【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

たけぽの「平常心是道」

たけぽの「平常心是道」

フリーページ

狭山丘陵の花たち


3月


ホトケノザとヒメオドリコソウ


ナズナ


オオイヌノフグリ


ハコベの仲間(3種類)


3月のスミレ(5種類)


セントウソウ


ムラサキハナナ


タネツケバナの仲間(4種)


タンポポの仲間(5種類)


ヒメカンスゲ


フキ


ナヨクサフジ


オニタビラコ


ウグイスカグラ


ヤエムグラ


オランダミミナグサ


ジロボウエンゴサク


ヒサカキ


カントウミヤマカタバミ


4月


カタクリ


アオキ


キイチゴの仲間(4種類)


4月のスミレ(12種類)


ネコノメソウ


ノエンドウ3兄弟


チゴユリ


ムラサキケマンの仲間(3種類)


キュウリグサ


ノゲシとオニノゲシ


ヒトリシズカ


セリバヒエンソウ


オトコヨウゾメ


ハルジオン


ムラサキサギゴケ


レンゲ


キツネノボタン


ガマズミ


タチシオデ


ヘビイチゴの仲間(2種類)


タビラコとヤブタビラコ


オオジシバリ


カキドオシ


トウダイグサ


クサノオウ


ツクシ


オドリコソウ


フデリンドウ


ヤマルリソウ


キランソウとジュウニヒトエ


クサボケ


ニワトコ


ヤマツツジ


ノミノフスマ


ヤブデマリ


オオアマナ


ミミナグサ


アオダモ


ヤブニンジン


タチイヌノフグリ


ウワミズザクラ


スズメノヤリ


ウリカエデ


タガラシ


サルトリイバラ


ミツバツチグリとオヘビイチゴ


アケビとミツバアケビ


ヒメコウゾ


クチナシグサ


イカリソウ


ツルカノコソウ


ナツグミ


スズメノテッポウ


イチリンソウとニリンソウ


5月


ホウチャクソウ


ランの仲間(8種類)


アメリカフウロ


ミヤマナルコユリ


コウゾリナ


ユキノシタ


ウツギと名の付く木(5種類)


ツメクサの仲間(5種類)


オオバコの仲間(3種類)


ヒレハリソウ


スイバ


キツネアザミ


エゴノキ


ホオノキ


イボタノキ


フジ


ナガミヒナゲシ


ハハコグサ


ミズキ


オカタツナミソウ


ニワゼキショウの仲間(3種類)


ノミノツヅリ


ニセアカシア


ニガナ


ウマノアシガタ


フタリシズカ


ジシバリ


コモチマンネングサ


トキワツユクサ


ノイバラ


オオチドメ


ナガエコナスビ


キショウブ


トウバナ


ゴンズイ


チチコグサの仲間(3種類)


ゴウソ


コマユミ


カモガヤ


ノアザミ


ヤマウルシ


ウキヤガラ


ヤブジラミとオヤブジラミ


6月


エゾノギシギシ


ヒメジョオン


カタバミの仲間(3種類)


ハキダメギク


ドクダミ


イヌタデ


ムラサキシキブ


ツユクサ


ハエドクソウ


エノコログサ


スイカズラ


ケキツネノボタン


ヒメザゼンソウ


テイカカズラ


キキョウソウとヒナキキョウソウ


ギンリョウソウ


イチヤクソウ


ヒルガオとコヒルガオ


オオアワダチソウ


マメグンバイナズナ


アジサイの仲間(4種類)


ノビル


ウメモドキ


イグサの仲間(2種類)


キササゲ


コアカザ


マツヨイグサの仲間(4種類)


ナツハゼ


ネズミモチ


ヤブレガサ


7月


オカトラノオ


チダケサシ


ジャノヒゲとオオバジャノヒゲ


ヨウシュヤマゴボウ


ヤブミョウガ


オトギリソウの仲間(2種類)


