3721236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Rakuten Card

2015.06.21
XML
カテゴリ:ごはん・おやつ

初めて食べる高級チョコレート。

(夫のスペイン土産)

せっかくなので、もう一度ブログの記事に 笑


DSC_0753.JPG


スペイン王室御用達のCACAO SAMPACAです。


う、美しい!!

DSC_0756.JPG

キラキラ輝いて見えます。
『失恋ショコラティエ』ではチョコレートを宝石のよう!って例えていたけど、そんな感じ!!


一粒一粒大事にいただくために、その歴史を少し調べてみました。

(ちなみにさすがにこれ全部は食べません!! 一部は身内へのおみやげです。)

16世紀中南米で硬貨の代わりにもなっていた貴重な果実の豆、カカオを初めてヨーロッパにもたらしたのはスペインだそうです。つまりチョコレート文化の発祥の地でもあるそうです。

全然知らなかった!!!

ちなみにCACAO SAMPACA はスペインでは本店のバルセロナ、マドリッド、バレンシア。スペイン以外ではドバイ、サウジアラビア、ブラジル。そして国内に丸の内、南青山、梅田、金沢にフランチャイズ展開されているそうです。

カフェも併設されていて、チョコレートドリンクやスイーツだけではなく、スペイン料理×チョコレートのお得なコース料理まで食べられるとか!!

かなり未知すぎて、ちょっと興味あります。



ちなみに国内のチョコレートの価格にはちょっとびっくり。

楽店でも購入できますが、高すぎます。私はチョコにこのお値段、出せません。。

バルセロナはこの半額以下だそうです。











ちなみにこの高級大人チョコを3歳息子に一粒与えたら、もっともっとと要求してきます。

しまったーーーー!!!

DSC_0756.JPG

食い逃げ。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.21 09:55:38
[ごはん・おやつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.