2028858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

73日目 パナマの… New! アジアの星一番Ver4さん

サーロインステーキ6… New! lennon909さん

面接の練習 うめきんさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

6月,7月にお得に泊ま… たてしなラヂヲさん

今日のアジサイその2 GKenさん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2010年11月21日
XML
カテゴリ:今月のワイン
ボージョレー・ヌーヴォーを楽しむために・・・。
ワインといえばチーズ。

ボジョレーヌーボーと1.jpg

クリーミーなブリーエキストラと青かびのゴルゴンゾーラ。
後ろに写っているのはヒマラヤの塩。

ボジョレーヌーボーと2.jpg

魚料理でも肉料理でも合うというボージョレー・ヌーヴォー。
まずは生ハムのマリネ。

ボジョレーヌーボーと3.jpg

それから牡蠣のソテー。
餃子ではありません。

ボジョレーヌーボーと4.jpg

鶏の唐揚げ。
下味に濃い口醤油を使ったので、揚げると色がずいぶん黒くなってしまいました。

ボジョレーヌーボーと5.jpg

パスタはバジルソースで。

ボジョレーヌーボーと6.jpg

週末はのんびりとボージョレー・ヌーヴォーを楽しみました。

ボジョレーヌーボーと7.jpg

今年はペットボトル入りのびっくり価格700円というボージョレー・ヌーヴォーが売り出されたそうです。
そうしたら、ボージョレー・ヌーヴォーの委員会で、ボージョレー・ヌーヴォーの定義に瓶に詰めたものという項目を追加するとか。
低価格ペットボトル入りのボージョレー・ヌーヴォーを楽しめるのは今年だけなのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月21日 00時27分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[今月のワイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ボージョレー・ヌーヴォーを楽しみたい!!   政三 さん
どれも、とってもおいしそう!
あじつけがコサソウ!!
身体には?  できそこないの餃子にみえない牡蠣ふらいが
たべたいです。 (2010年11月21日 06時31分57秒)

牡蠣フライじゃありません   masapon55 さん
政三さんへ
え~牡蠣のソテーです。小麦粉をつけて両面を焼きます。
これ自体の味は悪くなかったのですが、こればっかりはやっぱり白ワインと合わせた方がよかったな~と思いました。
ちょっと牡蠣の生臭さが気になりました。 (2010年11月21日 12時03分41秒)

Re:ボージョレー・ヌーヴォーを楽しむ(11/21)   niangsan さん
はじめまして。おいしそうな料理、ヌーボー飲みながらまったり休日とはいいですね。お気に入りに登録しました。これからよろしくお願いします。 (2010年11月21日 18時50分07秒)

訪問ありがとうございます   masapon55 さん
niangsanさんへ
お気に入りに登録していただいたとは光栄です。
旅ログですが、ネタがないときには食べ物ネタになってしまいます。今後ともよろしくお願いします。 (2010年11月21日 22時02分05秒)

牡蠣ソテー ですね! 失礼しました。   政三 さん
やっぱり、牡蠣は ワインに合わないですかね! (2010年11月28日 07時05分33秒)

はい、とっても失礼です(笑)   masapon55 さん
政三さんへ
白ワインやシャブリだといいのかもしれませんね。
ちょっと生臭さが気になりました。焼き方なのかも。
あとは焼き方を変えると、例えばスパイスだとかパルメザンチーズを振り掛けるなんていうテクニックをちょいと利かせるなんてことをしてみたらよかったのかも。 (2010年11月28日 18時44分07秒)


© Rakuten Group, Inc.