3519553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk@ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk@ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.17
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





「絶対」に年利20%儲かる社債があるんです!

と説明されて買った人も気の毒でしたね。。。
(-_-;)

日本はやっとゼロ金利をやめたところ。

米10年債利回りは4.37%付近。

世界の金利を知っていれば、

年利20%がトンデモナイ水準だとすぐに理解出来ると思うのですが。。。

あ、トルコリラ建てMMFが年利42%になっていた。
(;^ω^)トルコリラは沼。(笑)

僕は被害者がどうして騙されてしまったのかを知りたい。
(˘ω˘)。。。

小さな嘘はすぐにばれるけど、大きな嘘は信じてしまうんですよね。。。



さて!!



あれま!

利確圧力があったのでしょうか。。。

そこまでマーケットは失業率に反応しなかった印象です。
(*'ω'*)

そしてダウも初めて一時的に4万ドル台突破しましたが

結局39,869ドルで終わりましたね~。

残念!

そんな指数がすんごい高水準だと理解しつつ、

昨夜もまたSPLGを追加で10株購入しました~!
(*'ω'*)v

↓↓↓↓





(*'ω'*)

29万円近くなってきました!




ちなみにSPLGはステートストリート社のETFです。

ステートストリートも老舗の資産運用会社ですね。

↓↓↓↓






1984年にステートストリート株を買う事って出来たのかな?
(;^ω^)


このステートストリートも利回りが3%以上あるので、

ちょっと気になってます。
(なんでも利回りが気になる性格。(笑))

現在SPLGは30株で29万円程度の投資額になってるわけなので、
僕にしては早目のスピードで投資してます。
(;^ω^)いつもゆっくり買うのに。

仮に大幅下落しても買い増し出来る投資先はどこだ?

と考えた場合、
僕の場合はNasdaq100やS&P500、HDV、VYM等です。

コロナショック後に買ったVOOが2.4倍に成長していたから、

今回のSPLGも5年後には2倍くらいになって欲しいなぁ。。。
(˘ω˘)妄想。妄想。


さぁ、今月の最大の難関は来週のエヌビディア決算ですね!

衝撃に備えます!
(笑)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。



なんか最近朝は寒いですよね!!

去年は溶けるほど暑かったのに。。。
(;^ω^)









「ザ・グランシールド」社長中村 佳敬 容疑者逮捕されました。

大きな金額を動かす前に書籍を読んだほうがいいですね。
(-_-;)

ポンジスキームって本当になくならないなぁ。。。

僕は10年以上の長い期間運用する分は米国債を多めにしてます。
(*'ω'*)

アメリカのデフォルトリスクは極めて低いと信じてるので。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 08:07:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.