8505548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

今日のアジサイその2 New! GKenさん

アゾフは死なず  下 New! maki5417さん

人を感動させ燃えさ… New! よびりん2004さん

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

COVID-19騒動で米国… New! Condor3333さん

仏壇の引っ越し New! 放浪の達人さん

亀の甲より年の劫?… 羽富えじそん宇宙人さんさん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん

コメント新着

kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…
XJR RR@ Re:検証 タイでは子供の頭を撫でてはいけないとうのは本当だろうか(01/22) こんにちは。旅行会社のものです。 7年く…

フリーページ

2014.02.23
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • sutoo.jpg

タイ料理は美味しいです。
私は長く住んでいることもあり、毎日2回は必ず食べています。

ところで、タイ料理にも北タイ料理、中央タイ料理、南タイ料理など地域特有の様々な料理がありまして、そのなかでも癖が強いのは南タイ料理。
香辛料がきつくて容赦のない辛さが特徴です。

南タイ料理の独特な食材の一つにストー豆があります。
(上の写真はストー豆と海老辛味噌炒め)
とても臭い豆です。

どう臭いのかというと、言葉では説明しにくいですが強烈に青臭いです。
しかし、歯ざわりはしゃきしゃきしているというか、タイ語でよく「マン・マン」と言うのですが食べているとなんだか癖になるのです。

臭いけどはまってしまう味なんです。
しかも冷たいビールによく合います。
こればかりは食べてみないとわかりません。^^;

さらにこの豆、次の日、お手洗いでも強烈に匂います。
小でも大でも鼻が曲がるような悪臭がして、昨夜食べたことを後悔します。

でも、夜になるとまだ食べたくなるのです。
ちなみにタイ人でもこの豆が大好きな人は多いですよ。

中毒性でもあるのだろうか。(笑)

このストー豆は誰にでもお勧めはしません。
でも、タイ料理が大好きでもっとディープな世界に挑戦したい方ならぜひ注文してみてください。


もし、この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンにぜひ応援クリックをお願いいたします。
皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング




竹亭の宣伝です。^^
バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。
160バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数、居酒屋的利用もお座敷で宴会も出来ます。

ガッツリ食べたい時は、名物481バーツの食べ放題をどうぞ。
タイ人スタッフとの宴会、パーティーにも最適です。
低予算で大満足してもらえますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.23 11:19:47
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.