1729628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  大学入試でメガネ型機器(スマートグラス)で問題を映し、それをスマホ
  に転送し、外部に送信して解答を求めていたという。なんと姑息なことか、
  そんな悪知恵が働くくらいなら、もっと真面目に勉強して覚えろ!と言い
  たい。
  カンニングというのは古くて新しいことで、試験がある限り無くならない
  問題であるようだ。韓国でもあったし、中国やインドでもあった。仮にそ
  うした不正で、もし合格したとしても多分その人間は終生真面目な人生を
  送ることはないだろうと想像できる。


  プーチンが17~18日と中国の訪問して習近平に会うという。何を話する
  ものか、どうせウクライナ戦争への援助を申し出るに違いない。そうでな
  いとわざわざ中国など訪問する筈はないだろう。
  米国がウクライナに対して9.4兆円分の援助を決めたので、それに対する
  防御を願い出に行くのではないか・・それとかこの二人の裸の王様は偶に
  会い権力者の孤独を慰めあうものかそれは分からん。いずれにしても世界
  のワル2人である。周りの欧米・日本などにとって好ましい話などするはず
  はないのだ・・・
  ロシアも国家破綻がウワサされているし、ウクライナ戦争へ派遣する兵士
  の補充に苦労している。そりゃ~そうだろう、誰だってあんな無謀な戦争
  で命など落としたくないだろうからね。プーチンは表だっては平静を装って
  いるが内心では腹が煮えくり立っているに違いないのだ。

  中国もこれまで書いたように、国の経済が火の車で、経済の中心都市だった
  上海などは火の消えた閑散としたあり様らしい。専門家先生に言わせると、
  中国はいつ国家破綻してもおかしくない状態の様だ。作り過ぎたマンション
  など不動産は大量に売れ残ったり建築途中で放置したのがそれこそゴースト
  タウンの様になっていたり。またネコババ新幹線も開店休業状態らしいし、 
  外資はどんどん引き揚げて、新規投資もないし、仕事もないから若者の失業
  率も50%近い数字だという。習近平は経済オンチで、経済を動かす人材が
  いない為に、それに誰もが習近平の顔色をうかがって、言いたいことも言え
  なくなっている典型的な権力者構造になってるみたいだ。そのうち三峡ダム
  が破壊したらどうなることか・・・それこそ大変なことになる。
  
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月15日 09時12分02秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

当地も【梅雨入り】… New! グランパ3255さん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

嫉妬と妬み 6月1… New! ララキャットさん

透かし編み、こぼれ… New! kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.