3567344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



知人からの一枚。

みつばちがいる!

蜜を飲み放題か。(笑)






さて!!




嵐の前の静けさです。
(昨日も同じこと書いた。(笑))

為替はこれまた高金利が続く観測で1ドル156.8円に!

利下げないかもしれないな。。。
(;^ω^)


大注目のエヌビディアさんは、、、

↓↓↓↓



一時的に最高値を更新しましたが、やや下落で落ち着きましたね。

しかし現在朝6時、

アフターで4%上昇中!!

(*'ω'*)v

1000ドル突破するかもな~。

エヌビディアホルダーの皆様、おめでとうございます!
(まだ早いかもしれませんが。(笑))


そんな世界が注目する決算前に、やや決算ガチャっぽく

S&P500ETFである1655を今回初めて買ってみました。
(笑)

↓↓↓↓




新NISA枠で50株!!
(*'ω'*)v

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)よりもちぴっとでも

配当金が出るタイプのETFを買いたいなと思いまして。
(;^ω^)単純な理由です。


年初来の1655のパフォーマンスは、、、

↓↓↓↓




( ゚Д゚)!!

凄まじい勢いですよね。

為替ヘッジがついてないので、円安の恩恵をモロに受けてます。


1655の過去の分配金を確認してみると、

↓↓↓↓




ふむふむ。
(*'ω'*)

現在の株価から計算すると1%利回りですね!

今後、大暴落が発生した時に

ちぴっとでも配当金があったほうが楽しいと思うので、

お試しで買ってみました。

現時点の僕のココロの状態では、

Nasdaq100やS&P500等の指数は

ずっとガチホしてみようと思ってます!

SPLGもエヌビディア決算前に少し買っていたので、

今後の成長が楽しみです~!
(*'ω'*)v


※6時30分。エヌビディア5%上昇中!
(1000ドル突破してた!すごい!)


さぁ、ここから勢いが加速してほしいですね!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。




今年の夏もめちゃくちゃ暑くなるみたいです!!
(-_-;)








政府からの補助金が終了するから電気代が

高くなるみたいですね。
(-_-;)

もうこのポタ電で自家発電したい。(笑)

最近では太陽光発電がバンバン設置されてるので、

昼間の電気代が安くなる電力会社もあるみたいです。

(以前は夜のほうが安いプランが当然だったのに。)


蓄電池がもっと安価になれば良いのですが。。。


( ゚Д゚)!!

エヌビディアさんが6.6%上昇中!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 06:45:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【1655】エヌビディア決算前にS&P500ETFを買ってみた。(笑)('ω')(05/23)   ぜのふぉん さん
妻のNISAで1655買ってます~
(妻口座なのでトリッキーなものは買えません)

実は私も、NVDAの決算前に178Aを100万追加して計200万に…
思い切ったなぁと自分でも思いますが、私には単品NVDAを買う勇気がなく、15銘柄のETFならミスっても放っておけるかなぁ~なんて

あ、そうそう、米国ぜのセブン決まりましたよ。
MSFT、COST、PANW、CTAS、GWW、JPM、LLY
これに加えて欧州からASML、NVO、RACEの3つを合わせて長期口座の米個別株は10銘柄に削減。
2030年くらいまではこれでそこそこいけるんじゃないかと思いつつ、結局は毎年1~2銘柄の入れ替え選抜はすると思います。NVO、LLYは10年持てるかと問われると「う~ん」て感じですし。

つまらない構成だと思われそうですが、結局、長い付き合いが「えこひいき」されました。

短期口座だとELF、CELH、PLTRなどの3歳児かっ、てくらいのハラハラ銘柄がありますが、もういい歳ですからそろそろこういうのは利が乗っているうちにやめておこうかな。それとも子供らの口座に押し付けちゃおうかな笑 (2024.05.24 00:16:22)

Re[1]:【1655】エヌビディア決算前にS&P500ETFを買ってみた。(笑)('ω')(05/23)   レアメタルk さん
ぜのふぉんさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

1655のわずかな分配金で楽しみたいと思います!(笑)

おぉー!! 
178Aに
100万円追加投資良いですね!
(*'ω'*)v
僕も950円の時に買えば良かった!
(笑)
僕も色んなETFや投信が気になる性格なので、
ブログには書いてませんが、トップ10投信のやつとか、
テックなんとかとかお試しで1000円だけ買ってます。
(名前覚えてない。(笑))

そういったアクティブ運用されてる投信も気になるんですよね。
(*'ω'*)v

それからエヌビディア決算後に楽天SOXを少しだけ買いました。


ぜのセブン!!
(笑)
厳選銘柄ですね!

フェラーリはすごい伸びですね!
いまのうちに新NISA枠でマイクロソフトとアップルを
1株だけでも買っておこうかな。。。
(時価総額の大きい企業を買いたい性格。) (2024.05.24 06:22:51)

Re[2]:【1655】エヌビディア決算前にS&P500ETFを買ってみた。(笑)('ω')(05/23)   ぜのふぉん さん
おはぎゃあぁぁ

って感じでもなく
不思議と食らってない

ダウがだいぶ下がってらっしゃるのでセクターによるのかな(これから見ますけど)

178Aは平均取得ジャスト1000です。なんかキモチイイ
(2024.05.24 07:13:18)

Re[3]:【1655】エヌビディア決算前にS&P500ETFを買ってみた。(笑)('ω')(05/23)   レアメタルk さん
ぜのふぉんさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

エヌビディア決算が良かったので期待が大きくなりすぎ、
木曜日は爆上げだぁ~!!
って思い込んでいました。
だから下落にビックリしました。(笑)

178Aいいですよね~!
僕も気になってます!

買いたいものが沢山ありすぎて。。。(笑) (2024.05.25 07:10:00)


© Rakuten Group, Inc.