ヤブカンゾウとノカンゾウ


ヤブコウジ


トキワハゼ


ヘクソカズラ


ヒヨドリバナ


ワルナスビ


ヤマユリ


ガガイモ


アレチノギク


ヒメヒオウギズイセン


キクイモモドキ


ヌマトラノオ


オオバギボウシ


オニドコロ


タケニグサ


ノジトラノオ


サナエタデ


ネムノキ


タイマツバナ


イヌゴマ


タカトウダイ


ヤブガラシ


ホタルブクロとヤマホタルブクロ


アカメガシワ


アゼナ


カラスビシャク


ノブドウとエビヅル


チゴザサ


8月


カラスウリ


ヒヨドリジョウゴ


ホトトギスの仲間(2種類)


アキノタムラソウ


ヒメキンミズヒキ


クサギ


ミズタマソウ


アオツヅラフジ


ツリガネニンジン


ミズヒキ、ギンミズヒキ


コバギボウシ


ヤブラン


ゲンノショウコ


ツルボ


キクイモ


コヤブタバコ


ベニバナボロギク


ガンクビソウ


スズメウリ


ソクズ


ブタナ


イヌガラシとスカシタゴボウ


ヤマノイモ


ウバユリ


ダイコンソウ


ヤブマオ


アマチャヅル


ハグロソウ


オモダカとヘラオモダカ


ワレモコウ


ツルマメ


ノササゲ


ヤハズソウ


ナガバノコウヤボウキ


セリ


シシウド


センニンソウとボタンヅル


キツネノカミソリ


ウマノスズクサ


マツカゼソウ


ホソバヒメミソハギ


9月


シュウカイドウ


クズ


ハギの仲間(4種類)


秋咲きのアザミ(5種類)


アキノノゲシ


ニラ


ツリフネソウ


キンミズヒキ


ヒメジソ


アレチウリ


オオアレチノギク


イヌホオズキの仲間


秋のタデ科4姉妹(ミゾソバほか)


ヤマハッカ


ヤブマメ


ヤブタバコ


オクモミジハグマ


ノダケ


イシミカワ


コセンダングサの仲間(3種類)


メナモミ


ヒガンバナ


ハナタデ


キツネノマゴ


ヨモギ


エノキグサ


ウド


ノブキ


ナンバンハコベ


コバノカモメヅル


オオブタクサ


イボクサ


カシワバハグマ


アメリカタカサブロウ


カラスノゴマ


イヌコウジュ


ハシカグサ


コナギ


ヒナタイノコヅチ


ボントクタデ


ヒメクグ


カナムグラ


チヂミザサ


野菊の仲間(5種類)


アゼトウガラシ


チョウジタデ


アカバナ


マメアサガオ


レモンエゴマ


メハジキ


10月


キバナアキギリ


ナギナタコウジュ


イチビ


コウヤボウキ


セイタカアワダチソウ


カセンソウ


ヤクシソウ


アオミズ


イタドリ


アキノキリンソウ


クコ


マルバルコウソウ


イヌショウマ


11月・12月


リンドウ


オトコエシ


センブリ


キチジョウソウ


カンアオイ


自生種以外


2011年04月04日
XML
カテゴリ:狭山丘陵の四季
清楚な純白の花はその名にふさわしいですね。
命名は牧野富太郎博士が箱根の乙女峠で発見したことに由来するそうで、特に見た目の印象とかではないようです。

狭山丘陵ではごく限られた場所でしか見たことがありません。
昨年確認したのはわずかに3株だけでしたが、今日のは昨年咲いていた場所とは数m離れています。
少しでも増えているといいんですが、今年はどうでしょう。

よく似た大きさの(ケ)マルバスミレというのがあります。
マルバスミレはめしべの先端(花柱)がカマキリの頭のような形をしています。
また、オトメスミレは有茎ですがマルバスミレは無茎と、ポイントを押さえると見分けは難しくないかと思います。

