632173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでそうなるの

なんでそうなるの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリリンたちのパパ

マリリンたちのパパ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 omachi@ Re:林順治氏著「日本人の正体」を読む(10/02) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …
 alisa.@ Re:愛犬マリンの死(03/02) ずっとブログで成長を追ってきたので、と…
 elsa.@ Re:愛犬マリンの死(03/02) ひな祭りを前になんとも切ないできごとで…
 elsa.@ Re:近況300209(02/09) 坐骨神経痛は辛いですね。(^^; 私も最後…
 HANG ZERO@ Re:近況300209(02/09) お久しぶりですね。 体調?よくなかったん…
 elsa.@ Re:ひさびさのサムハラ神社参拝(12/04) とてもエグソチックな神社ですね。(^^; …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

君が人生の時..♬ New! alisa.さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

新聞・テレビは洗脳… New! 新鮮美感@川島さん

肛門腺は何処に❓肛… 山田好夫さん

日替り体調 NIJI.さん

社皇王神社ファンク… 老犬2017さん
きらきらりん ぷりんばばあさん
かわいいマロ君 マロロン君さん
LIVE SPOT APACHE - … LIVE SPOT APACHEさん
やまさんの日常 やまちゃん7212さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.06.17
XML
カテゴリ:不思議なこと

本日は 父母の遺骨を 大阪・一心寺に納骨して参りました

先月 京都・西本願寺 大谷祖廟に納骨を終えたのでありますが

母方の筋は 一心寺に納骨が好きで

叔父にすすめられ 

それではということで

父母と 昨年末亡くなった母の妹 の3人分を納骨いたしました 

一心寺は 納めたお骨で 何年間かごとに

骨仏さんを作ってくれます

そもそも 

私の母方の祖父が ここに納骨されてから

幾たびか このお寺に 納骨することになりました

学校へ行っていた頃

サボリを決めると 天王寺駅から

天王寺公園を横切って 図書館の前ぐらいを通り

茶臼山の麓を西回りに 一心寺の南門にたどり着くのが

私の 参拝コースでした

ですが 最近は 先ず四天王寺さんに参ってから 

西に歩いて 一心寺さんに行ったりしていましたので 

天王寺駅からは久しく 歩いていません

懐かしかったので 今回 かつてのコースを歩こうと思いました  

それで わざわざ 難波から地下鉄で 天王寺駅へ 

公園を横切ろうと おもったら

なんと 公園は有料になっておりました

昔は 夏になれば 公園のあちこちで 人が涼んでいました

夜は 金のないアベックで一杯でしたのに

今は 夜は締めてしまうようです

IMG_0008.jpg

その代わり 綺麗に整備されていました

でも 有料なら もう2度と一心寺へ行くためには入りません

かつて

夏の午睡を楽しんだ 図書館も消えてなくなっていました

まるで 浦島太郎的気分でした 

IMG_0000.jpg

一心寺の南門に行く道は

昔は 昼でも薄暗く 狭く 

通るときに 背筋が寒くなるのを感じたのでありますが

今は 広く明るい道になっていました

IMG_0004.jpg

平日の本堂は 人があまりいませんでした

最初に ご縁を頂戴した 祖父の納骨のときは

休日で 人が一杯いて 

なかなか お勤めをしていただく順番が来なかったのを覚えております

IMG_0005.jpg

これが 納骨堂 であります

ここに 祖父と祖母の 遺骨が入った骨仏さんが 祀られております

数年後には 父母と叔母の遺骨も入った 骨仏さんができあがります

私は

もう何度も お参りに来ることもかなわなくなるでしょうから

あとは 子供達によろしくお守りを頼まねばなりません


出掛けに 新しいデジカメが届きました

今までのデジカメは 液晶がおかしくなりました

通販でポイントが貯まり失効しない間に 少し お金を足して

やすいデジカメを買いました

同じメーカーのものを選びましたが

すこし使い方が違うので 戸惑っております

デジカメも 競争が激しいのか やすくなって機能がUPしていますね

でも 説明書読むだけで 疲れました 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.17 20:24:43
コメント(2) | コメントを書く
[不思議なこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.