3961593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.06.03
XML
カテゴリ:グルメ・旅
梅雨入り2日目。
紫陽花も見頃を迎えています。
CIMG7075.JPG
どことなく気持ちが浮かない梅雨時期ではありますが、こうして季節の花を見ていると、
いろんなものにそれぞれの意味や役割があるものだということをあらためて教えられてる
様な気がしてきます。

朝の散歩中のナツマリ。
CIMG7071.JPG
今日も昨日に続き、涼しさを感じる朝の散歩となりました。

今日は午後、所用で太宰府へ行きました。
太宰府といえば梅ヶ枝餅!
CIMG7098.JPG
所用を終え、小山田茶店さんへ。

次の予定まで少し時間がありましたので久々に焼きたてを店内で
頂くことにしました。
CIMG7096.JPG
かなり熱々でしたが、餅の表面のパリパリ感がたまりません!
小豆餡とお茶の相性もやっぱりいいです。
持ち帰り分を焼いて頂いている間、美味しく完食させて頂きました(嬉)

店内にサムライブルーのフラッグを発見!
CIMG7097.JPG
市内のあちらこちらでこの青いフラッグが見られました。
太宰府市でもすでにW杯モードに入ってるみたいですね。
このフラッグには3本足のカラスがあしらわれています。
日本代表のユニフォームにもデザインされている八咫烏(ヤタガラス)です。
日本サッカー協会のシンボルマークになっています。
八咫烏は本来、熊野三山の信仰の象徴と考えられています。

雨上がりの夕方の風景。
CIMG7105.JPG
今日は遠くの山々までよく見えます。
雨の浄化作用はすごいですね。pm2.5であれだけ淀んでいた空がこんなに
澄んでいます。自然の力に畏敬の念さえ覚えます。

今日は日本代表がW杯に向けてコスタリカ代表と強化試合を行いました。
結果は3-1で見事勝利!試合見たかった~。
課題はあるものの、本番へ向けて視界良好の様ですね。

いよいよ開催まであと10日。
初戦のコートジボワール戦は6/15日 午前10:00です。
TVの前で代表の応援を楽しみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.06 00:16:20
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・旅] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.