1309826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スパ郎の旅日記

スパ郎の旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Topping

Topping

コメント新着

Topping@ まるかつさん マルイカは独特のおいしさがありますよね 最近マルイカって、ちょっと玄人っぽい人…
まるかつ@ Re:2年ぶりのマルイカ!(05/26) マルイカ久しく釣ってない、食べてない.…
Topping@ あかべーさん その記憶は正しいです いつもの三崎のお舟に行くか、葉山側に行…
Topping@ すずきんさんも行かねば! 難しい~ 美味しい~ いいでしょ~(^○^)
Topping@ うぞっさん 撃沈と紙一重でした この日は0~46と船長的にはちょっと難し…

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年08月06日
XML
カテゴリ:料理

決して大きくはないが、食べ頃サイズのオニカサゴが三匹、
ここは定番の『鍋』、『揚』、『煮』で美味しく戴こう。ウィンク

オニカサゴクッキング

っと、その前に、、、。足跡

洲崎沖の水深160mでサバ短に喰いついてきた珍客『コウイカ』さんを
クッキング~。食事

珍客コウイカさん

なにせ、アオリイカやコウイカは釣ったことも捌いたこともないので、
YouTubeでお勉強してからお造りに。テレビ

コウイカのお造り

うんまい。歯触りが『コリッ』っとしているが、まったりと甘味があり、
スルメとは次元の違う美味しさだ。オーケー

卵持ちだったので、卵はゲソと一緒にさっと湯がいてお刺身と、ゲソは
キムチソースで和えてみた。ひらめき

コウイカのゲソキムチソース和え

これは殿下がお気に召したようで、男子好みの一品かな。あっかんべー

さて本命のオニ料理は、日曜日で全員そろっていたので、久しぶりに
『オニしゃぶ』から。炎

兜で出汁を

兜とアラと昆布で出汁を取ったら、しゃぶしゃぶしてどうぞ。食事

オニしゃぶ

こいつは間違いのない美味しさで、あっという間に売り切れ。いなずま

そんなこともあるかと思い、同時進行で仕込んだオニの唐揚げをご提供。グッド

鬼唐

オニカサゴの身はプリプリとしっかりしているので、黙っていると
鶏の唐揚げと間違えそうになる。ひらめき

これはチリソースとかが合うかな。ウィンク

みんながしゃぶしゃぶと唐揚げで満足したのを見届けてから、
隊長は珍味で晩酌開始。日本酒

オニの胃袋

オニの胃袋はさっと湯がいてポン酢が定番。グッド

そして、肝と卵は甘辛く煮付けると、芋焼酎のロックのアテに
ぴったんこ。オーケー

肝は旨いが卵は微妙か

翌朝はオニしゃぶの出汁で雑炊を作ると、姫様が珍しく朝から
おかわりして完食。目がハート

オニ雑炊

次の日は残りの一匹を丸々煮付けに。いなずま

オニカサゴの煮付け

本当は、煮付けてから一日おいて食べると更に美味しく戴けるので
あろうが、おなかを空かせた姫様と隊長で突き倒してこれまた完食。目

煮汁は胸肉と刻んだ胃袋と一緒にタッパーに入れて冷蔵庫で一晩。月

煮汁は胸肉と冷蔵庫へ

コラーゲンたっぷりのオニカサゴらしく、ぷるっぷるの煮凝りの出来上がり。きらきら

煮凝りの出来上がり

三日目は唐揚げに使った兜を高知で仕入れてきた黒潮のお塩で炊き込む。炎

塩煮

左右の兜を解体しながら骨以外は全て完食。ダッシュ

そして翌朝はこのスープを使って再度雑炊。ごはん

オニ雑炊煮凝り添え

この雑炊には、煮凝りを乗せてちょっと贅沢な雑炊に。ウィンク

もちろん取り分けておいたスープと一緒にご提供し、姫様も大満足の
朝食を食べて、ティーンズロックひたちなかへ旅立って行った。ひよこ

ふぅ、今回も美味しいオニ料理堪能させていただきました。ハート(手書き)

海の神様ありがとうございました。次はお盆に同僚のリベンジに
付き合って乙浜から出撃しますので、お恵みをお願いします。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月06日 12時09分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.