくなる。それが自然なあり方なんだろう。

  今朝は昨日に比べて温かかったから、朝の運動に出た。いつも挨拶する顔
  見知りの人が4~5人いるが、もちろん名前など知らない単なる知り合いの
  うち今朝はそのうちの2人と出会った。一人は昨夜の阪神タイガースの試合
  のことを通りすがりに・・・一人は私に手作りの筆立てをプレゼントしてく
  れた人だった。お互いに名も名乗らないで、朝出会って共通の話題を短時間
  話するだけである。そういう関係が負担なくて一番いいし、快い関係である。

  それ以外中国語講座のメンバーが先生含め8名いる。彼らとはお花見や飲み
  会、秋には京都への紅葉狩りなどで、名前はもちろん結構お互い個人情報を
  知っている仲である。こういう同好の士とは連帯感があって現役時代の会社
  関係とは違う親密感がある。つかず離れずでこうした関係が現在の立場では
  何とも好ましい。

  同窓の友だちや、現役時代の仕事関係者などもいるが、彼らとは年に1~2度
  の〇〇会で顔を合わすだけだから日常的ではなく非日常の関係である。
  今一番親しいのは、中国語を学ぶ同志だと言える。その8名のうち私が最年長
  で、私を大哥(中国語でdage)と呼ぶ。一番上の兄貴の尊称である。まあ~
  どうでもいいので勝手に呼ばせている。そんなことで月2回ある講座の今日は
  5月の1回目である。楽しみにしているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月02日 08時52分48秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

嫉妬と妬み 6月1… New! ララキャットさん

透かし編み、こぼれ… New! kororin912さん

2時間程草取りをし… New! グランパ3255さん

肉団子とエビ、椎茸… New! Pearunさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.