8502540 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

International Potlu… New! maki5417さん

真のリーダーシップ… New! よびりん2004さん

高齢化社会 New! よびりん♪   さん

追い詰められたアメ… New! Condor3333さん

町内の公園掃除 放浪の達人さん

1977年のギリシアア… GKenさん

あなたと仲良くした… 羽富えじそん宇宙人さんさん

猛暑に停電に… うめきんさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん

コメント新着

kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…
XJR RR@ Re:検証 タイでは子供の頭を撫でてはいけないとうのは本当だろうか(01/22) こんにちは。旅行会社のものです。 7年く…

フリーページ

2015.12.08
XML
テーマ:タイ(3307)
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • 15.12.8.1.jpg

シーロムとサトーンを結ぶパン通り。
インド寺のある通りですが、最近、落ち着いたカフェがオープンしたと現地情報誌で見たので早速行ってみました。

お店の名前は「Luka」
サトーン側からパン通りに入って右150メートルほどの所にあります。

お店は柔らかい採光と木の温もりが落ち着きを感じさせる内装。
珈琲を飲みながらゆっくり本を読むのに良さそうです。

でも、今日はせっかくだから軽く食事もしてみました。

15.12.8.2.jpg

  • 最初に注文したのは「トマトのスープ」(150バーツ)
    彩りも鮮やかでトマトの野趣あふれた酸味が効いていて美味しかったです。

    次は「スイカとフェタチーズのサラダ」(120バーツ)
    画像はありませんが、意表をついた組み合わせで、スイカの甘みとフェタチーズの塩味の組み合わせが独特でした。

    15.12.8.3.jpg

    メインは「スモークサーモンのオープントースト」(190バーツ)
    トーズトにクリームチーズが塗ってあり、脂ののったスモークサーモンとの相性がよく美味しかったです。

    画像ではいまいち伝わっていませんが、ここの料理は盛り付けの彩りがきれいで勉強になりました。

    また、たぶん共同経営者らしい白人とアジア系男性がサーブしてくれたのですが、アジア系の男性(タイ人ではない)の笑顔がとても優しそうで素敵でした。
    きっとすごく性格の良い奴だと思う。

    そういうキャラクターが店にいるだけで、お店の雰囲気と印象の好感度が上がりますね。
    私も見習わないと。

    学びとリラックスの午後のひと時となりました。


    この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンにぜひ応援クリックをお願いいたします。
    皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
    どうぞよろしくお願いいたします。

    にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
    にほんブログ村

    タイ・ブログランキング




    竹亭の宣伝です。^^

    バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
    手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。
    160バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数、居酒屋的利用もお座敷で宴会も出来ます。

    がっつり食べたい時は、竹亭名物食べ放題ぽっきり481バーツをどうぞ。







    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2015.12.08 23:24:08
    コメント(6) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.