もっとも、狭山丘陵に咲いている白いスミレはほとんどマルバですけど。

【写真】
オトメスミレ(乙女菫) スミレ科
上の写真で茎があるのが分かると思います。
花の後ろに伸びる「距」という部分が淡い紫色です。
タチツボスミレの変種だそうで、この部分は名残の紫でしょうか。
狭山丘陵ではかなり希少な種類だと思います。
カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2011/04/03 12:54:08
Tv 1/200
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


このスミレの咲くあたりは、このところ盛んに林道工事がありました。


狭山丘陵の林道


右側の黒っぽい金網はこの冬の間に設置されたものです。
この金網のあたりにはアオイスミレやケマルバスミレが咲いていたんですが、少なくとも今年はもうだめでしょう。
新しい砂利も入れたようで、元に戻るのは難しそうです。

昨年見つけたオトメスミレ2株はこの金網工事で潰された可能性が大きいです。
残念なことです。

金網の向こう側は水源地(東京都の水道)なんですが、ここまでしないといけないものなんでしょうかね。
ここを通るときは、まるで溝の底を歩いているような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月04日 23時40分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[狭山丘陵の四季] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オトメスミレ(乙女菫)(04/04)   野の花2517 さん
いい名前をもらったスミレ、いい表情をしていますね。

自然を守るよりは、まず生活をまもることでしょうか。
いろんな機械を手に入れた人間があっというまに景色を買えていきますね。 (2011年04月05日 07時02分13秒)

Re:オトメスミレ(乙女菫)(04/04)   チャメリー さん
おはようございます。
箱根の乙女峠で発見されて乙女スミレと命名された、白いスミレ、清楚な美しさと可愛さが素敵ですね。
自然をそのまま残すことは出来ないでしょうか、暫く行かないと景色が一変している野もあります、複雑な気持ちです。  (2011年04月05日 07時16分02秒)

Re[1]:オトメスミレ(乙女菫)(04/04)   たけぽ2001 さん
野の花2517さん
>いい名前をもらったスミレ、いい表情をしていますね。

>自然を守るよりは、まず生活をまもることでしょうか。
>いろんな機械を手に入れた人間があっというまに景色を買えていきますね。
-----
その名のとおり、お淑やかに咲いている感じです。
この水源地はむやみに踏み込んで植物を盗掘したり、マウンテンバイクで走り回ったりする輩がいる・・というのも一因のようです。

(2011年04月06日 00時54分08秒)

Re[1]:オトメスミレ(乙女菫)(04/04)   たけぽ2001 さん
チャメリーさん
>おはようございます。
>箱根の乙女峠で発見されて乙女スミレと命名された、白いスミレ、清楚な美しさと可愛さが素敵ですね。
>自然をそのまま残すことは出来ないでしょうか、暫く行かないと景色が一変している野もあります、複雑な気持ちです。 
-----
そこで発見されることを狙って咲いていたんじゃないかというくらい、ぴったりの名前ですよね。
この金網も止むなしの面もあるんでしょうけどね。
せめて1年かけて植生の調査くらいのことはやって欲しかったです。
トウキョウサンショウウオの産卵地も水が涸れていたので、工事のせいじゃないといいんですけど。
(2011年04月06日 00時56分51秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけぽ2001

たけぽ2001

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

sumi2321@ Re:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 画像ですが 今は 縮小しないで ダイレ…
hiroko@ アザミ 秋のアザミ特集を拝見しました。 狭山丘陵…
たけぽ2001@ Re[1]:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 野の花2517さん >「お帰りなさい」でしょ…
野の花2517@ Re:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 「お帰りなさい」でしょうか、「いらっし…
たけぽ2001@ Re[1]:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) himekyonさん >お久しぶりです。もう2年…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

お気に入りブログ

クマガイソウ New! sumi2321さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

寝ているうちに咲い… New! kororin912さん

散歩の時の風景とう… New! 蘭ちゃん1026さん

紫の花 春の小川7768さん

木の芽の思い出 ☆sach☆さん

写真で日記 武蔵REさん
Pure Heart ☆彩★さん
rarapo★ rarapo★さん
市民ランナーの花日記 ポジティブパパ1さん

© Rakuten Group, Inc.