1309829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スパ郎の旅日記

スパ郎の旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Topping

Topping

コメント新着

Topping@ まるかつさん マルイカは独特のおいしさがありますよね 最近マルイカって、ちょっと玄人っぽい人…
まるかつ@ Re:2年ぶりのマルイカ!(05/26) マルイカ久しく釣ってない、食べてない.…
Topping@ あかべーさん その記憶は正しいです いつもの三崎のお舟に行くか、葉山側に行…
Topping@ すずきんさんも行かねば! 難しい~ 美味しい~ いいでしょ~(^○^)
Topping@ うぞっさん 撃沈と紙一重でした この日は0~46と船長的にはちょっと難し…

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2016年09月22日
XML
カテゴリ:釣り
月イチ仕立ての小網代は山星丸、本日のお題は『真鯛』。ウィンク

160922山星丸

しかし、今日の天気予報は北東の風5~7mの雨。雨

雨用の本格カッパで完全防備して、今にも泣きだしそうな
曇り空の中を出船。荒波

160922出船

ポイントが近いからコマセだけ溶かしておいてねぇっと
アナウンスがある前から、オキアミブロックを半割りして
解凍しておいた隊長は準備万端。あっかんべー

160922曇りのち土砂降り

小網代沖のポイントまでは10分もかからず、水深60mで
スタートの合図。スピーカ

今日はFLビシ80号にクッション1m、ハリス3.5号
(枝針付き)でスタートフィッシング。ひらめき

どこかの仕立てで、『朝イチしか喰わないよ』っと
言われたようなので、朝イチ勝負だと思って真剣勝負。いなずま

底から2mで仕掛けを馴染ませて、45秒くらい待ってから
竿一杯誘い上げて、ゆっくり落し込んでいると早くも
『ククイッ』っとお魚さんからのラブコール。

サバが多いからねぇっと船長からアナウンスがあったが、
『クイッ、クイッ』っと小気味いい引きで仕掛けを
手繰ると横に走らず底に向かって引いていたのは、
綺麗な食べ頃サイズの真鯛ちゃん。目

160922幸先いい本命

うほー、2年前のこの仕立てもそうだったけど、一投目から
本命が釣れちゃうんんだよね。。。あっかんべー

よーし、この調子で雨が強くなる前に頑張るぞぉっと
思ったのだが、あっという間にサバが寄ってきて、
落しても落しても途中でサバに喰われてしまう。ショック

枝スにオキアミを付けなくても、サバはカラ針に喰って
きてしまうので、枝スをカット。はさみ

なんとか仕掛けが底まで落ちたところで、2枚目の
真鯛ちゃんをゲット。グッド

160922真鯛2

っが、サバに加えてチビソーダが参戦してきてさあ大変。ほえー

大きなお船で6人しか乗っていないので、お祭りには
発展しないが、兎に角仕掛けが落ちない。しょんぼり

廻りでも『仕掛けが落ちたら喰った』っと言っているので、
真鯛の活性は高いよようだ。ひらめき

なので、コマセカゴの中に針を仕込んで上層のサバと
ソーダをかわす作戦に。いなずま

すると、やっぱり真鯛の活性は高く、着底してコマセを
振っている途中でアタリがあり3枚目。オーケー

160922真鯛3

っが、敵も強烈で底でもサバが喰うようになって苦戦。失恋

廻りではサバ、平ソーダ、アジに加えてイナダも
喰い始めたが、更に追い打ちを掛けるように、小雨で
堪えていた空から大粒の雨が混じるようになってきた。雨

160922小網代沖

ここまで真鯛3枚をゲットしているので、いつ早上がり
してもいいのだが、まだ真鯛の顔を見ていない人も
いるので、強くなった雨の中、試合続行。ダッシュ

元気なサバと平ソーダとの闘いに加え、風雨が強まり、
気持ちは次第に萎えていく。下向き矢印

そんな中、今までにない強い引きで、元気いっぱい
暴れるお魚が掛かった!いなずま

雨で手繰るハリスが滑り、左手の小指、右手の人差し指
とハリスが喰い込みスパスパ切れる。涙ぽろり

ようやく浮かせタモで掬ってもらったのは、初めまして
の『メジマグロ』。目

160922メジマグロ

マグマグの仕立てでも見れなかった念願のマグマグ、
こんなところでお目にかかれるとは。。。ウィンク

そして雨風共に強まり、土砂降りになってきたうえに
このサイズの平ソーダが隊長の指をどんどん苛める。パンチ

160922平ソーダ

なので、ここから2時間は写真すら取れない状態。NG

流石に土砂降りが2時間続いたので、Yさんが早上がり
しようっと言ってきたが、船長が『いや、あと10分で
雨が上がって、それ以降は降らないからやって』っという。スピーカ

っで10分後に雨が小降りになり、20分後にようやく
雨が上がったところで久し振りの本命。ダブルハート

160922真鯛4

風は吹いているが、雨があがったので、ここでいつもの
『お稲荷さん』登場。きらきら

160922お稲荷さん

お稲荷さん効果か、ここから2枚の本命を上げて試合終了。モータースポーツ

160922沖上がり

結果、真鯛6枚にメジマグロ、アジ2本、サバ、平ソーダ多数
という、アタリの多い一日だった。ウィンク

160922釣果

しかし、凪でノーピクがいいのか、土砂降りでアタリ
多数がいいのか、、、釣り人の永遠の悩み?ショック

ともあれ、久し振りに五鯛満足を上回る本命6枚は、
一昨年のこの仕立て以来の好釣果。グッド

天の神様、海の神様、今日も一日楽しい釣りを
ありがとうございました。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月23日 12時25分42秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.