609375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

81歳のブログ

81歳のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

s_wada

s_wada

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.04

コメント新着

Edwardbug@ Adobe.Photoshop.CS6.v13.0.Pre.Release.Incl.Keymaker-CORE 64 Bit Steptgaiptbic [url= <small> <a href="ht…

お気に入りブログ

2007.01.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、今年はどんな年にしようかな。
と、いっても、今までの流れがあるので、突然新しいことをやるわけではありません。

去年までの蓄積は私にとっては貴重です。
それを、さらに、続けていくだけですから、特に新しいことを考える必要はないでしょう。
今、持っている仕事だけで十分でしょうね。

ただ、その一つ一つを充実させ、実りが得られるように、楽しみながら頑張りたいと思うのです。

今、持っている仕事を自分のために整理してみよう。
(1)チュラロンコン大学の、博士課程学生3人の研究の指導
   テーマは(A)窒化珪素の焼結、(B)テラコッタ(植木鉢)の品質改良
   (C)SOFC燃料電池用リフォーマーの触媒の研究
   特に(C)は私も素人だから学生と一緒に勉強だ。
(2)タイの国家研究所MTECにハニカムセラミックスの成形技術を移転する。
(3)タイの材料系最大財閥サイアム・セメント・グループ(SCG)との共同開発
   籾殻に含まれるシリカの利用研究で3テーマ
(4)透明セラミックスの共同研究(チュラロンコン大学工学部の先生と)
ということで、テーマ数にすると8つもある。
ちょっと多すぎだな!

今年は
(1)(1)(A)の学生がThesis Defense をして卒業の予定。既に論文はInternational Journal    にアクセプとされているので、後は学内の論文のみ。
(2)(1)(B)の学生がThesis Proposalを3月にやる。実験は実質的にかなり進んでいる。
(3)(1)(C)の学生の卒論テーマを決める。
(4)ハニカムの技術ではゼオライトとコージライトの200セル、
   300セルの成形ができるようにする。
(5)籾殻シリカのMTECプロジェクトの終了報告を3月にやる。最終報告を9月にまとめる。
(6)籾殻シリカを原料にする水ガラスの開発のProposalを3月に提出する。
(7)籾殻シリカ粉末をフュームドシリカの代替とする研究の提案の下準備を9月頃までに行う。(8)籾殻シリカを原料にするアンチ・ブロッキング粉末開発のProposalを6月頃に提案する。
   これには京大、あるいは阪大のある技術が使えるかも。その調査を行う。
   また、日本の某社との協力も考える。
(9)第2回籾殻由来シリカの応用に関するワークショップを7月頃に行う。
(10)透明セラミックスのセミナーを3月に行う。
(11)透光性アルミナのプロジェクトの終了報告会を6月頃にやる。
(12)新しい透明セラミックスのプロジェクトの提案を6月頃にする。
(13)日本では某社の某技術確立のお手伝いをする。

これで、十分忙しいか!!

おっとっと!昨年9月に卒業した修士学生の実験結果を論文にまとめているのを完成しなくっちゃ!!

というわけで、今年もメチャ忙しいど!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.01 10:53:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.