1512752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

水田で誕生する New! 昼顔desuさん

ブラジルは brasilで… New! monmoegyさん

何か? New! Juliano33さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

ナス最盛期到来!収… New! 根岸農園さん

かつおの土佐造り … New! jun さんさん

繊細さん New! mama-gooseさん

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2015.12.05
XML
カテゴリ:趣味
今日はさすがに、風が強くて、釣行は断念。

では、と、波止めぐりをしてみました。

朝は、晴れて、お!今日は釣りに行けるかな~って思ったけれど、朝ご飯を食べ、掃除洗濯を終わらせると、段々と風が出てきた。

主人はこれは釣りにならんぞ~、風があるとあたりが分からんからな~って、でも海に行ってみたいな~ってことで、まず、芦屋の漁港に行ってきました。

漁港につくと、やはり風が強くて砂がまってます。

靴の中や目、耳にも砂が入ってきます。それでも釣っている方はいました。

私らが行く、突端先の突堤は、ついに、柵がもうけられ、入れないようになっていました。

唖然、いや~行くところがなくなってしまったわ~って、残念です。そこで良くキスが釣れていたんですよね。

漁港には、鯵釣りの人がいましたが、釣れている気配はありません。

次に行ったのは、波津の漁港。ここも山があっても風が強かったです。

釣れているのは、イワシくらいでした。

次に行ったのは鐘崎の漁港。こちらは、風が山で遮られ、やわらいでいました。

ここで、鯵釣りの方がいましたが、結構大きめの鯵やイワシが釣れていました。

それを見ていると、俄然、釣りがしたい~~。でも来週は福岡市に行く予定があるので、釣りにはいけません。

再来週、風が強くなければいけますね。待っていましょう。

鐘崎は宗像市(むなかた)にあるので、家に帰るまで1時間半くらいかかりました。

帰りにイオンのお店に寄り、買い物、夕ご飯の用意を買い物しました。ちょっと高かったな~。

いつも行くのは、ディスカウントのお店なので、安く買えるのです。イオンは食材は買い物はあまりしません。


さて、今日のライ。今、私の膝の上で寝ています。
ライ

ちょっとガマンです。ここで1時間くらいは寝ています。

夕ご飯を作っている時に待っているライ。
ライ

ここで、にゃんにゃん鳴きながら、何かもらえるのを待っていました。

今日は鶏天を作ったので、その衣をとって、ライにあげましたら、良く食べていました。

今日の鶏天は大分の鶏天。味付けは大分の義姉から聞いた味付けです。美味しかったです。

今日も寒かったので、鐘崎からの帰りに波津の八幡屋のお風呂に入りたかったな~って途中通りすぎながら、思った次第です。

ここは、お風呂に入った後で、バイキングのご飯が食べられる旅館なのです。何度か行ったことがあります。

お風呂だけだと、予約なしで行けるので、冬場は暖かくて芯から温める場所です。

来週は娘にも会える予定なので、それが今は楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.05 19:57:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:波止めぐり(12/05)   パパゴリラ! さん
強風で、釣りができずに残念でしたが、休日を楽しめればいいですね。
パパゴリラ!は、この週末は仕事で、お休みなしです。
さすが師走? 先生じゃないですが…!

ワンニャンに人間のもを食べさせると、どんどん美食と塩分過多で良くないですが、あげたくなっちゃいますね。

我が家、てつはしばらく人間の食べ物は、禁止です。 (2015.12.05 20:47:31)

 Re[1]:波止めぐり(12/05)   空夢zone さん
パパゴリラ!さん
>強風で、釣りができずに残念でしたが、休日を楽しめればいいですね。
色々と出回ってきました。

>パパゴリラ!は、この週末は仕事で、お休みなしです。
>さすが師走? 先生じゃないですが…!

忙しいのはいいものですよ~。

>ワンニャンに人間のもを食べさせると、どんどん美食と塩分過多で良くないですが、あげたくなっちゃいますね。


衣もとって、中身だけです。塩分はなしです。

>我が家、てつはしばらく人間の食べ物は、禁止です。
-----
てつ君はもうちょっと太ったほうがいいですものね。
(2015.12.05 20:49:58)

 Re:波止めぐり(12/05)   いしけい5915 さん
そちらも風が強かったのですね。
いつも行く釣りの場所が入れなくなってしまったのは残念でしたね。強風で危険だからでしょうか?
釣りは天候に左右されるし難しそうですね。
予約なしで旅館のお風呂に入れるのいいですね。
来週は娘さんに会えるそうで楽しみですね。 (2015.12.05 21:33:22)

 Re:波止めぐり(12/05)   にゃんすきっこ さん
風さえなかったら 釣りが楽しめたのに残念ですね。
我が家は寒さに耐えられる根性がないので 冬は釣りは断念します。(^^;
再来週 釣りに行けると良いですね。(^^)

(2015.12.05 22:46:17)

 Re[1]:波止めぐり(12/05)   空夢zone さん
いしけい5915さん
>そちらも風が強かったのですね。
>いつも行く釣りの場所が入れなくなってしまったのは残念でしたね。強風で危険だからでしょうか?

突端先までが長い波止なので、注意喚起なのでしょうか。ま~その内、誰かが穴をあけて、入れるようになるでしょう。きっと。だって誰でもが行っていた所ですもの。

>釣りは天候に左右されるし難しそうですね。

冬場は難しいですね。

>予約なしで旅館のお風呂に入れるのいいですね。

お風呂は入れるのですが、食事は予約をしないといけないです。大きなお風呂なんですよ~。

>来週は娘さんに会えるそうで楽しみですね。
-----
はい、本当に楽しみです。
(2015.12.06 16:33:14)

 Re[1]:波止めぐり(12/05)   空夢zone さん
にゃんすきっこさん
>風さえなかったら 釣りが楽しめたのに残念ですね。

はい、風さえなかったら、釣りに行けたのに、でも、何も釣れなったかもです。

>我が家は寒さに耐えられる根性がないので 冬は釣りは断念します。(^^;

寒いですものね。でもうちは完全防寒です。カイロも持参ですから、温かいですよ。

>再来週 釣りに行けると良いですね。(^^)

いい天気だといいですね~。昨年の実績を見ると年末にも行っていたようです。ちゃんと画像も残っていました。

-----
(2015.12.06 16:35:38)


© Rakuten Group, Inc.