3409145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.04
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



猫好き知人からの一枚。
(*'ω'*)

野良猫さんは暑いのに外で生活するのは大変。。。
(˘ω˘)。。。






今日は独立記念日ですからアメリカのマーケットはお休みですね。
(*'ω'*)


さて、久々につみたてNISAを眺めてみると、下落の中でも地道に自動的に購入されてます。







定番のオルカンと楽天VTIをつみたてNISA中。
(*'ω'*)

一番最初はオルカン一筋でしたが、途中から楽天VTIをメインにしました。
(未練がましくオルカンも毎月5,000円はつみたてNISAしてます。(笑))








ほんでもって、最近のVTIとVOOのパフォーマンスを調べてみました。




年初来パフォーマンスはほとんど同じです。
(*'ω'*)






2010年からのデータを比較すると、若干VOOのほうがパフォーマンスが良いですね。
(*'ω'*)v


そうなると、楽天VTIかeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を選択する場合、

信託報酬が安いeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のほうが長期的に見れば、

良い結果が出ると思い、変更することにしました。
(やっと。(笑))


信託報酬が高くても、それを上回るパフォーマンスを出していれば、その投信は優れてるのですが、

この下落相場の中ではシビアに見たほうが良いのかな?と思ってます。
(*'ω'*)




つみたてNISA銘柄ではありませんが、昨年元気だったグローバルAIファンドは、

信託報酬が1.925%です。
(;'∀')。。。。

最近では生の米国債券を買ってますが、その利回りは3%程度です。

その程度の利回りで妥協できるくらいの自分に、信託報酬1.925%の投信は、

やはりちょっと負担が大きいのかな?と考え始めてます。
(*'ω'*)売らないけど。。




話を戻しますが、つみたてNISAは下落時につみたてを継続することが重要なので、

今後はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を中心で様子を見てみます!
(*'ω'*)v

そ、それとも20年後に日経平均投信のほうが高パフォーマンスになったらウケますね。
(未来は誰にもわからない。。。(笑))

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




お買い物マラソンは20時から!!
(*'ω'*)v






お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解【電子書籍】[ タザキ ]

うーん。
まだ紙の本は在庫なし。
(;^ω^)

人気ですね!
やっぱりVOOのコアサテライト戦略が一番のかな~。。。
(;'∀')。。。。

僕はコアは高配当株ETFにしてます。

この時期の配当金って嬉しいですもんね。
(非効率だけど。。(笑))

今年に限っては、VOOよりパフォーマンスが良いですからなおさらです。
(*'ω'*)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.04 07:46:01
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.