3083867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしじかん

わたしじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151@ Re:光る君へ 24話(06/17) New! 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733@ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151@ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733@ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151@ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2014.01.30
XML
カテゴリ:相棒

今週は相棒がないんですよね~(チッ

せっかく、カイトが「右京さん」って呼んだ次の週なのに

ということで、薫ちゃんがいつから「右京さん」呼びをしていたか
振り返って見ました

ます、pre-seasonの1話「刑事が警官を殺した!?」
えーっと、頑張って耳を澄ませたのですが、
どうやら薫ちゃんは一度も右京さんを呼んでいません
「あのー」とか、呼びかけなしにいきなり話しかけたり、
徹底して右京さんを呼びません
まぁ、この時はまだ薫ちゃんは右京さん(特命係自体?)に
反発してたので、できるだけ関わりたくない!!って態度でしたからね~
最後、辞職願を取り戻そうと廊下を走る薫ちゃんが叫ぶのも

ではpre-season2「恐怖の切り裂き魔連続殺人!」
朝倉の話ですね~
今見ても、朝倉はいい!
そして、朝倉を信じたいけど、証拠は朝倉を示すので苦しむ薫ちゃん
朝倉と薫ちゃんと美和子さんの屋上での飲み会
楽しかった学生時代はもう戻って来ないんだと切なくなる

......じゃなくて、薫ちゃんの右京さんへの呼びかけですって

最初は全然、呼びかけません
pre-season1と同様、いきなり本題か「え~」「あの~」です
右京さんは一貫して「亀山くん」と呼んでいるにも関わらず
右京さんを「右京さん」と呼びません
じりじりとすること、小一時間
ようやくその時が来ました!

右京さんが朝倉と市村さんの関係を問いただしたとき、
「うきょぉさぁん!」
市村さんの死体が見つかったと報告しに来たとき
「右京さん!」
ちょっと距離が近付いたかと思った矢先、
右京さんが朝倉を犯人だと言い出して、また「あなた」へ戻る
そして、事件が解決、のんびりと二人でマッチ棒積みをしているところに
刑事部長と参事官が登場して、お説教した後、
「続けましょう」
「右京さんですよ」

杉下さん時代はなかったみたいですね
さすが薫ちゃんw

 

 

で、カイトが右京さんを「右京さん」呼びした翌日を妄想

「おはようございます、右京さん」

紅茶ポットにティーメジャーで紅茶を計り入れ、お湯ジャーーーー

「右京さん!」

腕時計を凝視し、きっちり三分間計測、
その間、人差し指を文字盤に置き、
最後の五秒は指を動かしカウントダウン

「あのー、右京さん」

カップに茶飛沫立ててジャーーーーー

「......右京さん」

カップを鼻に近付け、目を細めて馥郁たる香りを楽しむ

「右京さん、何か怒ってます?」

カップを覗き込み、あらゆる方向から眺めて水色をチェック

「俺、悪いこと、しましたっけ。ねぇ、右京さん?」

口に含み、空気を混ぜながら口の中で転がし、
タンニンの渋みと甘みのバランスをチェック
口から鼻に抜ける香気を堪能したのち、飲み下す

「えーっと......」

パッケージを手に取り、産地と農園名を確認して、深く頷く
更に、少し冷めた紅茶を飲み、喉越しと後味を目を瞑って堪能

「............おはようございます、杉下さん」

「おはようございます。今朝は早いですね、カイトくん」

「やっぱり怒ってるんじゃないですかぁ」

「何のことでしょう」

「右京さんって呼ばれるのが嫌なら、そう言ってください」

「そのようなことは言っていませんよ」
二杯目はゴールデンドロップまでカップに注ぎ、
ポットの蓋を開けて、茶葉の開き具合と香りを調べた後、
一杯目より濃くなった紅茶の味を堪能する右京さん
「右京さんと呼ばれたこともある」と言っただけで、
きみに「右京さん」と呼ぶ許可を与えたわけではありません
と背後に立ち上るオーラに浮かぶ文字

 

やっぱり、呼称は二人の関係性を示す特別なものですからね
カイトが右京さんを「右京さん」と呼んでも、
カイトが薫ちゃんになれるわけじゃない、と。

来週、カイトの「右京さん」呼びが定着しているかどうか
定着してるんだろうし、
カイトのことだから、最初から「右京さん」呼びしてた顔で呼ぶんだろうけど
時々、「杉下さん」って呼んでしまって、おろっとするカイトも見たい

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.30 18:48:22
コメント(0) | コメントを書く
[相棒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.