3961480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.07.02
XML
カテゴリ:ナツ・マリ
朝の散歩風景。
ひと休み中に撮った一枚。
CIMG8532.JPG
遠くを眺めるナツ。
ナツもこの長閑な風景が好きなのかな?

いつものコース途中の小さな森を眺めながら今日も
ナツマリと歩を進めていきます。
CIMG8540.JPG
この森にはタヌキやイタチそしてキジなど野生動物がたくさん
棲んでいます。
これまで砂利道だった森の前の道も現在、アスファルト舗装の
工事が進んでいます。こうして道が整備されると抜け道として
車の通行量がかなり増えることが予想されます。
もともとはこの辺り一帯は大きな森でした。畑や田の耕作のため
に開墾して道を作って現在の様に綺麗に整然と整備されました。
私達の生活はこうして便利になっていく一方で、もともとの
森の住人たちにとっては棲みにくいものになっていきます。
何だか、複雑な気分にさせられます。

庭のユリの花が咲き始めました!
CIMG8542.JPG
これから見頃を迎えます。
今日はこれから、結構まとまった雨になるみたいです。
大丈夫かな?

午前中の所用を終え帰宅すると、ナツマリがリビングに上がり込んで
まったりしてます。
CIMG8546.JPG
自分の部屋に戻る様に言ってみましたが、2匹はまったくその気無し
の様でです。
ニコニコ顔で「お帰り~」みたいな迎え方をされると怒る気もしなく
なります(笑)。

今日は昼前から雨になりました。
夕方の散歩風景。
CIMG8552.JPG
私は自転車でナツマリと出発です。
途中、ハッピーに会いました。
ハッピーパパさんへ先を譲り、コースを進んでいきますが、
ナツマリはハッピーに追いつきたくて必死に自転車を
引っ張っていきます。
CIMG8559.JPG
ハッピーは振り返り振り返り、尻尾をフリフリしながら
喜びのあまり絶叫してます(笑)
久々に会ってお互いすごく嬉しかったんでしょうね。

散歩後に今日は水でバシャバシャとナツマリを丸洗いです。
CIMG8553.JPG
マリもようやく発情が近づいてきたようです。
いつもより少し遅めのタイミングでやってきそうです。
モモのお手伝いに2匹のちび子のお世話をして再び母性に
目覚めたのかな(笑)。

実家の母がナツにバンダナをプレゼントしてくれました。
「お揃いをしてトラ坊と親子仲良くね」ってことみたいです(笑)
CIMG8561.JPG
着けてみると案の定、ナツは「俺は赤ちゃんじゃないんだー」って感じで
必死に取ろうとしてました。
見かねた妻が夕飯の合図を出すとこんな感じでお利口にお座りしてくれま
した。バンダナのことはすっかり忘れてるみたいです。食べ物には目がない
ナツに思わず夫婦で大笑いした夕方のひと時となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.05 12:00:42
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.