「教授法理論」参考文献
昨日は、日本語教師養成講座平日クラス「教授法理論」の最終日だったので、参考文献一覧を配布しました。迫田久美子『改訂版 日本語教育に生かす 第二言語習得研究』アルク(2020)小柳かおる『第二言語習得について日本語教師が知っておくべきこと』くろしお出版(2020)高見澤孟(監修)『新・はじめての日本語教育1 増補改訂版 日本語教育の基礎知識』アスク出版(2016)高見澤孟『新・はじめての日本語教育2 増補改訂版 日本語教授法入門』アスク出版(2016)鎌田・川口・鈴木(編著) 『日本語教授法ワークショップ 増補版』 凡人社(2017)奥野由紀子(編) 『日本語教師のためのCLIL入門』 凡人社(2018)奥村・櫻井・鈴木(編)『日本語教師のためのCEFR』くろしお出版(2016)